
-
【無料型紙ダウンロード】いないいないばあの手作りおもちゃ|ペープサート/パネルシアター用
0歳児さんも楽しめるいないいないばあのペープサート/パネルシーアター型紙を無料ダウンロードできます! 保育園、幼稚園の乳児用手作り教材に、おうち育児の赤ちゃんに印刷してすぐ使える手作りおもちゃです。また、小学生の工作やお楽しみ会、パーティー... -
【無料型紙ダウンロード】お月見ペープサート/パネルシアター用
ペープサート、パネルシアター用のお月見うさぎの型紙を公開してます。無料でダウンロードして印刷できますので、ご自由にお使いください。 保育園、幼稚園の先生方は「あ!もうすぐ十五夜!!」直前まで忘れがちな行事。。。私(保育士)が作成して保育園... -
【無料型紙ダウンロード】フルーツバスケットゲーム用イラスト|ペープサート/パネルシアター用
ゲーム、フルーツバスケットのイラストを公開してます。無料でダウンロードして印刷できますので、ご自由にお使いください。 保育園、幼稚園、小学校どこかで一度は体験したことがあるのではないでしょうか??子どもが集まるパーティーでも盛り上がること... -
【無料型紙ダウンロード】クリスマス|ペープサート/パネルシアター用
ペープサート、パネルシアター用のクリスマス型紙を公開してます。無料でダウンロードして印刷できますので、ご自由にお使いください。 保育園、幼稚園の先生方は行事の度に1から作るの大変ですよね。私(保育士)が作成して保育園の出し物で使った型紙で... -
子ども(小学生)から大人まで楽しめる数字・算数パズル
愛知県豊橋市立二川南小学校の校長先生が書いているブログに記載されていた問題です。素晴らしい問題だったので、引用させて頂きました。 小学校1年生の娘に挑戦させましたが解けず。考える過程がとても大切だと感じてるので、考え方を1時間かけて説明し... -
まさかインターナショナルスクールにそんな課題が?幼児教育について「せかいく」代表にインタビュー!
「幼児教育こそがもっとも効果の高い教育だ」「非認知能力こそ重要だ」と欧米を中心に叫ばれ、あまり話題になりませんが日本でも教育要領改訂の形で具体的に実施されています。 でも、「幼児教育って具体的になにをすればいいの?」「グローバル化が急速に... -
小学生の不登校手前?母子登校を専門家に聞いてみた!
この記事を書いた人 この記事は不登校支援で実績をあげている(一社)家庭教育支援センターペアレンツキャンプの代表カウンセラー、佐藤博様にご寄稿頂きました。 はじめまして。 一般社団法人家庭教育支援センターペアレンツキャンプ 代表カウンセラーの... -
【口コミ・評判】子どもが賢くなる|おもちゃレンタル「トイ・ボックス」利用の感想
絶対におもちゃレンタルなんてやらない!だって高くつくでしょ? と思っていたけどはじめてみたら便利さに気づいておもちゃレンタルを1年継続。 ずっと続けてきたトイサブから 他のおもちゃレンタルも試してみたかったから! おもちゃレンタルってほんと... -
世界のくもん式は何歳から?学習コースとおもちゃ、ドリル全まとめ!
【やってて良かった公文式】で有名なくもんでは幼児向けの教室も開催しています。 早期から通わせることで学習習慣が身につき、自ら学べる子が育つとうわさですが、「幼児くもんってどんなことやるの?幼児から始めるのは早すぎないかなぁ?」と疑問を持っ... -
【高価買取のコツ伝授】おすすめの幼児教材買取方法はこれ!
この記事のまとめ 中古幼児教材を高く売りたいならメルカリ・ラクマ・ヤフオク すぐ売りたいなら、オークファン、リサイクルショップ それぞれのデメリットと、高く売るコツを紹介します。 コロナウイルスのせいで外出出来ないし、掃除でもしようと押し入...