カテゴリ

いちごドリルの学習コンテンツ

毎月コンテンツを更新中。ブックマークもしくは『いちごドリル』と検索してね♪

小学校4年生で習う漢字(202字)一覧・漢字テスト50問以上付き【無料】

全て無料で学習できます。

  • 漢字テスト13枚
  • 漢字ドリル26枚

小学生4年生の漢字202文字を網羅しています。

使っている人の声

  • 学校の授業の復習に使用しています
  • 不登校児の学習に使用しています
  • 漢字ドリル(1,000円)を節約できています

ドリルとテストは対応しています。「練習ドリルで覚えて」「漢字テストで確認する」と漢字を覚えられます。

4年生の漢字ドリル1
漢字ドリル
(練習用)
4年生の漢字テスト①
漢字テスト
(確認・復習用)

いちごドリルの教材は全て無料ダウンロード・印刷プリントアウトできます。保育園、幼稚園、ご家庭で、お子さんの教育にお使いください。利用詳細はダウンロード利用規約をご覧ください。

【答え付きプリントテスト50問以上】小学校4年生の漢字ドリル&まとめテスト

難しい漢字も習う順番に合わせてドリルで繰り返し学習できます。自学に役立つ問題&答えは印刷可能で、漢字検定対策にもピッタリです。

漢字練習用ドリルプリント

一括で印刷したい人向け

4年生漢字テスト1

4年生の漢字テスト①
改、欠、氏、井、不、夫、以、加、功、札、司、失、必、付、辺、包

テスト①の答え

4年生の漢字テスト②

4年生の漢字テスト②
末、未、民、令、衣、印、各、共、好、成、争、仲、兆、伝、灯、老

テスト②の答え

4年生の漢字テスト③

4年生の漢字テスト③
位、改、完、岐、希、求、芸、佐、材、児、初、臣、折、束、沖、低

テスト③の答え

4年生の漢字テスト④

4年生の漢字テスト④
努、阪、兵、別、利、良、冷、労、英、岡、果、芽、官、季、泣、協

テスト④の答え

4年生の漢字テスト⑤

4年生の漢字テスト⑤
径、固、刷、参、治、周、松、卒、底、的、典、奈、念、府、阜、法

テスト⑤の答え

4年生の漢字テスト⑥

4年生の漢字テスト⑥
牧、例、茨、栄、軍、建、香、昨、祝、城、信、省、浅、単、栃、飛

テスト⑥の答え

4年生の漢字テスト⑦

4年生の漢字テスト⑦
変、便、約、勇、要、案、害、挙、訓、郡、候、差、残、借、笑、席

テスト⑦の答え

4年生の漢字テスト⑧

4年生の漢字テスト⑧
倉、孫、帯、徒、特、梅、浴、料、連、貨、械、健、康、菜、埼、崎

テスト⑧の答え

4年生の漢字テスト⑨

4年生の漢字テスト⑨
産、鹿、唱、清、巣、側、梨、敗、票、副、望、陸、媛、賀、街、覚

テスト⑨の答え

4年生の漢字テスト⑩

4年生の漢字テスト⑩
給、極、景、結、最、散、滋、順、焼、然、隊、達、博、飯、富、満

テスト⑩の答え

4年生の漢字テスト⑪

4年生の漢字テスト⑪
無、量、愛、塩、群、試、辞、照、節、戦、続、置、働、熊、管、関

テスト⑪の答え

4年生の漢字テスト⑫

4年生の漢字テスト⑫
旗、漁、察、種、静、説、徳、億、課、潟、器、縄、選、熱、標、養

テスト⑫の答え

4年生の漢字テスト⑬

4年生の漢字テスト⑬
輪、機、積、録、観、験、類、願、鏡、議、競

テスト⑬の答え

一括で印刷したい人向け

答えの一括ダウンロード・印刷

【画数別】小学校4年生で習う漢字一覧(全202字)

小学校4年生で習う漢字202字を画数別にまとめました。

スクロールできます
漢字
画数
部首音読み訓読み熟語例①熟語例②熟語例③例文①例文②例文③テスト
7のぶん(ぼくづくり)カイあらた₋める、あらた₋まる改札改良駅の改札年が改まる。は改めて考えた。4年生の漢字テスト①
4あくびケツか‐ける、か‐く欠席(せき)金欠満(み)ち欠け試(し)合に欠場する。病欠とは病気で休むことだ。月が欠けていく。
4うじ(うじ)氏名氏神平氏氏名を書く。源(げん)氏(じ)と平氏の戦(たたか)い。市長は小池氏だ。
4(ショウ、セイ)井戸福井県天井(じょう)古い井戸がある。井戸水は冷(つめ)たい。井戸の底(そこ)
4いちフ、ブ※なし力不足不登校不良(りょう)これは不良(りょう)品だ。不公平なチーム分け。不注意でけがをした。
4だいフ(フウ)おっと夫人農夫大丈(じょう)夫夫妻(さい)と食事をする。よく働(はたら)く農夫たち。大丈(じょう)夫なら安心だ。
5ひと※なし以上以外以後君とは以心伝(でん)心のコンビだ。小学生以下が参(さん)加(か)できる。一時間以内で帰る。
5ちからくわ‐える、くわ‐わる加工加入参(さん)加どんどん加速する。新人が加わった。加熱(ねつ)して作る。
5ちからコウ※なし功名成(せい)功功績(せき)けがの功名発表は大成(せい)功だ。文化功労(ろう)者をお祝(いわ)いする。
5きへんサツふだ千円札絵札名札新札が発行された。駅の改(かい)札口手札が悪くてトランプで負けた。
5くち※なし司会司法(ほう)上司すもうの行司司会者を任(まか)された。寿(す)司が好(す)きだ。
5だいシツうしな‐う失礼失敗(ぱい)見失うデータが消失した。失点が多くて負けた。気を失う。
5こころヒツかなら‐ず必死必見必勝必死でがんばる。先手必勝だ。必ず守る。
5にんべんつ‐ける、つ‐く送付受付付近付録(ろく)のおもちゃ。今日の日付を書く。電話で受け付ける。
5しんにょうヘンあた‐り、べ周(しゅう)辺底(てい)辺水辺身辺を整理する。三角形の底(てい)辺海辺を散(さん)歩する。
5つつみがまえホウつつ‐む包帯(たい)包丁包み紙よく切れる包丁。小包を送る。プレゼントを包む。
5マツすえ結(けつ)末週末末吉年末年始に旅行する。年の離(はな)れた末っ子がいる。おみくじで末吉だった。4年生の漢字テスト②
5いま‐だ未定未来未読週末(まつ)の予定は未定だ。未知の生物。未然(ぜん)に防(ふせ)ぐ。
5うじミンたみ国民民族住民公民館に集まる。地元の住民民宿を営(いとな)む。
5ひとがしらレイ※なし号令令和命令司(し)令官(かん)が命令する。号令をかける。年令をごまかす。
6ころも(ころも)衣類(るい)白衣着衣母は衣料(りょう)品店を営(いとな)んでいる。衣食住を整える。三日分の衣服を用意する。
6ふしづくりインしるし矢印印刷(さつ)目印外国の消印がおされている。見た目の印象(しょう)を変(か)える。持ち物に目印をつける。
6くちカク(おのおの)各地各社各自各駅停(てい)車の電車に乗る。全国各地を回る。各種(しゅ)取りそろえる。
6はちキョウとも共通公共共働(ばたら)き男女共学の高校。主人公に共感する。父と共に家を出る。
6おんなコウこの‐む、す‐く好調友好的(てき)大好き好感度が上がる。売れ行きが好調だ。大好きな給(きゅう)食メニュー
6ほこづくり(戈)セイ、(ジョウ)な‐る、な‐す成長完(かん)成成り立ち成虫と幼(よう)虫目標(ひょう)を達(たっ)成した。成り行きに任(まか)せる。
6はねぼうソウあらそ‐う戦(せん)争競(きょう)争言い争い戦(せん)争には反対だ。競(きょう)争心が強い。争いが起こる。
6にんべん(チュウ)なか仲間仲良(よ)し不(ふ)仲友達(だち)と仲直りする。仲良(よ)く遊ぶ。最(さい)高の仲間ができた。
6ひとあしチョウ(きざ‐す、きざ‐し)前兆五兆円予兆台風の予兆を感じた。天気急変(へん)の前兆があった。兆は億(おく)の一つ上の位(くらい)だ。
6にんべんデンつた‐わる、つた‐える、つた‐う駅伝伝説(せつ)言い伝え伝言を残(のこ)す。地区の伝統(とう)行事に参(さん)加(か)する。電流が伝わる。
6トウ(ひ)電灯消灯灯台街(がい)灯の明かり灯台まで歩く。消灯時間を守る。
6おいかんむりロウお‐いる老人長老老若(にゃく)男女不(ふ)老不(ふ)死の薬などない。老後の生活を考える。年老いた両親
7にんべんくらい位置(ち)水位百の位方位磁(じ)石を持ち歩く。朝八時位に家を出る。二位をくやしがる。4年生の漢字テスト③
7のぶん(ぼくづくり)カイ※なし改名改造(ぞう)改札(さつ)品種(しゅ)改良(りょう)を重ねる。駅の改札(さつ)口で待つ。法(ほう)律(りつ)の改正
7うかんむりカン※なし完全完投完食完全無(む)欠(けつ)な人はいない。大人気で完売した。マラソンを完走できた。
7やまへん(キ)※なし岐阜(ふ)県岐阜(ふ)市分岐点岐阜(ふ)市内に出かける。岐阜(ふ)県の名産(さん)品岐阜(ふ)県の下は愛知県だ。
7はば※なし希少希望(ぼう)古希希少な野生動物希望(ぼう)に満(み)ちた顔古希とは70歳のお祝(いわ)いだ。
7みずキュウもと‐める求人追求要(よう)求求人広告(こく)を見る。要(よう)求が通る。夢(ゆめ)を追い求める。
7くさかんむりゲイ※なし芸術(じゅつ)芸名手芸電車で芸能(のう)人を見た。民芸品を売る店芸術(じゅつ)家の住む家
7にんべん※なし佐渡(ど)島佐賀(が)大佐佐賀(が)県出身だ。陸(りく)軍(ぐん)の大佐土佐犬を飼(か)っている。
7きへんザイ※なし材料(りょう)取材食材原材料(りょう)を調べる。新聞記者が取材に来た。新しい教材
7ひとあしジ(ニ)※なし園児球児児童児童館で遊ぶ。散(さん)歩中の園児男児が産(う)まれた。
7かたなショはじ‐め、はじ‐めて、はつ(そ‐める、うい)初雪初夏最(さい)初初回の放送日初めての場所初耳のニュース
7しんシン、ジン※なし大臣家臣右大臣総(そう)理大臣を選(えら)ぶ。家臣を連(つ)れて行く。右大臣と左大臣
7てへんセツお‐る、おり、お‐れる右折折り紙骨(こっ)折折り目をつける。時折激(はげ)しい雨になる。次の角を左折だ。
7ソクたば約(やく)束札(さつ)束花束仲(なか)間の結(けっ)束が固(かた)い。約(やく)束を守る。大きな花束
7さんずい(チュウ)おき沖合い沖縄(なわ)沖縄(なわ)県の名所を訪(たず)ねる。沖合いの船台風が沖縄(なわ)に上陸(りく)した。
7にんべんテイひく‐い、ひく‐める、ひく‐まる低温低音最(さい)低低学年向けの本高低差(さ)のある土地低い水温
7ちからつと‐める努力努力家努力賞(しょう)努力の積(つ)み重ね問題解(かい)決に努める。前向きで努力家テスト④の答え
7こざとへん(ハン)さか大阪松(まつ)阪牛阪(はん)神大阪で買い物する。大阪城(じょう)までバスで行く。巨(きょ)人対阪(はん)神の試(し)合
7はちヘイ、ヒョウ※なし兵隊(たい)出兵兵庫県兵器(き)の使用。兵隊(たい)を集める。兵庫県の右には京都がある。
7りっとうベツわか‐れる別人差(さ)別お別れ会ごみの分別お別れの日きちんと区別する。
7りっとう(き‐く)利益(えき)勝利利用勝利を喜(よろこ)ぶ。便(べん)利な世の中だ。当然(ぜん)の権(けん)利。
7ねづくり、こんづくりリョウよ‐い改(かい)良良質(しつ)奈良良い考えがうかぶ。改(かい)良を重ねる。体調は良好(こう)だ。
7にすいレイつめ‐たい、ひ‐える、ひ‐や、ひ‐やす、ひ‐やかす、さ‐める、さ‐ます冷静(せい)寒冷前線冷蔵(ぞう)庫冷や汗(あせ)が出てくる。冷害(がい)で不(ふ)作だった。冷たい風が気持ち良(よ)い。
7ちからロウ※なし苦労労働(どう)労力労働(どう)時間が長い。外国から来た労働(どう)者。毎朝、起こすのに苦労している。
8くさかんむりエイ※なし英文英語和英辞(じ)典(てん)英会話教室に通う。英検(けん)三級に合格(かく)した。英単(たん)語の小テスト
8やま※なしおか岡山静(しず)岡福岡岡山県産(さん)の桃(もも)静(しず)岡でお茶を買う福岡ドームで試(し)合がある。
8は‐たす、は‐てる、は‐て果実結(けっ)果果てしない今までにない成(せい)果が出た。委員長の役目を果たす。地の果てまで追いかける。
8くさかんむり発芽新芽芽生え朝顔が発芽する。小さな新芽やっと芽が出てうれしい。
8うかんむりカン※なし九官鳥外交官器(き)官外交官になりたい。官軍(ぐん)とは政(せい)府(ふ)の軍(ぐん)隊(たい)だ。教官の教えを守る。
8※なし四季雨季季節(せつ)風過(す)ごしやすい季節(せつ)。雨季のある国。四季を表現(げん)したダンス。
8さんずい(キュウ)な‐く泣き虫泣き顔泣き声赤ちゃんが泣いている。泣き顔を見られたくない。泣き声のする方に向かう。
8じゅうキョウ※なし協力協定協議(ぎ)家事に協力的(てき)だ。協会を設(せつ)立する。地元の協同組合に加(か)入する。
8ぎょうにんべんケイ※なし直径半径径路円の直径を測る。半径5cmの円をかく。4年生の漢字テスト⑤
8くにがまえかた‐める、かた‐まる、かた‐い固体固定強固固形の食べ物。セメントで固める。石のように固い決意。
8りっとうサツす‐る印(いん)刷増(ぞう)刷刷新白黒で印(いん)刷する。よく売れるので増(ぞう)刷を決めた。学級通信(しん)を刷る。
8サンまい‐る参上参加(か)お参り参考書を買いに行く。神社の参道を歩く。お宮参りの後に食事する。
8さんずいジ、チおさ‐める、おさ‐まる、なお‐る、なお‐す治安退(たい)治自治会全治三週間のケガをした。地区の自治会の集まり。政(せい)治家が街(がい)頭演(えん)説(ぜつ)をする。
8くちシュウまわ‐り円周周期周囲(い)お店を始めて五周年になる。周辺(へん)をよく探(さが)してください。家の周りの草むしりをする。
8きへんショウまつ松林松竹梅(ばい)松葉秋の味覚(かく)、松たけ。松山市は愛(え)媛(ひめ)県にある。三重で食べた松阪牛ステーキ。
8じゅうソツ※なし卒園卒業式新卒卒業生が入場する。弟の卒園式関(かん)東にある大学を卒業した。
8まだれテイそこ底辺(へん)地底谷底海の底を泳ぐ魚。船底から水が入ってきた。地底深くまでほり進む。
8しろテキまと的中公的目的活動に協(きょう)力的だ。目的を持って学ぶ。的外れな答え。
8はちテン※なし古典辞(じ)典百科事典古典文学に関(かん)心がある。漢字辞(じ)典で調べる。式典の用意をする。
8だい※なし奈良県神奈川県神奈川県にある大学奈良(ら)の大仏(ぶつ)奈良(ら)県にはお寺が多い。
8こころネン※なし記念入念念入り残(ざん)念だがあきらめよう。卒(そつ)業の記念品天然(ねん)記念物の写真をとる。
8まだれ※なし府民(みん)京都府府知事甲(こう)府市は山梨(なし)県にある。都道府県を覚(おぼ)える。大阪(さか)府立図書館で働(はたら)く。
8おか※なし岐(ぎ)阜県岐(ぎ)阜市岐(ぎ)阜城を見学する。岐(ぎ)阜県から富(と)山県までバスで移(い)動する。
8さんずいホウ(ハッ、ホッ)※なし文法方法法王文法が苦手だ。簡(かん)単(たん)な方法はないか考える。新しい法案(あん)が成(せい)立した。
8うしへんボク(まき)牧場遊牧放牧牛に牧草を食べさせる。教会で牧師(し)の話を聞く。牧羊犬のショーを見る。4年生の漢字テスト⑥
8にんべんレイたと‐える例外実例例えば特(とく)例として認(みと)められた。算数の例題を解(と)く。例え話をする。
9くさかんむり※なしいばら茨城(き)県茨木市茨の道茨木市は大阪(さか)にある。茨城(き)県は納(なっ)豆が有名だ。茨城(き)県の県庁(ちょう)所在(ざい)地は水戸市だ。
9エイさか‐える、(は‐え、は‐える)栄光栄養(よう)光栄栄養(よう)を考えた食事作り。栄光を手に入れる。お会いできて光栄です。
9くるまグン※なし軍人軍手空軍軍団(だん)が近づいてくる。日本の軍事予算は百兆(ちょう)円だ。天下の大将(しょう)軍になる。
9えんにょうケン(コン)た‐てる、た‐つ建設(せつ)建築(ちく)二階建て建国記念(ねん)の日で休みだ。本音と建前建物の屋上から見える景(け)色。
9かおりコウ(キョウ)か、かおり、かお‐る香川県香料(りょう)良(よ)い香り香川県で讃岐(さぬき)うどんを食べた。お気に入りの香水。花の香りをかぐ。
9ひへん、にちへんサク※なし昨日昨年昨夜今年は昨年より暑い。一昨日も大雨だった。*一昨日は特別な読み方昨夜はきれいな満(まん)月だった。
9しめすへんシュク(シュウ)いわ‐う祝日祝電お祝い祝日も合わせて三連(れん)休だ。入学祝いをもらう。祝福のベルが鳴る。
9つち、つちへんジョウしろ城下町宮城県茨(いばら)城県宮城県最(さい)大の市は仙台市だ。平城京の歴(れき)史(し)を学ぶ。犬山城は愛(あい)知県にある。
9にんべんシンまこと、まか‐せる、たよ‐り信号通信配信信号機(き)が工事中だ。体力には自信がある。通信教育を始めた。
9セイ、ショウはぶ‐く(かえり‐みる)省略(りゃく)反省文部科学省反省文を書く。省エネルギーに関(かん)する法(ほう)令(れい)。無(む)だな単(たん)語を省く。
9さんずい(セン)あさ‐い遠浅浅黄色浅黒い遠浅の海で遊ぶ。浅黄色とは色のうすい黄色だ。広く浅く知識(しき)を深める。
9つ、つかんむりタン※なし単位(い)単語単行本単調なリズム。単独(どく)行動をとる。単語テストの勉強をする。
9きへん※なしとち栃木県栃木市栃木市役所で働(はたら)く。栃木県はいちごの生産(さん)量(りょう)日本一だ。
9とぶと‐ぶ、と‐ばす飛行飛行船飛び石飛行機(き)に乗る。空を飛び回る鳥。紙飛行機(き)を飛ばす。
9ふゆがしらヘンか‐わる、か‐える変化大変変わり者大変身してびっくりさせる。塩(しお)水でりんごの変色を防(ふせ)ぐ。待ち合わせの時間を変える。4年生の漢字テスト⑦
便9にんべんベン、ビンたよ‐り便利(り)郵(ゆう)便局お便りうそも方便駅から遠く不(ふ)便な地区に住む。何の便りもなく心配だ。
9いとへんヤク※なし予約先約約束(そく)文章を要(よう)約する。野菜(さい)を育てて節(せつ)約している。約二時間で岐(ぎ)阜(ふ)県につく。
9ちからユウいさ‐む勇気勇者勇み足人民(みん)に愛(あい)される勇者。勇気ある行動だ。勇んで試(し)合会場に向かった。
9おおいかんむりヨウかなめ、い‐る要望(ぼう)要求(きゅう)重要人物要点をまとめる。要注意の交差(さ)点だ。要る物と要らない物に分ける。
10アン※なし名案案内答案案外早く着いた。算数の答案が返ってきた。提(てい)案を受け入れる。
10うかんむりガイ※なし害虫公害水害害虫から米を守る。水害に強い街(まち)作り。危(き)害は加(くわ)えない。
10キョあ‐げる、あ‐がる挙手選(せん)挙列挙明日は選(せん)挙に行く。小選(せん)挙区と大選(せん)挙区がある。何度も手を挙げる。
10ごんべんクン※なし教訓訓練訓読みきつい訓練を重ねる。こっそり特(とっ)訓する。音読みと訓読み。
10おおざとグン※なし郡内郡司(じ)市部と郡部。となりの郡まで自転車で行く。
10にんべんコウ(そうろう)天候気候兆(ちょう)候天候不(ふ)順(じゅん)で試(し)合は中止だ。台風発生の兆(ちょう)候がある。気候の変(へん)化が各地で見られる。
10たくみさ‐す温度差時差差し入れ交差点の近くに車を止めてはいけない。人種(しゅ)差(さ)別のない世界を作ろう。暗かった部屋に光が差す。
10かばねへん、がつへんザンのこ‐る、のこ‐す残念(ねん)残暑食べ残し北国ではまだ残雪が見られる。残念(ねん)だがあきらめるしかない。学校に残って遊ぶ。
10にんべんシャクか‐りる借金借用借り物競(きょう)走少しづつ借金を返す。図書館の本を借りる。この借りは必(かなら)ず返す
10たけかんむり(ショウ)わら‐う(え‐む)苦笑い笑い声泣(な)き笑いクラス中で大笑いした。今だから言える笑い話だ。教室に笑い声がひびく。
10はばセキ※なし出席欠(けっ)席空席車の助手席に乗る。起立、礼、着席。特(とく)等席から花火を楽しんだ。
10ひとがしらソウくら倉庫正倉院体育館倉庫を開ける。鎌(かま)倉を案内する。小倉あんはパンにぬってもおいしい。4年生の漢字テスト⑧
10こへん、こどもへんソンまご初(はつ)孫子孫孫悟(ご)空ひ孫の顔も見たいものだ。子孫に財(ざい)産(さん)を残(のこ)す。初(はつ)孫が小学校に入学する。
10はばタイお‐びる、おび帯分数工業地帯熱(ねっ)帯熱(ねっ)帯夜でエアコンが必(ひつ)要(よう)だ。共(きょう)同作業で連(れん)帯感が高まった。帯グラフで表す。
10ぎょうにんべん※なし生徒徒競(きょう)走徒歩生徒会長があいさつする。徒歩で五分位(くらい)だ。生徒手帳をなくす。
10うしへんトク※なし特別(べつ)特大号特急熱(ねっ)帯(たい)魚の特集記事を読む。特色のある中学校に行きたい。特大サイズのお好(この)み焼き。
10きへんバイうめ梅肉梅酒梅雨前線おにぎりの具は梅干(ぼ)しが好(す)きだ。母の手作り梅酒。梅園は梅の良(よ)い香(かお)りで満(み)たされている。
10さんずいヨクあ‐びる、あ‐びせる入浴海水浴水浴び森林浴にはいやしの効(こう)果(か)がある。世界中の注目を浴びる。浴室のそうじは僕(ぼく)の仕事だ。
10とますリョウ※なし料理料金香(こう)料小学生以(い)下は無(む)料だ。燃(ねん)料を追加(か)する。食料品をまとめ買いする。
10しんにょうレンつら‐なる、つら‐ねる、つ‐れる連続(ぞく)連休連帯(たい)感試(し)合で三連勝できてうれしい。ゴールを連発する。連日の暑さで熱(ねっ)中症(しょう)が増(ふ)えている。
11かい※なし貨物金貨百貨店貨物船が港につく。かわいい雑(ざっ)貨が好(す)きだ。日本の通貨は円だ。
11きへんカイ※なし機(き)械器(き)械器(き)械体操(そう)は苦手だ。機(き)械を修(しゅう)理する。機(き)械化が進む。
11にんべんケン(すこ‐やか)保(ほ)健体育健全保(ほ)健所体調不(ふ)良(りょう)で保(ほ)健室に行く。保(ほ)健所で働(はたら)く。健全な精(せい)神と健全な肉体。
11まだれコウ※なし健(けん)康不(ふ)健(けん)康小康健(けん)康食品を買う。不(ふ)健(けん)康な食生活健(けん)康的(てき)な生活を送る。
11くさかんむりサイ野菜菜食菜の花小松(まつ)菜としめじを炒める。家庭菜園を楽しむ。チンゲン菜を一口大に切る。
11つち、つちへん※なしさい埼玉県埼京線埼玉県は海なし県の一つだ。埼玉県は群(ぐん)馬県の下にある。埼京線の路線図
11やまへん※なしさき長崎県宮崎県修(しゅう)学旅行で長崎に行く。ピーマンやマンゴーが有名な宮崎県。
11うまれるサンう‐む、う‐まれる産地生産国産財(ざい)産を残(のこ)す。海産物を売る店。ウミガメが卵(たまご)を産む。4年生の漢字テスト⑨
鹿11しか、しかへん※なししか、か鹿児(ご)島県子鹿鹿児(ご)島県の知事になる。親子の鹿を見た。
11くちへんショウとな‐える合唱暗唱唱歌歌唱力を競(きそ)い合う。有名な合唱団(だん)に入る。詩を暗唱する。
11さんずいセイ(ショウ)きよ‐い、きよ‐まる、きよ‐める清書清酒清水寺清潔(けつ)感のある身だしなみ。清らかな水の流れ。清水寺は京都市にある。
11つ、つかんむり(ソウ)巣穴(あな)巣立つ空き巣ハチの巣には近づかない。巣立ちの時空き巣に注意してください。
11にんべんソクがわ側面外側内側窓(まど)側の席(せき)を選(えら)ぶ。道の両側に植えられている。側面の板を外す。
11なし山梨県洋梨梨がおいしい季(き)節だ。山梨県の観光名所を調べる。
11のぶん(ぼくづくり)ハイやぶ‐れる敗北敗者完(かん)敗失(しっ)敗は成(せい)功(こう)のもと試(し)合に敗れた理由を話し合う。くやしいけど完(かん)敗だ。
11いしへんヒョウ※なし投票伝(でん)票票決投票所に行く。レジで伝(でん)票をわたす。清(きよ)き一票
11りっとうフク※なし副賞(しょう)副音声副菜(さい)薬の副作用が出た。生徒(と)会の副会長になる。副菜(さい)を二品作る。
11つきボウ(モウ)のぞ‐む人望失望望遠鏡(きょう)第一希(き)望のクラブに入れた。望みを全部伝(つた)える。高望みして失(しっ)敗(ぱい)した。
11こざとへんリク※なし大陸陸上着陸北陸地方には温泉(せん)が多い。陸上競(りく)技(ぎ)の大会がある。南極(きょく)大陸の氷が溶ける。
12おんな(エン)※なし愛媛愛(え)媛県愛(え)媛県の県庁(ちょう)所在(ざい)地は松山市だ。愛(え)媛県はみかんが有名だ。愛(え)媛の市街(がい)地を歩く。
12かい※なし滋(し)賀佐(さ)賀年賀年賀状(じょう)を書く。佐(さ)賀県は有田焼(や)きが有名だ。滋(し)賀には琵(び)琶(わ)湖がある。
12ぎょうがまえガイ(カイ)まち街頭地下街街中市街地の公園街頭演(えん)説(ぜつ)をする政(せい)治(じ)家街中にはたくさんの店がある。
12みるカクおぼ‐える、さ‐ます、さ‐める味覚見覚え目覚め感覚を思い出す。目覚まし時計を止める。聞き覚えのある声がする。
12いとへんキュウ※なし給食給付(ふ)金自給自足給食委員になった。給水所へ向かう。初(はじ)めての給料(りょう)で花を買う。4年生の漢字テスト⑩
12きへんキョク(ゴク)きわ‐める、きわ‐まる、きわみ極力南極電極極力、無(む)だづかいはしない。北極星が北の空に見える。極限(げん)まで力を出し切る。
12ケイ※なし景品光景風景風景画が得(とく)意な画家。景観(かん)を守る。最(さい)高の景色が楽しめる。
12いとへんケツむす‐ぶ(ゆ‐う、ゆ‐わえる)結末(まつ)団(だん)結結果(か)物語の結末(まつ)が気になる。選(せん)挙(きょ)の結果(か)が出る。くつひもを結ぶ。
12いわくサイもっと‐も最短最年長最終日最年少記録(ろく)だ。ホテルの最上階に泊(と)まる。これまでで最も感動した映(えい)画。
12のぶん(ぼくづくり)サンち‐る、ち‐らす、ち‐らかす、ち‐らかる散歩一目散飛(と)び散る運動でストレス発散する。一目散に走って逃(に)げる。散らかった部屋を片(かた)付ける。
12さんずい(ジ)※なし滋賀(が)県京滋京都と滋賀(が)をつなぐ道路。滋賀(が)県出身の作家。
12おおがいジュン※なし順位(い)手順順番順位(い)が決まる。順番通りに組み立てる。研究が順調に進む。
12ひへん(ショウ)や‐く、や‐ける夕焼け焼き肉焼きいも日焼けして真っ黒だ。きれいな夕焼け空。葉っぱを集めて焼きいもをする。
12れんがゼン、ネン※なし自然不(ふ)自然天然天然石の指輪(わ)。整然と並(なら)んだいす。当然の結(けっ)果(か)だ。
12こざとへんタイ※なし隊長自衛(えい)隊軍(ぐん)隊戦(せん)隊ヒーローが好(す)きだ。訓(くん)練された兵(へい)隊。機(き)動隊が出動する。
12しんにょうタツ※なし達人達成(せい)伝(でん)達注文品を配達する。口が達者だ。速達で送る。
12じゅうハク(バク)※なし博学博物館博愛(あい)博物館の館長。万博会場になる都市。見かけによらず博学だ。
12しょくへんハンめし夕飯赤飯朝飯前焼(や)き飯セットを注文する。赤飯でお祝(いわ)いする。朝ご飯はしっかり食べよう。
12うかんむりフ(フウ)と‐む、とみ富山県富士(じ)山豊(ほう)富静(しず)岡(おか)ルートで富士(じ)山に登る。富山の特(とく)産(さん)品を調べる。富を築(きず)く。
12さんずいマンみ‐ちる、み‐たす満員満室満ち欠(か)け満天の星空をながめる。満足のいく結(けっ)果(か)だ。一万円未(み)満の注文には送料(りょう)がかかる。
12れんが、れっかム、ブな‐い無理無事無料(りょう)無茶苦茶な言い訳(わけ)だ。年中無休で営(えい)業している。悪天候(こう)で台無しだ。4年生の漢字テスト⑪
12さとリョウはか‐る量産(さん)分量雨量大量生産(さん)に取りかかる。音量を調整する。毎朝体重を量る。
13こころアイ※なし愛情(じょう)愛媛(ひめ)県愛知県愛犬と散(さん)歩を楽しむ。愛読書を持ち歩く。愛用の筆
13つち、つちへんエンしお塩分塩水食塩3%の食塩水岩塩を料(りょう)理に使う。塩気が少し足りない。
13ひつじグンむ‐れる、む‐れ、むら群馬魚群探(たん)知機(き)羊の群れ今夜は流星群が見られそうだ。電車で群馬に行く。イワシの群れの写真。
13ごんべんこころ‐みる(ため‐す)試合試作品入試新しい試みに成(せい)功(こう)した。給(きゅう)食の試食会がある。他校との交流試合に出る。
13しんや‐める辞書辞令(れい)辞退(たい)国語辞典(てん)で意味を調べる。記念(ねん)式典(てん)で祝(しゅく)辞を述(の)べる。知らない言葉を辞書で引く。
13れんが、れっかショウて‐る、て‐らす、て‐れる照明対照的(てき)照れ屋さん秋になって日照時間が短くなる。暗がりで足元を照らす光。日照り続(つづ)きで野菜(さい)が取れない。
13たけかんむりセツ(セチ)ふし節分節約(やく)関(かん)節かつお節のだしで作る。季(き)節の移(うつ)り変(か)わり。人生の節目。
13ほこづくり(戈)センたたか‐う(いくさ)観(かん)戦熱(ねっ)戦戦国時代雪合戦を楽しむ。戦地でけが人を助ける。作戦会議(ぎ)をする。
13いとへんゾクつづ‐く、つづ‐ける続行続投手続き好(す)きなアニメを三話連(れん)続で見る。しんどかったが走り続けた。続きが気になって仕方ない。
13あみがしらお‐く配置位(い)置物置きランドセルを放置して注意された。スタート位(い)置につく。置き時計が壊れた。
13にんべんドウはたら‐く労(ろう)働共(とも)働き働き者労(ろう)働者の権(けん)利(り)を守る。共(とも)働き家庭は増(ふ)えている。働きアリと女王アリ。
14れんが、れっか※なしくま熊本熊手白熊熊本県産(さん)のすいか。熊の親子が歩いている。熊猫と書いてパンダと読む。
14たけかんむりカンくだ管理血管長い管管理人室に預(あず)ける。大切に保(ほ)管する。細い管に水を流す。
14もんがまえカンせき、かか‐わる関西関心大関関西弁(べん)を話す。交通機(き)関が乱(みだ)れる。関所をこえる。
14ほうへん、かたへんはた旗手国旗旗印(じるし)日本選(せん)手団(だん)の旗手国旗には意味がある。手旗信(しん)号で合図する。4年生の漢字テスト⑫
14さんずいギョ、リョウ※なし漁業漁港大漁大きな漁船を買う。漁業体験(けん)の課(か)外授(じゅ)業。父は漁師(し)だ。
14うかんむりサツ※なし観(かん)察警(けい)察考察メダカの観(かん)察記録(ろく)。危(き)険(けん)を察知する。動物の気配を察した。
14のぎへんシュたね種子種目別(べつ)菜(な)種油品種改(かい)良(りょう)の研究をする。湖に外来種が増(ふ)えている。種類(るい)が多くて選(えら)べない。
14あおセイ(ジョウ)しず、しず‐か、しず‐まる、しず‐める静岡(おか)県安静冷(れい)静静電気がビリっときた。場内が水を打ったように静まり返る。医者から安静にするよう言われた。
14ごんべんセツ(ゼイ)と‐く小説家説得(とく)伝(でん)説説明書通り組み立てる。説明会に参(さん)加(か)する。重要(よう)性(せい)を説く。
14ぎょうにんべんトク※なし徳島県道徳徳川家康(やす)お徳用の野菜(さい)を買う。船で徳島県に向かう。徳川家康(やす)が江戸幕(ばく)府(ふ)を開いた。
15にんべんオク※なし億万長者一億円宝(たから)くじで一億円当たったらどうしよう!億万長者になりたい。三億円事件(けん)を調べる。
15ごんべん※なし課長日課課題曲楽しみな課外活動。放課後に集まる。父の日課は愛(あい)犬との散(さん)歩だ。
15さんずい※なしかた新潟干(ひ)潟新潟県は米の生産(さん)量一位(い)だ。新潟県の佐(さ)渡(ど)を旅する。親せきの家が新潟市内にある。
15くち(うつわ)器具器用火器音楽室の楽器を運ぶ。石器時代の化石。消火器を使って訓(くん)練する。
15いとへん(ジョウ)なわ沖(おき)縄県縄飛(と)び縄はしご大縄飛(と)びの最(さい)高記録(ろく)を出した。縄張(ば)り争(あらそ)いに負けた。飛(ひ)行機(き)で沖(おき)縄県に行く。
15しんにょうセンえら‐ぶ選挙(きょ)選手選曲絵画コンクールで入選した。年賀(が)はがきの当選番号をみる。選手同士(し)の仲(なか)が良(よ)い。
15れんが、れっかネツあつ‐い熱心平熱白熱アマゾンに広がる熱帯(たい)雨林。熱心に話を聞く。熱いお湯が出るので気をつけてね。
15きへんヒョウ※なし標語目標道路標識(しき)カブト虫の標本を作る。目標は満(まん)点だ。標準(じゅん)語で話す。
15しょくヨウやしな‐う養分休養栄(えい)養マグロの養しょく栄(えい)養たっぷりの食事を作る。アイドルの養成(せい)学校に入る。
15くるまへんリン車輪指輪一輪車木の年輪を数える。いつか五輪に出るような選(せん)手になりたい。輪投げで遊ぶ。4年生の漢字テスト⑬
16きへん(はた)機長重機食洗(せん)機機内食が楽しみだ。心機一転がんばりたい。スマホの機種(しゅ)を変(か)える。
16のぎへんセキつ‐む、つ‐もる面積積(せっ)極的(てき)積み木大型(がた)ごみの集積所。今年一番の積雪。山積みの新聞をまとめる。
16かねへんロク※なし録音記録住所録合唱(しょう)練習を録音する。けがで登録を外れた。最(さい)高記録を出した。
18みるカンみ‐る観光観客参(さん)観日朝顔の観察(さつ)日記をつける。休日の観光地はすごい人出だ。客観的(てき)に見てみる。
18うまへんケン(ゲン)※なし実験体験試(し)験場試(し)験管(かん)を洗(あら)う。受験には体力も必(ひつ)要(よう)だ。実体験を語る。
18おおがいルイ(たぐ‐い)種(しゅ)類人類魚類人類みな兄弟類似(じ)点をまとめる。類は友を呼(よ)ぶ
19おおがいガンねが‐う願望(ぼう)悲願願い事願書に記入する。短冊(ざく)に願い事を書く。世界平和を願う。
19かねへんキョウかがみ顕微鏡鏡台手鏡望(ぼう)遠鏡で星座(ざ)を見る。鏡もちをかざる。手鏡を持ち歩く。
20ごんべん※なし議員会議国会議事堂(どう)不(ふ)思議な力がある。本日の議題議論(ろん)が白熱(ねつ)する。
20たつキョウ、ケイ(きそ‐う)競走競争(そう)心競馬競泳の選(せん)手競馬場は広い。次の橋まで競走だ。

4画(5字)

漢字テスト・練習プリント
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷

5画(14字)

漢字テスト・練習プリント
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷

6画(12字)

7画(24字)

8画(26字)

9画(19字)

10画(20字)

11画(19字)

12画(22字)

13画(11字)

14画(10字)

15画(10字)

16画(3字)

漢字テスト・練習プリント
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷

18画(3字)

漢字テスト・練習プリント
プリント印刷
プリント印刷
プリント印刷

19画(2字)

漢字テスト・練習プリント
プリント印刷
プリント印刷

20画(2字)

漢字テスト・練習プリント
プリント印刷
プリント印刷

本サイトの漢字及び学年別振り分けは、小学校学習指導要領付録「学年別漢字配当表」に準じています。

参照:別表 学年別漢字配当表:文部科学省

いちごドリルの学習コンテンツ

運営者情報

住所宮城県仙台市太白区八木山弥生町16-17
運営会社ARINA partners株式会社
代表者高橋渉
連絡先info@arinna.co.jp
連絡先②0568-50-2677

※本記事はいちごドリル(ドメイン所有者:ARINA株式会社)と提携する教材のPR情報を含んでおります。
※本記事に掲載している情報は、できる限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※当社本メディアへのご意見やご指摘に関してはお問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

※本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーを御覧ください。
※当社へのお問い合わせはメールにてお願いします。