いちごドリルの学習コンテンツ
まあるいたまごの型紙イラスト無料!紙皿シアター・ペープサート・スケッチブックシアターにも
紙皿シアター用のイラストを公開してます。無料でダウンロードして印刷できますので、ご自由にお使いください。
幼稚園、保育園などでおなじみ紙皿シアターです。ちょっとした待ち時間にあると便利!
保育実習などでも持っていて損はない教材です。
印刷して紙皿に貼れば出来上がり!
シール用用紙に印刷すれば一瞬です♪
もちろんおうち知育でも使えます!くるくる回って変わる絵に、お子さんも虜になっちゃうはず!!
おすすめはシール用台紙に印刷!切って貼るだけなので本当に簡単キレイ!
ただし、インクなので水濡れ厳禁です。滲んでしまいます・・・
紙皿シアター型紙を無料ダウンロード|ペープサート・パネルシアター・スケッチブックシアターにも!
いちごドリルの教材は全て無料ダウンロード・印刷プリントアウトできます。保育園、幼稚園、ご家庭で、お子さんの教育にお使いください。利用詳細はダウンロード利用規約をご覧ください。
拡大印刷するとペープサートやパネルシアターにも利用できます。
卵のイラストは「まるいたまごが~」の歌に合わせたり、クイズ形式にしたり、子どもの年齢に合わせて使うことができます。
紙皿シアターなら小さめの紙皿に貼るだけでできちゃいます。
ちょっとした待ち時間に一つあると助かる保育教材ですね。
干支は保育室の壁面飾りにも使いやすい!
干支はお正月に窓に貼るだけで一気にウキウキ新年気分になるのでおすすめです。
今年の干支だけ金色や目立つ色の台紙に貼ると「ことしは○○年だね」と子どもに伝えやすくなります。
また、円形に貼ることで12年のサイクルが視覚を通して理解できます。もちろん、十二支の話のパネルシアター・ペープサートにもなります。
お正月は毎年やってくるので一つ作っておくと毎年年末にばたつくことがない!!
あなたの保育ライフがより良くなりますように・・・!
今すぐ紙皿を買いにGO!
\一気にダウンロードしたい人向け/
他にも色んな型紙をつくってます!
紙皿シアターの作り方
- 紙皿の裏側に鉛筆などで中心から外側に向かって一本の線を書く。
- 線が上になるように表側にイラストを貼る。
- ハサミで線を切る。
- 2枚を重ねて切込みから後ろに紙皿を回転させながら前面に出す。
紙皿シアターの印刷方法
【PCの場合】
- 好きなイラストを選んでタップするとPDFデータが開きます
- 右上の印刷ボタンから印刷します
【スマホの場合】
- 好きなイラストを選んでタップするとPDFデータが開きます
- 下のダウンロードボタンから「プリント」を選んでプリントします