
-
【大学受験は無理?】口コミで評判のスタディサプリ高校・大学受験講座に騙されるな!
スタディサプリ高校講座で東大合格とか京大合格って書いてあるけどホントなのか?確かに口コミ・評判は良いけど…でも、本当に偏差値が上がる教材だったら、ライバルと差がつく!って姪っ子が言うから、塾なしの独学で旧帝大に合格した私が受講してみた!14... -
【丸わかり】スタディサプリの中学生講座の英語で点数アップできるのか?
「英語話せるようになりたい」「イヤ、その前に学校の英語についていけるレベルにならなきゃ」中学生の英語は得意な人と不得意な人と両極端に分かれますよね。ところが、時代は英語社会になりつつあります。 大企業では当たり前のように英語で会議 センタ... -
【1発解決】スタディサプリにログインできない人の対処法は3つ!
スタディサプリにログインできなくて困ったので、同じ悩みをもった方に解決方法を書いておきます。まず、スタディサプリには2つのアカウントがあって混同するとログインできません。私もはじめは混同してました。 「サポートweb」:契約を管理するサイト ... -
スタディサプリのサプモン攻略!アプリからや高校生は利用できないから注意
スタディサプリの小学生、中学生講座についているゲーム(サプモン)って知ってますか?サプモンとは、スタディサプリの講座を受講したり、問題を解くことで貰えるコインを使って、モンスターを育てていくゲーム。実は、ゲームと言いつつ、復習効果があり... -
【3ヶ月で成績アップ】世界史はスタディサプリで聞き流すだけ!
スタディサプリの世界史は評判通り素晴らしい出来です。村山講師の説明はもちろんですが、通勤通学時間に聞き流すだけで世界史が頭に入ってきます。受験生はもちろん、海外赴任などで世界史を知らないとリテラシーが低いとされるので、社会人にもおすすめ... -
【点数アップ!】スタディサプリ物理は難しいと評判?その理由を解説!
物理は苦手な人が多いと思いますが、理解すれば点数の取れる教科です。実は他の教科ではスタディサプリでの学習をおすすめしてますが、物理はちょっと違います。 初学者はスタディサプリだけでは理解が難しい 偏差値高くないと先取りするのは難しい 口コミ... -
化学で点を取れ!スタディサプリ化学は基礎固めに最適|講師の評判も良し
大学で高分子化学を専攻していた、なつきです。匂いで化学式が想像できます!センター、2次試験はほぼ満点でした。化学式は覚えることも多いので難しいと思う人が多いですが、化学のルールを学べば覚えなくても解けるようになります。 実際に私はルールが... -
点数が上がる秘密は講師?スタディサプリ数学が評判の秘密
毎日、仕事で数学を使う研究者のなつきです。微分・積分はもちろんフーリエ変換など、数学は機械学習やAIに必要な教科です。スタディサプリの数学は個性的な講師が分かりやすく教えてくれることで口コミで評判。私も子どもが受講してるので探検してみると... -
【攻略現代文】なぜスタディサプリで志望校合格できるのか?秘密は講師にある!
「論理的な解法」との口コミ・評判もあるスタディサプリの現代文。受講しましたが、無条件で受講したほうが良いです。予備校で月5万円かけるてるなら、スタサプだけでそれ以上の講義が月1,980円で聞けます。講師は予備校の人気講師で参考書も何冊も書いて... -
【失敗しやすい】スタディサプリのアプリは無料|でもアプリから登録しないほうが良い秘密
スタディサプリはPCはもちろんですが、スマホ、タブレットからでも動画講義を受講できます。ただし、スマホ、タブレットのアプリ経由で入会すると、通常より高い料金になるので注意が必要。 入会はwebブラウザ経由で手続きする 入会後のアプリ利用は無料だ...