カテゴリ

いちごドリルの学習コンテンツ

毎月コンテンツを更新中。ブックマークもしくは『いちごドリル』と検索してね♪

【最悪はウソ?】発達障害におすすめと評判の『すらら』口コミまとめ|気になる天神との比較も検証!

本ページは広告が含まれます。パートナーの意見は評点には影響しません。編集ガイドライン評価方法を全て公開しています。

発達障害のあるお子さんをもつご家庭からは『塾や家庭教師よりよかった』『学力が向上した』『すららを選んでよかった』など良い口コミが見られます。

すららで学習したご家庭からの具体的な口コミ評判をまとめました。

『すらら』良い口コミ
  • キャラクターの声かけで『やりやすい』
  • 発達障害児の特性をよく考えて作られている
  • 先取学習が友達との会話のキッカケになった
『すらら』悪い口コミ
  • 好きな教科ばかりやっていた
  • 出来る問題を何度も繰り返してしまう
  • 画面の刺激が強すぎた

高品質なアニメと対話型レクチャーで、集中力が欠けがちなお子さんでも学習が継続しやすいと評判!

もちろん『お子さんがすららで絶対に学力アップします!』とは言い切れません。障害あるなしに関わらず、その子によって合う学習方法は千差万別。さらに発達障害はとても複雑なため現実的には『特性』というシンプルな枠で分けにくいものですよね。

それでも私が『すらら』をおすすめしたい理由は3つ。

発達障害にすららがおすすめな理由


  • 無学年方式で学べる
  • 「子どもの発達科学研究所」との共同開発
  • 専任コーチの手厚いサポートがある

絶対にお子さんに合っている!と断言はできませんが、すららにハマってくれる可能性は他の通信講座より高いです。試してみる価値があります!

本記事では、発達障害のお子さんがすららを試した口コミ、メリット・デメリットや天神との比較も細かくまとめました。

すらら受講に迷っている方、お子さんにピッタリ合う学習教材を探している方の参考になるはずです。

本当にお子さんに合うか不安な方は、無料体験がオススメ!実際の音や光の刺激、学習の進み方も具体的に把握できます。

学習継続率89.1%を無料お試しで実感

高橋渉

AIベンチャー企業創業&3児の父
フルタイム共働きで時間がないため通信教育中心で3人の子を育てています。世界の教育論文や将来ビジネスに必要なる力から逆算して子育て中。15以上の通信教育を試して比較しました。今の通信教育なら誰よりも詳しい自信があります。詳細を見る

お得情報

▼オンライン教材すららの口コミ評判を検証。学年別のメリットもご紹介します!

▶【小中高のすらら口コミ評判】最悪でうざい?イライラしてやめた噂を検証

▼すららをお得に始めたい方は、こちらもチェック。取り逃し注意です!

▶必見!期間限定すららキャンペーンコード・入会金無料キャンペーンはいつ?

目次

やめた人多いって本当?発達障害で『すらら』を試した人の口コミ

発達障害のお子さまの特性に合わせた学習法で成績向上者続出と評判のすらら
画像引用:すらら公式サイト

発達障害があるご家庭で『すらら』を試した口コミをご紹介します。

『すらら』良い口コミ
  • キャラクターの声かけで『やりやすい』
  • 発達障害児の特性をよく考えて作られている
  • 先取学習が友達との会話のキッカケになった

キャラクターの声かけで『やりやすい』

すららは個性豊かなキャラクターたちが先生として授業をする
画像引用:すらら公式サイト

娘は元々ADHDの特性があり「不注意優勢型」と言われています。

4年生の時に診断が出ましたが、その時は将来に対する不安を感じました。

興味のあることは集中して頑張れる子ですが、勉強したことをすぐに忘れてしまう傾向にありました。すららの体験学習をして、前の学年から復習できるところに魅力を感じ、娘も面白いと言っていたので入会を決めました。

勉強も時間を決めてあげると、ゴールが見え、達成できたことが娘の自信に繋がっているようです。
「機械」なのもすららの大きなポイントです。

人だと簡単な問題に時間がかかるとイライラしてしまうと思うんですが、機械はそれでも褒めてくれます。特に、すららはアニメのキャラが優しく声をかけてくれるので娘もやりやすいと思います。

すらら学習を通してできることが増え、少しずつ不安は解消されてきています。

【小学6年生】

引用:すらら公式サイト

すららは楽しいアニメーションで学習が進んでいきます。アニメの声はプロの声優さんが担当。声のスピード、質ともに聞き取りやすく、クオリティがとても高い教材。対話型レクチャーで学習が進むため、子ども達が楽しく勉強できます。

難易度も生徒のレベルに合わせて自動的に変わるから『難しすぎて嫌になる』『簡単すぎて飽きた』というありがちなパターンはなし!

ゲーム感覚で勉強できるのが『すらら』の大きな魅力です。

発達障害児の特性をよく考えて作られている

すららは特別支援学級や特別支援学校など教育現場でも導入されている
画像引用:すらら公式サイト

息子はASD(自閉症)で人とのコミュニケーションは得意ではなく、小学校の時から支援級に通っています。何かをしないといけないかな、と色々模索はしていて、家でできる教材を探していたところ、すららを見つけました。

発達障害の子どもにも対応して、好きな時間にできそうだったので、入会を決めました。最初はなかなか苦労しましたが、少しずつ学習を進めていると、ある日息子が「卵」を見つけたんです。その卵を割るのにハマってハマって(笑)目標があると頑張れる子なので「ミッションをクリアして卵を割る」という目標が定まって、積極的に楽しく頑張れるようになりました。

気付いたら月に50時間以上勉強するようになっていました。

また、すららの「さかのぼり学習」がとても有難いです。塾や他の学習教材では難しいことなので、まさに私たちが求めていたものでした。今は支援級に通いつつも、内容は同級生と同じ学習内容を勉強させるように学校には伝えていて、中学校から副教科は通常級で授業を受けています。

【中学1年生】

引用:すらら公式サイト

『卵』というのはポイントがもらえる『アチーブエッグ機能』のこと。勉強をがんばるほどたくさん貰えます。

発達障害といっても、得意不得意は十人十色。すららは子ども達が集中して学べるよう色々な工夫がされています。具体的な工夫をピックアップしました。

  • 文字×イラスト×音声の多感覚学習
  • 自動的にさかのぼり学習をしてくれる
  • スモールステップで自信がつく
  • キャラクターから質問のなげかけがある
  • 勉強をがんばるほどポイントが貯まる
  • 貯めたポイントでマイページをカスタマイズ
  • 種類豊富な出題形式

『集中力が欠けやすい』『収集癖がある』などのよくある特性に対し徹底的に考え抜かれた授業構成です。質の高さから特別支援学級や支援学校でも導入されているほど。

教育現場で採用されているのは信頼度が上がりますよね!家庭以外でここまで学習のサポートをしてくれる『すらら』の存在は心強いです。

すららの先取学習が友達との会話のキッカケになった

無学年式AI教材と一人ひとりに合わせた学習法「アダプティブラーニング」が特徴のすらら
画像引用:すらら公式サイト

息子は診断は出ていませんが、ADHDの傾向がありました。将来のためにも勉強をさせたかったのですが、普段授業で集中するのが難しく…。勉強に遅れが出るのではと心配にはなり、先取り学習をさせたいと考えていました。そんな時に近所の教室がすららを導入していると知ったのがキッカケです。
すららは何度も戻って学習が出来るので、授業内容も理解がスムーズになり理解定着が感じられます。

すららコーチからも学習履歴の共有、子供へのアドバイスや褒めることの大切さなど欲しいアドバイスをいただけるので、ちゃんと見守ってくれている安心感があります。最近では「学校で友だちに勉強を教えてあげたんだ!」と、とても嬉しそうに話してきました。人との関わりに難しさを感じていた息子がすらら学習を通じて友だちとのコミュニケーションのキッカケまで出来て、親としてとても嬉しく思っています。

【小学3年生】

引用:すらら公式サイト

すららは無学年方式のため、得意科目はどんどん先に進められます。

『もっとやりたい!』の気持ちをストップさせてしまうほど残念なことはありません。

すららなら高校生の内容まで先取できるため、得意分野の学習をどんどん進めて学力アップを図っているお子さんも多いです。反対に苦手分野は理解できるまで何度も振り返りができます。

すららは発達障害があるお子さん向け資料も充実しているので、まずは資料請求してみるのがオススメです。

すらら開催中のキャンペーン
  • すらら入会案内
  • 最新キャンペーン情報

資料請求して入会すれば基本的には取り逃しません

詳しくはすららキャンペーン一覧ページをご覧ください。

ユニットクリアキャンペーンでamazonギフト券も!
経済産業省も採用
発達障害・不登校にも寄り添います

最悪はウソ!『すらら』のメリット|発達障害にもおすすめな3つの理由とは?

すららはADHAやASD、LDやグレーゾーンのお子様にもおすすめ
画像引用:すらら公式サイト

すららの良い口コミをご紹介してきましたが『絶対すららがいいよ!』と断言したいわけではありません。ただ、発達障害のお子さんが他の教材より『すらら』で勉強が好きになる可能性は高いと考えています。理由を3つご紹介します。

すららが発達障害におすすめな理由
  • 無学年方式で学べる
  • 「子どもの発達科学研究所」との共同開発
  • 専任コーチの手厚いサポートがある

1つ1つ説明していきますね。

無学年方式で学べる

すららは一人ひとりの特性に合わせて学習できる無学年方式が特徴
画像引用:すらら公式サイト

学年に縛られず、得意の先取りも苦手の克服もお子さんに合わせて学べるすらら。実は、無学年方式はお子さんだけでなく、親御さんにとってもメリット大です

発達障害のお子さんを持つご家庭で最大の敵は『他の子どもと比べてしまうこと』。やってしまいがちだけど、他のお子さんと比べて良いことはないですよね。周りと比べるのではなく、我が子の成長だけに集中できるのが無学年方式の良いところ

すららは中学生でも小学校の学習が可能。苦手分野は無理せず基本からスモールステップで勉強していくのがベスト。反対に、口コミにもあったように得意分野はどんどん先に進めます。究極の学習方法を組めるのが無学年方式の良さ!

無学年方式のメリットは発達の凹凸があるお子さんにはとても大きい!

「子どもの発達科学研究所」との共同で作られている

すららは「子どもの発達科学研究所」」との共同で開発された学習教材
画像引用:すらら公式サイト

すららは発達障害の専門機関「子どもの発達科学研究所」との共同開発で作られています。科学的な正しさというと堅苦しいですが、根拠に基づいて設計・監修された『すらら』だから学びづらさを抱えたお子さんの負担を軽くしてくれます。

発達障害があるお子さんの特性をシンプルに分けることは現実的には難しいです。例えば同じ注意欠陥多動性障害(ADHD)があれば誰もが同じ特性を持つわけではありませんよね。細かくみると1人1人違います。

発達障害は繊細で複雑。親であっても自分の子どもがどうしたら勉強してくれるか解らないから悩みますよね。専門機関が開発しているものであれば、お子さんが食いつく可能性がとても高いです。

公式サイトすらら公式サイトで確認する

専任コーチの手厚いサポートがある

すららは「すららコーチ」の手厚いサポートが特徴
画像引用:すらら公式サイト

すららには専任コーチの手厚いサポートがあります。

すららコーチは、保護者を励ましてくれるサポーター。現役塾講師をはじめ、心理カウンセラーやキャリアコンサルタント、経験豊富な先輩ママたちが学習設計や保護者のサポートをしてくれます。

すららコーチWithーKikotto

すららコーチWithキコットは、より発達障害に専門性のあるコーチがしっかり伴走
画像引用:すらら公式サイト
すららコーチKikottoの料金
画像引用:すらら公式サイト

さらに『すららコーチWithーKikotto』のコースもあります。『Kikotto(キコット)』は発達支援の専門集団『ADDS』が提供しているオンライン発達相談サービス。

すららとKikottoが連携し、より専門性のある元教師や、臨床心理士、公認心理士などの発達支援のプロがコーチとして伴走してくれます。対象は小学生。

ここまでの手厚いサポートが受けられるのはすららならでは!

すららの個人利用者のうち65%が発達障害や不登校で悩むお子さんです。皆さんが利用している理由がわかりますね。【小中高の口コミ評判】すらら最悪?うざい?の検証記事では発達障害や不登校のお悩みに対するすららのサポートを紹介しているので合わせてお読みくださいね。

不登校のお悩みにも実績豊富なすららですが、選択肢は複数ある方が比較しやすいもの。不登校の小学生向け通信教育をまとめた記事では他の通信教育や出席扱い制度について解説しています。

まずは資料請求でお悩みに合わせた案内を貰いましょう。すららの学習システムもわかりますよ。

ユニットクリアキャンペーンでamazonギフト券も!
経済産業省も採用
発達障害・不登校にも寄り添います

うざい?イライラする?『すらら』のデメリット

すららはゲーム感覚で学習できる
画像引用:すらら公式サイト

良いことばかり書いてきてしまいましたが、『すらら』が合わずにやめたご家庭の口コミも紹介します。

「すらら」悪い口コミ
  • 好きな教科ばかりやっていた
  • 出来る問題を何度も繰り返してしまう
  • 画面の刺激が強すぎた

口コミを色々確認しましたが、すららに限った話ではなく、そもそもオンライン通信教育が合わなかったお子さんもいるようです。お子さんによって音やタブレットの光など、どうしても苦手なものもありますよね。

こればかりは仕方がないです・・・

『好きな教科ばかりやっていた』や『出来る問題を何度も繰り返す』などは自信をつける意味では、個人的に悪い部分だけでないように感じます。

すららコーチと相談しながら学習方法を工夫することで改善できる点もありそうです。

すららコーチとのやり取りは出来ませんが、無料体験で学習の流れを体験してみるのがオススメ。声優さんによる授業、個性豊かなキャラクター達を一度はお試しください。

お子さんの負担にならないか、続けられそうかをまずは保護者の皆さんの目で確かめるのが一番です!

学習継続率89.1%を無料お試しで実感

塾より『すらら』がおすすめな理由

すららは多感覚学習が特徴
画像引用:すらら公式サイト

最初に言っておくと、塾で安定して勉強できているお子さんはそのまま塾に通っている方がおすすめ。効果がでている勉強方法を無理に変える必要はありませんし、集団の中で学習できている環境をなくすのはもったいないです。

ただ通塾が難しいお子さんが多いのも事実。塾よりすららをおすすめしたい点をまとめました。

塾より『すらら』がおすすめな理由
  • 料金が安い
  • 自分のペースで進められる
  • 塾講師は発達支援のプロではない

料金が安い

すららの料金は月8,228円から受講できる
画像引用:すらら公式サイト

すららの受講料は月8,228円から。中学生の塾の月謝だと1万円を超えるところが多いため、塾より安く勉強できます。家庭教師だと、より割高なのでやっぱりすららがお得です。

詳しい料金プランは後ほどご紹介しますが、気になる方はこちらをクリック▶

自分のペースで進められる

塾だと1コマ60分~90分の間、ずっと座って授業を受けなければいけません。その点すららなら、好きな時間に好きなだけ勉強できます。途中休憩や気分の波にも融通がきくのでストレスは最小限。

また集団塾であれば周りに雑音がある中で勉強しなくてはなりません。集中力が持続しにくいお子さんの場合、塾での勉強は余計なハードルを作ってしまう可能性もあります。まずは勉強に集中するためにも、他のハードルはなくすか、下げておくのがベストです。

塾講師は発達支援のプロではない

すららは経験豊富な「すららコーチ」が保護者も支えてくれる
画像引用:すらら公式サイト

発達障害のあるお子さんに勉強を教えるには、経験と知識が必要です。

塾講師は、発達支援の経験がない方がほとんど。授業はできますが、本当にその子のためになる学習方法の提案やサポートまで行うのは難しいです。高い月謝を払っても成果が得られない可能性も。

親も通わせているだけで安心してしまいがちです!

すららは発達支援にも詳しい専任コーチがいるので、フォロー体制がばっちり。お子さんが近くで勉強しているので、親も学習状況が把握しやすいです。

まずは資料請求と無料体験でお子さんに合うかじっくり試してください!メルアド登録だけで気軽に体験できる親切さもすららの良さです。

学習継続率89.1%を無料お試しで実感

発達障害におすすめ『天神』と『すらら』の徹底比較

すらら以外で発達障害に評判の通信講座が『天神』。2つの講座を料金や学習内容で比較しました。

『すらら』と『天神』どちらがいいか迷われている方は参考にしてください。

『すらら』と『天神』基本情報の比較表

講座すらら|ロゴすらら天神|ロゴ
天神
料金
(税込)
小学生:8,228円~
中学生:8,228円~
高校生:8,228円~
※月額
幼児:371,580円/買い取り
小学:33,000円~/年
中学:33,000円~/年
学年小1~高3幼児(0歳~6歳)~中学生
教科国・算(数)・英・理・社幼児:知識、数量、言葉、記憶、思考に関する知育
小中:国・算(数)・英・理・社・生活
学習無学年方式教科書準拠
1年分を買い取って学習
サポート『すららコーチ』の手厚いサポート保護者が電話相談できる『安心サポート』
端末手持ちのパソコン・タブレット幼児:専用タブレットor手持ちのパソコン
小中:手持ちのパソコン
ネット接続必要不要
兄弟使い回し不可
『すらら』と『天神』基本情報の比較表

天神の料金は、タブレットや1教科(年)ごとの買い取り方式。月額ではありません。すららは月額のため『合わないな』と思えばすぐに解約できる手軽さがあります。

また、すららはインターネットへの接続が必要ですが、天神はUSBで1年分の教科を買い取って勉強するため、ネット接続は不要です。

外出先で使いやすいのは天神ですね!

『すらら』と『天神』学習方法の違い

すららは、小学1年生から高校3年生までの範囲が学べる
画像引用:すらら公式サイト
天神は教科書準拠が特徴
画像引用:天神公式サイト

凹凸があるお子さんにピッタリな無学年方式のすららに対し、天神は1教科ごとに1年分を買い取って学習します。

内容は教科書準拠。買い取り方は自由なので、例えば中学1年生~3年生分まとめて買って、好きに学習するのもアリです。授業の予習復習に利用するなら天神がオススメ。天神は教科書の単元名がそのまま使われているので、単元ごとの学習がしやすいです。

どちらも自由度は高いですが、気軽さで言えばすららがおすすめ!

『すらら』と『天神』サポートの違い

すららはサポート機能も充実している
画像引用:すらら公式サイト
天神のサポートセンターの満足度は高い
画像引用:天神公式サイト

サポート機能で選ぶなら断然すらら。先に紹介したように専任のコーチが子どもと保護者の両方にしっかり伴走してくれます。

学習に関する悩み相談はもちろん、学習プランも立ててくれます。保護者とはLINEやメールでやりとりし、子どもの学習状況や悩みをヒアリング。発達支援の経験も豊富なコーチも多く、これほど手厚いサポートは他の通信教育ではなかなかありません。

一方の天神は、一般的な通信教育と同様、子どもが分からない箇所があっても質問ができません。保護者が困ったときに電話相談できるサポートはあります。

『すらら』がオススメな子

すららは見て聞いて学べる
画像引用:すらら公式サイト

すららがオススメなタイプをまとめました。

『すらら』がオススメなタイプ
  • とにかく勉強が苦手、嫌い
  • ゲームが好きで楽しく学習したい
  • 自分のペースで予習、復習がしたい
  • 得意科目と不得意科目の差が大きい
  • プロの手厚いサポートが欲しい

『学習方法が身についていない』『勉強がとにかく嫌い』などのお子さんには『すらら』がおすすめ!

楽しく学習が進められるのに加えて、充実したサポート体制で学習計画もばっちり立ててくれるから、継続しやすいです!

得意科目と不得意科目の差が大きくても、無学年方式で完全に自分のペースで学習できるのもやっぱりポイントが高いですね。

『天神』がオススメな子

天神の幼児タブレット版は5系統62ジャンル約10,000問が入っている
画像引用:天神公式サイト

天神がオススメなタイプは以下の通りです。

『天神』がオススメなタイプ
  • 就学前で療育に通っている
  • 教科書に沿って勉強したい
  • 教科書の表現と同じでないと分らなくなる
  • 好きな科目だけ受講したい
  • 兄弟で使い回ししたい

天神は【幼児版】があり、0歳から使用できるのが『すらら』との大きな違い。療育でも使用されるような知育が10,000問以上入っているので、就学前のお子さんにおすすめです。

小学生からは教科書準拠で単元名も教科書にそっているので、言い回しが変わると混乱したり、教科書中心に勉強したいお子さんに向いています。

天神の口コミも見ておきたい方は「天神のメリット・デメリットは?失敗しない方法を徹底解説」でご確認ください。4日間無料体験の案内もあります!

1度買い取れば、一生使えて兄弟にも利用できるのは嬉しいですね。



『すらら』も『天神』共にスモールステップ・短時間・お子さんペースで学習しやすい教材。

勉強嫌いなら『すらら』、1人でもある程度進勉強を進められるなら『天神』がおすすめ!

公式サイトすらら公式サイトを見る

公式サイト天神公式サイトを見る

無料体験できますすららをお試しする

無料体験できます天神をお試しする

気になる『すらら』の料金

すららの料金をまとめました。

コース名入会金4か月継続コース毎月支払コース
小中3教科コース
(国・数・英)
11,000円8,228円/月8,800円/月
小中4教科コース
(国・数・理・社)
11,000円8,228円/月8,800円/月
小中5教科コース
(国・数・理・社・英)
7,700円10,428円/月10,978円/月
料金は税込みです
学習範囲は小1〜中3まで

『すらら』は他の通信講座より少し割高ですが、学習の自由度の高さや手厚いフォローなどを考えれば納得できる価格です。高校生レベルまで料金均一なのも嬉しいポイント。

お子さんが継続して勉強すればするほどお得感があります!

すららの料金最新版は下記記事で確認できます。他社比較もあるので、ぜひお読みください。

▶【読まれてる記事】ホントに高い?すらら料金最新版|お得に賢く利用したい人必見

入会金がネックのすららですが、キャンペーンによっては入会金無料になる時期も。キャンペーンページや資料請求でお得なタイミングをチェックしてみてくださいね。

すらら開催中のキャンペーン
  • すらら入会案内
  • 最新キャンペーン情報

資料請求して入会すれば基本的には取り逃しません

詳しくはすららキャンペーン一覧ページをご覧ください。

ユニットクリアキャンペーンでamazonギフト券も!
経済産業省も採用
発達障害・不登校にも寄り添います

すららの受講はタブレットとパソコンどっちがいい?

すららはパソコンとタブレット、どちらでも受講が可能です。

『すらら』が使える端末
  • パソコン(Windows、Chromebook、Mac)
  • タブレット(iPad・Android)

これから端末を準備する場合は、タブレットがおすすめ。

理由をまとめました。

タブレットがおすすめな理由
  • すららは直接画面に手書き入力する場合がある(小学校低学年のみ)
  • マウスやキーボードよりも、感覚的に操作できる方が学習に集中できる
  • 持ち運びしやすく、スキマ時間で勉強できる

特に小学生のお子さんにはタブレットがおすすめです!

詳しい推奨動作環境は下記記事でも確認できます。

▶【読まれてる記事】すららドリルの無料体験ができる!推奨動作環境とログイン方法も紹介

タブレットやパソコンでの実際の使用感は無料体験でぜひお試しください。事前に教材を試せるから失敗もありません。

学習継続率89.1%を無料お試しで実感

『すらら』について知っておきたいこと

すららについて、よくある質問をまとめました。

すららの偏差値はいくつですか?

偏差値30台後半から60程度の、幅広い学力層に対応します。
すららは、超スモールステップでわかりやすい授業の上、一方通行でない対話型のレクチャー機能が付いているので、初めて学習する生徒様や、勉強嫌いの生徒様でも、楽しく無理なく学習をすることができます。
また、生徒のレベルに応じて出題する問題の難易度を自動的に変えますので、学力の高い生徒でも、飽きずに学習することが可能です。
取り扱っている問題のレベルとしては、中学版は公立高校の入試問題レベル、高校版は大学入試共通テストレベル程度とお考えください。

引用:すらら公式
すららドリルの効果はどうですか?

「すららドリル」を使えば、生徒の家庭学習への取り組み状況も詳しく、リアルタイムで管理ができます。また、生徒の今の理解度に合った出題をすることができるので、先生の手間を増やさずに低学力層の生徒も自立的に学習をすることができます。そうすることで、クラスの中の低学力層の学力を底上げすることが可能になります。

引用:すらら公式
すららを作った人は誰ですか?

株式会社すららネットの代表取締役社長である湯野川孝彦氏が、eラーニング教材「すらら」を企画・開発しました。

すららは何歳から利用できますか?

すららの対象学年は小学1年生から高校3年生までです。学年で区切らない無学年制だから、入学前の幼児さんの先取りや社会人の学び直しでの利用も可能です。

すららを退会するにはどうすればいいですか?

毎月末日の23時までに手続きする必要があります。退会・休会方法は簡単で、すららの公式サイトから所定の手続きをするだけ。Web上ですべて完結できます。解約方法は下記の通りです。

  1. 「保護者用情報管理画面」にログイン
  2. 自分のマイページで間違いがないか右上にある氏名を確認
  3. 「受講終了届の申込」をクリック
  4. 画面の指示に従い、手続きを進める

簡単!すらら解約・休会手順を解説」を読めばスムーズに手続きできます。

【まとめ】すららなら子どもが楽しく勉強してくれる可能性大!

すららの学習継続率は89.1%
画像引用:すらら公式サイト

すららの口コミは下記の通りです。

『すらら』良い口コミ
  • キャラクターの声かけで『やりやすい』
  • 発達障害児の特性をよく考えて作られている
  • 先取学習が友達との会話のキッカケになった
『すらら』悪い口コミ
  • 好きな教科ばかりやっていた
  • 出来る問題を何度も繰り返してしまう
  • 画面の刺激が強すぎた

発達障害についてよく研究されているから、お子さんが他の通信講座より楽しく学習できる可能性が高いすらら。おすすめできる理由3つは次の通りです。

発達障害にすららがおすすめな理由


  • 無学年方式で学べる
  • 「子どもの発達科学研究所」との共同開発
  • 専任コーチの手厚いサポートがある

通信教育でこれほどサポートが手厚く、発達障害について研究されている教材は他になかなかありません。

親としては、子どもが楽しそうに夢中で勉強している姿が見られるのは嬉しいですよね。すららならお子さん1人1人の性格や、得意不得意に合う学習方法で進められます。試してみる価値は大いにあります!

無料体験もできるので、お子さんと相談してぜひ試してみてください。資料請求をすれば発達障害への対応についても詳しく書かれた案内がもらえますよ!

ユニットクリアキャンペーンでamazonギフト券も!
経済産業省も採用
発達障害・不登校にも寄り添います

運営者情報

住所宮城県仙台市太白区八木山弥生町16-17
運営会社ARINA partners株式会社
代表者高橋渉
連絡先info@arinna.co.jp
連絡先②0568-50-2677

※本記事はいちごドリル(ドメイン所有者:ARINA株式会社)と提携する教材のPR情報を含んでおります。
※本記事に掲載している情報は、できる限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※当社本メディアへのご意見やご指摘に関してはお問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

※本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーを御覧ください。
※当社へのお問い合わせはメールにてお願いします。

目次