
-
【繋がらないを解決】スマイルゼミのWi-Fi設定方法【Wi-Fi追加】
スマイルゼミのインターネット接続に関する疑問にお答えします。スマイルゼミのタブレット学習はインターネット接続が必須。ネットの便利さとは裏腹に、接続がうまくいかないとイライラするし、勉強を始められなくて困っちゃいますよね。 Wi-Fiに繋がらな... -
スマイルゼミのあんしんサポートは不要?破損でも安心のタブレット保険
スマイルゼミのタブレットの破損・故障に備える保険「あんしんサポート」。サポート内容も気になりますよね。 スマイルゼミのあんしんサポートに関する疑問にお答えします! 結論から言うと必要です!「9年4ヶ月使って一度も壊さなかった」という場合は損... -
スマイルゼミを外出先で使う方法!Wi-Fi無しなら「おでかけモード」
スマイルゼミを、旅行や帰省などインターネットに繋げない状況でも使いたいけど、外出先でも使えるのか気になりますよね。おでかけモードは外出先のどこでも勉強できるようになる、スマイルゼミ受講者全員が知らなきゃ損な便利機能!当記事では下記の4つを... -
【試験勉強】スマイルゼミの定期テスト・模擬テストの受け方と対策
スマイルゼミの定期テストモードは、小学生・中学生のお子様の学習履歴や理解度に合わせてテスト対策カリキュラムを自動作成してくれます。自動作成されるカリキュラムは弱点を克服し、得意を伸ばしてくれると好評です。 テスト対策をしたいんだけど設定方... -
【スキマ時間に成長】ipadやスマホでできる小学生におすすめのアプリ18選
iPadやスマホで利用できる小学生向けアプリをご紹介します。ほとんどのアプリが無料で利用できます。一部、課金すると問題を増やせたりしますが、基本的に無料です。まずは、色々ダウンロードしてみてお子さんが気に入るアプリを探して成長を促してみてく... -
【手順解説】退会後スマイルゼミタブレットAndroid化の切替方法
退会した後にスマイルゼミタブレットをAndroid化して使いたい方に、Android化の方法・注意点をお伝えします。アプリを入れたりYouTubeを見る方法を解説するので、android化できない、androidモードから戻れない、って人は最後までご覧ください。早速、手順... -
【対処法とコード一覧】スマイルゼミタブレットでエラーが出た時の対処法まとめ
エラーコードが出てスマイルゼミが使えない・・・とお困りの皆さんに対処法をご紹介します! スマイルゼミのエラーコードが出て大変だったので、対処法を記録しました。基本的にはスマイルゼミサポートセンターへ連絡することです。サポートセンターは電話... -
スマイルゼミの学力診断テストで学力アップした?総復習におすすめ!
幼児小学生中学生 やり方や内容をはじめ、スマイルゼミ学力診断テストに関する疑問に答えます! 結論、スマイルゼミ学力診断テストで子どもの苦手分野や理解が浅い単元を把握できました。学期の内容を取り残さず次の学期に進めて、確実に点数アップに繋が... -
紙の小学生通信教育が良いのか?紙教材のおすすめ3選
3人の子どもを通信教育で育てて、紙の教材とタブレットの教材の両方を受講してきました。紙もタブレットもそれぞれメリット、デメリットがありますが、紙で勉強できるなら紙の教材の方が良いというのが私の見解です。理由は受験や学校のテストなど大事なイ... -
難易度・レベル順に比較!小学生の通信教育で難しい教材はどれ?
小学生の通信教育は教材によって難易度、レベルが異なります。総合教科で簡単な小学生ポピーから、通信教育最高峰のZ会中学受験コースまであります。私はどちらの教材も試しましたので、小学生向け通信教育を難易度順にまとめました! 難易度・レベルが簡...