kimini料金は毎日できる割に安い?人気のオンライン英会話の秘密
学研グループが運営するオンライン英会話、kiminiはオンライン英会話の人気ランキングでもTOP3に入っています。料金が安いのも人気の理由ですが実際のところはどうなのでしょう。「30日間も無料体験できる」キャンペーンも実施中!(条件あり)
この記事ではKiminiの料金やレッスン内容、メリット・デメリットまで詳しく紹介します。
PICK UP
\知らないと損!よく読まれてる記事/
現在開催中のキャンペーンです!当サイト限定コードで1万円引きも
- グローバルクラウンキャンペーンコード
1万円引きコード:料金は高めだけど、3歳児1人でも楽しく受講できます。絶対英語が好きになります! - グローバルステップアカデミー紹介コード
無料体験が2回から4回に増えます:インターの教育をオンラインで受けられる - kimini英会話
無料で10日間1日1レッスン受講可能(最大10回):信頼の学研が運営する英会話 - DMM英会話
無料体験+初月割引き:受講者数が多くて先生が豊富で安い - QQキッズ
無料体験2回+4レッスン:世界展開の実績・カランメソッド・アプリ充実 - リップルキッズパーク
無料体験2回:Z会と業務提携、子ども専門で安心
Kiminiの料金を紹介
Kiminiの料金は「定額制」になっています。プランを見てみましょう。
Kiminiの料金プラン一覧
スタンダードプラン | ウイークデイプラン | 幼児プラン | 回数プラン | |
月額料金 | 6,380円 | 4,840円 | 7,260円 | 月2回1,210円 月4回2,420円 月8回4,840円 |
一日の最大レッスン数(※1) | 1レッスン | 1レッスン | 無制限 | 無制限 |
予約可能数 | 1レッスン | 1レッスン | 無制限 | 無制限 |
受講できる日時 | 毎日終日 (6時~24時)(※2) | 月~金(9時~16時)(※3) | 毎日終日 (6時~24時) (※2) | 毎日終日 (6時~24時) (※2) |
1レッスンの時間 | 25分 | 25分 | 15分 | 25分 |
1か月の最大レッスン数 | – | – | 8回 | 2回(月2回プラン) 4回(月4回プラン) 8回(月8回プラン) |
受講できるコース | 幼児英語以外全て | 英検コース含め一部 制限あり | 幼児英語4歳コース 幼児英語5歳コース | 幼児英語以外全て |
無料体験 | 30日間無料 (※5) | 10日間無料 | 2レッスン無料 (期間は7日間) | 1レッスン無料 (期間は3日間) |
※1:必ずしも希望の時間にレッスンが受講できることは保証されていません。
※2:この時間は日本時間です。年に数回ある休講日にはレッスンを受けることは出来ません。
※3:これは日本時間です。日本の祝日と年数回ほどの休講日はレッスンを受けることが出来ません。
※5:キャンペーン中は通常10日間の無料体験が30日間となり大変お得です!
無料体験が終了するまでに退会しないと自動的に有料会員に移行しますので気を付けましょう!
無料体験の手続き方法
上記のリンクからKimini英会話の公式ホームページの「詳細はこちら」
をクリック



Kiminiのレッスンチケット
上記のプランの他に「レッスンチケット」を1枚単位で購入することが出来ます。レッスンチケットの詳細は次の通りです。
- レッスンチケットは1枚1,000円(税込1,100円)
- 受講できるレッスンや受講できる時間に制限のあるプランの人も「全てのレッスン」を「好きな時間に」受けることが出来ます。
- 有料会員でなくてもチケットを購入することが出来ます。
Kiminiで無料体験後どのプランに移行するか
Kiminiの無料体験レッスンはいくつか種類があって、無料体験後にどのプランに移行するのか分かりづらい方もみえるはず。
一覧にして紹介します。
①10日間の無料体験
対象プラン | スタンダードプラン/ ウイークデイプラン |
無料体験期間 | 10日間(2022年1月31日までは1か月) |
1日の最大レッスン数 | 1レッスン(25分レッスン1回) |
例
無料体験に申込 | → | 10日間 | → | 初回決済日(プラン加入日) |
7月10日 | 7月20日 |
①2回の無料体験
対象プラン | 幼児プラン |
無料体験期間 | 7日間 |
レッスン数 | 2回(15分レッスン) |
例
無料体験に申込 | → | 7日間 | → | 初回決済日(プラン加入日) |
7月10日 | 7月17日 |
①1回の無料体験
対象プラン | 回数プラン |
無料体験期間 | 3日間 |
1日の最大レッスン数 | 1レッスン(25分) |
例
無料体験に申込 | → | 3日間 | → | 初回決済日(プラン加入日) |
7月10日 | 7月13日 |
Kiminiの料金の支払方法
Kiminiの料金の支払方法はクレジットカードのみです。使えるカードは下記の通りです。
- VISA(ビザ)
- Mastercard(マスターカード)
- JCB(ジェーシービー)
- American Express(AMEX、アメックス、アメリカンエクスプレス)
- DINERS(ダイナースクラブ)
▶【読まれてる記事】kiminiキャンペーンコード&クーポンでお得に入会&無料体験!
Kiminiを始めるメリットとデメリット
Kiminiを始めるとどのようなメリットがあるでしょうか。また、デメリットについても確認しておきましょう。
- Kiminiの英会話は定額制なので月額6,380円で毎日レッスンが受けられます!
- 毎日レッスンを受けるとすると1回約200円と格安!
- 9時~16時までレッスンが受けられるウイークデイプランなら毎日レッスンを受けても月額4,840円円。
- 1回に換算すると1回約160円と破格の金額です!
学研グループが運営しているので、Kiminiの教材はラインナップが充実しています。特に子供向けの教材は「分かりやすく、子供が楽しく続けられる」と口コミでも好評です!
中学生、高校生の試験対策にも強く、「学研 online for school」は新指導要領にも対応していて全国の学校にも導入されていますから「科目」としての英語も勉強できます。
Kiminiの無料体験は長くてお得、という口コミが多く、キャンペーン時は、通常10日間の無料体験が1か月になっており大変お得!
期間中は毎日レッスンを受けられるので英語初心者に理想的な「英語づけ」の環境が体験できますよ。3か月以上受講することを条件にした割引料金もあります。(詳しくは公式サイトをご覧ください)
英会話を勉強するなら講師は非常に大切な存在です。Kiminiの講師はフィリピン人で、ネイティブではありませんが第二言語として英語を学ぶ人の気持ちや問題点に寄り添うことが出来ます。
厳しい採用基準をクリアしているので、講師の質が良いという口コミも多いです。
- Kiminiはレッスンの予約を15分前まで受け付けているので、すき間時間を使ってレッスンを受けることが可能。
- 独自の通信システムを利用しているので個人情報の漏洩を心配することなく安定した通信環境で学べる。
- 自分の好きな先生を「お気に入り」に登録することが出来るので、次回レッスンを予約する際に探しやすい。
- 講師の紹介動画が公開されているので、希望の講師を決めやすい。
- iPhoneやiPadでもレッスンを受けることが出来ます。
- Kiminiのレッスン時間は6:00~24:00なので早朝や夜中の時間にはレッスンを受けることが出来ません。
- 教材が初心者向けのものが多い
- 講師はフィリピン人でネイティブではない
- ウイークデイプランを選ぶと「英検合格コース」など一部受講できないコースがある。
- 人気の講師は予約が取りづらい
▶【読まれてる記事】【不満点あり!?】幼児、小学生の子どもにkiminiオンライン英会話を体験したブログ
AIによる自動採点がすごい!Kiminiスピーキングテスト
2022年12月1日より、AIによる自動採点スピーキングテストが始まりました。個人の英語力を可視化してくれる画期的なテストです。スピーキングテストでできることは下の通りです。
- AIが個人の総合的な英語力を測定してくれる(CEFR-Jに対応)
- 個人のレベルに合わせた問題を出題してくれる
- 英語スキル(語彙、リスニング、文法、発音、流暢さ)テスト結果を可視化
- 時間・場所を選ばずに受験できる
- すぐに結果が知れる

自分の強みと弱みを知ることで、より効率的に英語の勉強ができます!
Kiminiスピーキングテストの料金
kiminiスピーキングテストの1回チケットの料金は下の通りです。
- 有料会員:605円(税込み)
- 無料会員:1,210円(税込み)

好きな時に受けれるのが嬉しい
Kiminiが向いている人と向かない人
Kiminiを始めるのをおススメしたい人、逆に向かない人についても紹介します。
Kiminiが向いているのはこんな人
- お子さんに英語に触れさせたい人
- 英語初心者
- 英語をやり直したい、という人
- 英会話を始めたい人
- 忙しくてなかなか長時間のレッスンは受けられない人
Kiminiは教材も充実していて、上記のような英語を始めたい人や、やり直したい人などにとても向いています。定額制で毎日レッスンを受けられるから、お金をかけずに英語を学ぶのに理想的な「英語づけ」の状況を作れます。
すき間時間でレッスンが受けられるので忙しい人にも向いています。続けられるか心配な人もKiminiなら無料体験できる期間が長いので安心です!
Kiminiが向かない人
- レッスン内容を決められたくない人
- ネイティブに教えて欲しい人
Kiminiはレッスンの内容や進め方、予習・復習などが細かく決められているので自由にレッスンの内容を選びたい、という人には向かないかもしれません。
ただ、これは「繰り返し練習することが英語を身につけるために必要」という理由からです。
「ネイティブの講師ではない」ということについても、前述していますが講師自身も第二言語として英語を勉強した経験から英語を学ぶときにつまずきやすいポイントや悩みに寄り添い、粘り強くサポートをしてくれますから、ポジティブにとらえられると良いですね。
KiminiについてQ&A
- 兄弟割引や家族割引はありますか?
-
兄弟割引や家族割引はありません。代わりに「お友達紹介特典」があります。
お友達紹介特典:紹介する人、紹介された人両方にAmazonギフト券1,000円分プレゼント
※これは家族間でも利用できます。
- 兄弟や家族でアカウントの共有は出来ますか?
-
兄弟や家族でアカウントの共有は出来ません。
- 退会と休会はどう違うの?
-
退会は即時アカウント削除され、サイトへのログインが出来なくなります。
予約していたレッスンも自動的にキャンセルになり、未使用のレッスンチケット等も使えなくなります。
レッスンを再開したい時は会員登録の手続きから始めなければいけません。
一方休会はアカウントやレッスン履歴を残したままで翌月から有料プランが解約になります。
レッスンを再開する場合はその時提供されているプランのみ加入できます。
更新日の前日に申請すれば、最終日まで利用することが可能です。
有効期限内のレッスンチケットがあれば休会中でも受講できます。
- 人気の講師は予約が取りづらいと聞いたけど、実際はどうなの?
-
人気の講師はなかなか予約が取れない、という口コミがありますが平日の昼間、19時以前など時間帯をずらしてみると比較的予約が取りやすいです。
また、お気に入りの講師を複数見つけておくのも良いですね。
休会は「期限が決まっていない」ので、退会を考えている人は再開の可能性があるなら「休会」の手続きを取ることをオススメします。
Kiminiの料金についてのまとめ
Kiminiは英語をこれから始める人やもう一度英語を始めたい人、初めて英語に触れるお子様には是非お勧めしたいオンライン英会話サービスです。
定額制で毎日でもレッスンを受けられますし、予習や復習などもしっかりプログラムされていますので英語が身についていくのを日々実感できると思います。
何といっても無料体験の期間が長いので自分に合うかどうかじっくり確認できるのがうれしいですね。今ならお得なキャンペーンを実施していますので、この機会にKiminiのレッスンを体験してみましょう!
PICK UP
\知らないと損!よく読まれてる記事/
現在開催中のキャンペーンです!当サイト限定コードで1万円引きも
- グローバルクラウンキャンペーンコード
1万円引きコード:料金は高めだけど、3歳児1人でも楽しく受講できます。絶対英語が好きになります! - グローバルステップアカデミー紹介コード
無料体験が2回から4回に増えます:インターの教育をオンラインで受けられる - kimini英会話
無料で10日間1日1レッスン受講可能(最大10回):信頼の学研が運営する英会話 - DMM英会話
無料体験+初月割引き:受講者数が多くて先生が豊富で安い - QQキッズ
無料体験2回+4レッスン:世界展開の実績・カランメソッド・アプリ充実 - リップルキッズパーク
無料体験2回:Z会と業務提携、子ども専門で安心