カテゴリ
毎月コンテンツを更新中。ブックマークもしくは『いちごドリル』と検索してね♪

【2025最新】DMM英会話のキャンペーンコード&クーポンまとめ

【2021最新】DMM英会話のキャンペーンコード&クーポンまとめ

本ページは広告が含まれます。パートナーの意見は評点には影響しません。編集ガイドライン評価方法を全て公開しています。

8歳の長女と一緒に、DMM英会話の無料体験レッスンを受けてみました。体験の様子は最後に書いたので参考にしてみてください。

  • キャンペーンでお得に登録・入会する方法は?
  • 無料体験レッスンはどんな内容?

を今回の記事でお届けします。

お得な入会方法
  • 無料体験する
  • 公式のキャンペーンを利用(不定期)
  • 「みんなの優待」で授業料3か月間20%OFF

「みんなの優待」の利用と、公式のキャンペーンを併用するのが一番お得です。

みんなの優待は月額料金490円(税込)がかかるので、面倒な人は公式キャンペーンだけを利用する方法でも十分お得です。私は登録と月額料金を支払うのが大変だったので、みんなの優待は登録しませんでした。

\今なら入会キャンペーンもやってます/
>>DMM英会話の無料体験はこちら

DMM英会話の顧客満足度調査

PICK UP
\知らないと損!よく読まれてる記事/

現在開催中のキャンペーンです!当サイト限定コードで1万円引きも

高橋渉

AIベンチャー企業創業&3児の父
フルタイム共働きで時間がないため通信教育中心で3人の子を育てています。世界の教育論文や将来ビジネスに必要なる力から逆算して子育て中。15以上の通信教育を試して比較しました。今の通信教育なら誰よりも詳しい自信があります。詳細を見る

目次

初月特典価格で始められる!

DMM英会話初月2,440円から始められる
対象プラン・スタンダードプラン毎月8レッスン
・スタンダードプラン毎日1・2・4レッスン
・プラスネイティブプラン毎月8レッスン
・プラスネイティブプラン毎日1・2・4レッスン
対象者・初めてDMM英会話有料プランに入会する方
・休会中の方
・休会申請中の方
・すでに有料プランに入会している方
・法人会員
適用条件同じプランを2ヵ月以上継続利用すること

質の高いマンツーマンレッスンがお得に始められます!

DMM英会話の割引クーポンを取得する方法(キャンペーンコード)

1番お得な手順は下記の通りです。順番に説明していきます。

  1. 無料体験する
  2. 公式キャンペーンを利用して入会
  3. 入会時に「みんなの優待」or「ベネフィット」で取得した割引クーポンを入力する

体験レッスン72時間受け放題!手順もカンタン

DMM英会話をはじめて利用する人は、無料体験が72時間受け放題。やり方はカンタン!

DMM英会話体験レッスンのあと自動で有料プランには移行しない説明

公式ページから無料体験を受けることができます。まずは無料の会員登録から始めます。

STEP
DMM英会話のアカウント登録画面が出てくるので入力します。
DMM英会話新規登録画面
私はGmailで登録しました。
画像引用:DMM英会話公式サイト

任意のメールアドレス登録かSNSでのアカウント登録かを選べます。

STEP
認証コードがメールに届く

入力したメールアドレスに6桁の認証コードが届きます。

STEP
認証コードを入力して無料会員登録が完了

6桁の認証コードを入力し「DMM会員登録する」を押す。

これで登録は完了です!

DMM英会話の無料会員登録

無料体験レッスンで自分やわが子に合っているか確認してみましょう。

  • 子どもが楽しくレッスン出来るだろうか?
  • レッスン内容はどんな感じだろうか?
  • 先生の雰囲気はどうだろうか?

無料体験しましたが受けて損はないです!

>>DMM英会話公式に無料体験を見に行く

「みんなの優待」で授業料3か月間20%OFFに!(2025年2月28日まで)

みんなの優待は月額料金がかかるので、面倒な人は飛ばしてもOK。解約し忘すれると余計に損します。

「みんなの優待」対象コース

「毎日1レッスンコースのみ20%OFF」

  • スタンダードプラン
  • プラスネイティブプラン

無料会員登録時にクーポンコードを入力する画面が出てきます。ここでみんなの優待のクーポンコードを入れると割引になります。

「みんなの優待」で授業料3か月間20%OFFに!

つまり公式のキャンペーンクーポンコードとの併用で、スタンダードプランが

  • 初月が70%OFF
  • 2か月目、3か月目が20%OFF

になるんですね。

DMM英会話キャンペーン&クーポンのまとめ

  1. 公式から無料体験2回する
  2. 公式キャンペーンを利用して入会
  3. 入会時に「みんなの優待」で取得した割引クーポンを入力する

この手順が1番お得です。まずは無料体験からはじめてみましょう!

\満足度調査16部門No.1/

・親子で英語初心者でも安心でした
・今なら入会キャンペーンもあります

DMM英会話無料体験レッスンの予約の手順

予約の仕方はとってもカンタンです!

まずは無料体験レッスンの日時を選びましょう。

DMM英会話のトップ画面から「予約・講師検索」というボタンをポチ。

DMM英会話のレッスン予約方法

次に選択画面から、

  • 日付
  • 時間帯
  • 条件(講師の性別や年齢層)
  • 特徴(キッズ向け、初心者向け、上級者向けかなど)

などを選択していきます。

DMM英会話レッスンを予約できる講師
好みのカスタマイズに!

我が子は極度の人見知りで、すぐには人に心を開かないタイプ。女性の講師のほうが良いかなと思ったので女性を選びました。

緊張せずに楽しくレッスンできるよう、20代の若い女性の先生を選択。

それから「キッズ向け」「初心者向け」にもチェックを入れました。

レッスン内容を選択

DMM英会話のレッスン内容

レッスンの内容がこちらの3つの中から選べます。

  • フリートーク
  • オリジナル教材
  • 出版社教材

我が家は英語も話せないし、オリジナル教材を使うことに!

レッスン教材は事前に見ることもできます。トップ画面から下へスクロールすると、「レッスン教材」という項目があるので、そこから選べばOKです。

レッスン前に自己紹介をするか選択できる

DMM英会話はレッスン前に自己紹介をするか選択できる

まずは長女に先生と楽しく会話をしてほしかったので、自己紹介の時間を設けることにしました。

リラックスしてレッスンを受けてもらいたい!

文法や発音を指摘してもらいたいか選択できる

DMM英会話は文法や発音を指摘してもらいたいか選択できる

迷わず「会話することを重視したいので、あまり指摘しなくても良い」を選択。

しっかりと英語を学びたいのであれば、指摘をしてもらうのもアリですね。その他にも講師に希望を伝えることができます。

我が家は長女も私も、とにかく英語を話せないので、度々会話を途切れさせてしまうことを予想していました。なので長女の年齢と、英語が話せないことを記載しました。

なんて簡易な文章…

これで予約は完了、次ぎに実際の体験を見てください。

DMM英会話の無料体験レッスンの内容

ここからは実際にレッスンを受けた授業風景をお伝えします。

「なぜピアノがあるの?」と思われるかと思いますが、それはまた後ほど。

DMM英会話の無料体験レッスンの内容
Hello!と元気にあいさつ

ちょっぴり緊張ぎみな長女。

アルファベットはなんとか理解できるけど、単語や英文章などはほとんど知りません。

挨拶のあと、講師がブワーッと英語を話しはじめ、さっそく親子で固まってしまいました…

そんな時に役だったのが「とっさのフレーズ集」からメモっておいた2つの文章。

とっさのフレーズ集はDMM英会話トップ画面から下へスクロールすると、見つけることができます。講師との会話で詰まってしまったときなど、どんな言葉をかければ良いか?というときに便利なフレーズ集がたくさん載っています。

  • あなたが言った内容が分かりませんでした。 I can’t get you.
  • えっ?(聞こえなかった時) Pardon? / Sorry?

この2つの文章を連呼した気がする…

こんなレベルでも講師の先生が楽しくレッスンしてくれたから徐々に娘の緊張が解けてきました!

テキストを使いながらのレッスン

DMM英会話のテキストを使いながらのレッスン
講師と一緒にテキストを見ながらのレッスン

テキストを使いながら、講師が言った言葉をすぐにマネして声に出すというレッスンに。

講師:Hi! What’s Your Name?
長女:Hi! ワツユア……??
講師:OKOK! What’s Your Name?
長女:What’s…Your…Name?
講師:Good!!

おおげさというくらいに褒めてくださったので、長女もすぐにゴキゲンに!

今までできなかった言葉を話せるようになるって、やはり嬉しいものですよね。

それからは講師がゆっくりと話したり、文章も短いものを選んでくれたり、工夫してくれたので、長女もすぐにマネすることができました。

長女も少しずつノッてきたようで、レッスンがとても楽しそうでした。

やっと笑顔が見えてホッと一安心!

講師がしっかり相手を見てレッスン内容を修正してくれたので、うれしかったです!

最後は長女から講師へプレゼント

DMM英会話無料体験の感想

レッスン時間残り5分というところで、長女が講師へプレゼントをしたいとのこと。

先ほどなぜパソコンの前にピアノがあるのか?ということでしたが、長女が自分の得意なピアノを先生に披露したいと。

はじめに講師を選ぶときに講師のプロフィールを見るのですが、趣味の欄に「singing」「music」とあったので、音楽好きな長女がピアノの演奏を聞いてもらいたいということでした。

共通の趣味があるって素敵ですよね

ピアノの演奏が終わったあと講師の大きくて暖かい拍手と、「wonderful!!!!!」という言葉で長女も大満足。

最後に笑顔で終われてよかった…と肩の力が抜けるほどの安心感が。

25分間のレッスンが、最初は長いかなと思ったけれどあっという間に時間が経ってしまいました。

講師との相性もバッチリで本当に良かったです。

DMM英会話の無料体験感想

DMM英会話での無料体験レッスンは楽しく終わることができて心から安心しました。

ですが英語がまったく話せないうちは、英語オンリーのレッスンはなかなか難しいなというのが正直な感想です。

無料体験では日本人講師のレッスンを1回だけ受けることができるので、次回は日本人講師にお願いしようかなと思っています。

英語がまったく話せないのであれば、1回目の無料レッスンは日本人講師にすることをおすすめします。

まずは楽しく受けられるのが良いよね

とはいえ少しは英語に興味を持ってくれた長女。

このまま英語が好きになってくれたら…と願いつつも、もう少しDMM英会話オンラインレッスンを続けていこうと思います。

英語初心者にも優しいオンライン英会話なので、みなさんもまずは無料体験を受けてみてください。

\満足度調査16部門No.1/

・親子で英語初心者でも安心でした
・今なら入会キャンペーンもあります

PICK UP
\知らないと損!よく読まれてる記事/

現在開催中のキャンペーンです!当サイト限定コードで1万円引きも

DMM英会話の口コミと感想

DMM英会話の受講者の声を集めました!最悪っていう口コミも正直に載せました。

4.0

4.0 out of 5 stars
(based on 13 reviews)

大変満足 0件
満足 6件
普通 0件
不満 0件
大変不満 0件
スクロールできます
女性の口コミ評判

40代女性

オンラインなので気軽に家で英会話を学ぶことができ、低価格なので魅力的だと思いました。DMM英会話は価値観の違う色々な国の講師が在籍しているので、子供にとって良い刺激を与えてくれると期待しています。毎日1レッスンありますが、時間は短い時間なので、子供は飽きずに楽しみながら英語を学んでいるんですよね。集団ではなくマンツーマンなので、うちの子のレベルや理解度などをしっかりと把握して勉強をすすめてくれるので助かっています。毎回予約はスムーズにとれているので安心できます。DMM英会話はまだ始めたばかりですが、子供は英語がとても好きになってきていますし、前向きに頑張っているので応援したいですね。

女性の口コミ評判

40代女性

1レッスン当たりの料金が安いのが良いと思います。スタンダードプランなので、ノンネイティブのみですが、ネイティブ並みに発音がいい講師もいるので、ノンネイティブでも問題ないかなと思います。教材も市販の教材とオリジナル教材があって無料で利用することができます。講師の数が多いのも良い点だと思います。講師の数が多いと自分の好みに合う人を選びやすく、予約も取りやすいです。ある程度話せるようになってきたら、ネイティブが選べるプランも試してみようかと思っています。

男性の口コミ評判

40代男性

以前、他の英会話スクールを利用していたのですが子供が小学生になった際にDMM英会話の存在を知り、受講内容に興味が湧きましたのでこちらを受講させてみました。結果としては受講料金は月に1万円程度と非常に安く、利用しやすい印象を受けました。約130ヵ国の講師と話すことで様々な発音や色んな国の特徴を知ることが出来ますので子供にとって非常に良い経験にもなります。毎日、コツコツとレッスンを受講し継続した学習を行えば必ず良い結果に繋げることができるスクールだと思います。

男性の口コミ評判

30代男性

英語を覚えさせるためにこちらの英会話サービスを利用させましたが、料金がリーズナブルと聞いていたなか困らない程度の料金で済んでいますので助かっています。その中で教材が豊富にあり教材の中身の質も悪くなくて覚えやすく良いですし、講師のレベルも全然悪くないと感じました。まだレベル的に初級なのですが、それでも一歩ずつ英語が着実に身に付いてきているようですので、サービスの全体を感じてそれなりに満足しています。

男性の口コミ評判

30代男性

スパルタという言い方は言いすぎかもしれませんが、良い意味でそれに近い感じなので子供はかなり成長します。とにかく子供にアウトプットさせまくるというコンセプトで行われていますため、子供はたくさんの経験を積み大きくなっていきます。 まだまだ初級レベルではありますがこの前外国の人をまえに怖気づくことなく堂々としておりましたがDMM英会話の講師陣が多彩にいらっしゃい子供に合った講師を紹介し、毎日レッスンしてくださるおかげだと思っています。

女性の口コミ評判

20代女性

娘には将来を見据えて、ぜひとも英語が喋れる子になってほしく、そのためには早いうちから…とDMM英会話をやらせてみました。教師の方はネイティブの自然な英語と発音をしていらっしゃいます。ただ、娘が人見知りというのもありますが、教師の方と日本語での意思疎通が難しく、そのため会話がままならず、私がそばで立ち会っていてなんとか授業が進行。25分があっという間に過ぎてしまいます。英語が全くできない、一から英語を始めたいという場合は、別のサービスで勉強をしてからでないと厳しいです。もう少し日本語が話せる教師の方がいらっしゃると有難いです。

女性の口コミ評判

30代女性

私がDMM英会話で素晴らしいと思えた点としましては、まずは、大手会社で信頼できて安心できることができたと言う点と、無料レッスンを堪能してから、継続するかどうか決めることができると言う点でありました。更に、レッスン料金が安く、入会金がないと言う点につきましても、非常に満足できました。教材が豊富で、子供に馴染みやすい教材を選択することができることも良かったですし、いつでもレッスンが受けられる状況も感激できました。

男性の口コミ評判

30代男性

•良かった点として、講師の方がとてもフレンドリーで、子供がすごく楽しそうに通ってくれています。自分から行きたいと言ってくれたのは本当に嬉しい限りです。 •英会話の効果としては、子供が楽しそうにやってくれているので、すごく上達が早い気がしております。通って7日後には、小文字大文字のアルファベットを覚えてくれていたのが印象的で本当に嬉しい限りです。自分から学習してくれているので、挨拶などもすぐに覚えてくれていました。 •改善点は今のところありません。

男性の口コミ評判

40代男性

コロナの影響で家にいることが多くなったのがきっかけではじめるようになりました。はじめは、非ネイティブとネイティブの差が気になりましたが、子供からすると関係ないみたいなので気にし過ぎかな?と思いました。講師数が他社よりも多いので、毎回のレッスンに飽きがこない点が良いです。子供好きな講師が多いので、安心して見てられます。外国人に先入観がなくなるので、英語学習のスタートには良い機会に感じました。また、コスパが良いので続けやすいところも魅力的です。

男性の口コミ評判

50代男性

良かった点としては、「いつでも好きな時間に予約ができること」「子供の年齢に適した多数のバラエティに富んだ教材が無料で用意されていて、好みの教材を選択して受講できること」「自宅で受講できるので、英会話教室への送り迎えをするような手間が省けたこと」が挙げられます。効果は、子供の学校での英語の成績が向上したことです。受講前は英語への苦手意識を持っていましたが、今では得意科目になっています。改善点についてですが、講師の質にばらつきがあることをどうにかしてほしいです。いつでも好きな時間に予約ができることになっている仕組みなので、講師が毎回違うのはやむを得ないのですが、真摯に対応せず態度が良くない講師も複数いたようです。ただ全体的には満足度は高いです。

男性の口コミ評判

30代男性

DMM英会話を受講して良かった点は、まず費用対効果が高いことです。 子供用の英会話教室もあるのですが、月額10000円以上の費用がかかります。 ですがDMM英会話であれば、毎日英会話のレッスンを受けても費用はそれより安くすむし、自宅で受講できるため、時間も融通がきく点が非常にメリットだと思います。 また、子供の学習速度によるのだとは思いますが、テキストだけの勉強ではなく、生きた英語を学べるため、英会話の能力は向上していると思います。 改善点としては、少し言葉を聞き取りづらい講師の先生がいることがあったため、そのあたりを改善してほしいです。 ですが、教科書通りの綺麗な英語というよりは、いろいろな訛りなどにも触れることができるので、良いのかもしれません。

男性の口コミ評判

40代男性

オンラインでのレッスンになるため、送迎などの手間が省けます。親しみやすく遊び心を持った講師なので、無理なく英会話を学べます。 何種類かのプランが用意されており、自分の都合に合わせて受講できます。料金が特別に安い印象はありませんが、家計の負担になるような金額ではありません。 ただ、オンラインでの受講に馴染むまでは、少しコミュニケーションに苦労した部分があります。自宅での受講になるため誘惑も多く、本人がやる気になってくれることが大切です。

女性の口コミ評判

40代女性

初めての英会話レッスンでDMMのオンラインスクールを受講するようにやって一年経ちました。習い事は、飽きっぽい娘でしたが、英会話のレッスンは毎回とでも楽しみにしており一年継続しています。講師はフィリピンの方が多いですが皆さんとてもフレンドリーで面白いのでレッスンもあっと言う間に終わってしまうようです。マンツーマンなので、英会話の力がきちんと身についています。自宅でレッスンを受けられるのは、通学の面倒がなくて本当に楽で助かります

▶【読まれている記事】幼児・子ども向けDMM英会話でおすすめの講師は誰?

過去のDMM英会話キャンペーン

過去のDMM英会話のキャンペーンをまとめていきます。

2024年に終了したキャンペーン
DMM英会話初月70%OFFキャンペーン
画像引用:DMM英会話公式サイト

毎日1、2、3レッスンプランのいずれかに「新規入会・再入会」すると初月の月額料金が70%OFFに!

キャンペーン期間2024年1月1日~1月31日
対象プラン・スタンダードプラン毎日1、2、3レッスン
・プラスネイティブプラン1、2、3レッスン
対象者・初めて有料プランに入会する人
・アカウントを持っていて、現在「休会中」の人
対象外の人・休会申請中
・有料プランにすでに入会済み
・法人会員
・元法人会員で現在「無料会員(プラン未入会)」の人

公式キャンペーン|早期入会特典

DMM英会話無料会員登録後3日以内の入会で初月50%OFFキャンペーン
画像引用:DMM英会話公式サイト

無料会員登録後3日以内の入会で初月50%OFFキャンペーン!

有効期間無料会員登録した日から3日間
対象プラン・スタンダードプラン毎日1、2、4レッスン
・プラスネイティブプラン1、2、4レッスン
対象者・初めてDMM英会話に入会する人
対象外の人・休会中
・無料会員登録した日から4日以上経過した人

公式キャンペーン|初月1円&プレゼントがもらえるチャンス

DMM英会話新規&再入会で初月1円キャンペーン

初月1円対象者

対象期間2024年11月1日~11月15日
対象プラン・スタンダードプラン毎日1、2、4、8レッスン
・プラスネイティブプラン毎日1、2、4、8レッスン
対象者・初めてDMM英会話有料プランに入会する人
・DMM英会話アカウントを持っていて現在、休会中の人
対象外の人・休会申請中
・すでに有料プラン会員
・法人会員

2024プレイバックキャンペーンプレゼント対象者

対象期間2024年11月1日~11月15日
参加可能な人DMM英会話会員以外でも参加可能
応募方法①DMM英会話公式Xアカウントをフォロー
②「#2024プレイバックキャンペーン」を付けて「2024年中にやり遂げたいこと、達成したい目標」記載し、引用リポスト
賞品下記のいずれかを1名様にプレゼント
・最新スマートウォッチ
・最新タブレット
・スタンダードプラン毎日1レッスン6ヵ月無料
・Amazonギフトカード5万円
対象外の人・休会申請中
・すでに有料プラン会員
・法人会員

>>DMM英会話公式キャンペーンを見に行く

2025年に終了したキャンペーン

初月1円キャンペーン

DMM英会話新規&再入会で初月1円キャンペーン
対象期間2025年1月1日~1月20日
対象プラン・スタンダードプラン毎日1、2、4、8レッスン
対象者・初めてDMM英会話有料プランに入会する人
・DMM英会話アカウントを持っていて現在、休会中の人
対象外の人・休会申請中
・すでに有料プラン会員
・法人会員
注意点同じプランを2ヵ月以上継続することが条件

公式キャンペーン|新規・再開入会で初月50%OFF!

DMM英会話新規・再開入会で初月50%OFFキャンペーン
有効期間2025年2月3日~2025年2月28日
対象プラン・スタンダードプラン毎日1、2、4レッスン
・スタンダードプラン毎月8レッスン
・プラスネイティブプラン1、2、4レッスン
・プラスネイティブプラン毎月8レッスン
対象者・初めてDMM英会話に入会する人
・休会中
対象外の人・休会申請中
・すでに有料プランに入会している
・法人会員
2021年3月終了キャンペーン
2021年3月のキャンペーン

入会後の初月50%OFFになるキャンペーンをやってました。

運営者情報

住所宮城県仙台市太白区八木山弥生町16-17
運営会社ARINA partners株式会社
代表者高橋渉
連絡先info@arinna.co.jp
連絡先②0568-50-2677

※本記事はいちごドリル(ドメイン所有者:ARINA partners株式会社)と提携する教材のPR情報を含んでおります。
※本記事に掲載している情報は、できる限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※当社本メディアへのご意見やご指摘に関してはお問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

※本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーを御覧ください。
※当社へのお問い合わせはメールにてお願いします。

目次