
【一問一答】一般常識クイズ300問!
一般常識で分かるクイズを一問一答形式で300問用意しました。簡単な常識問題クイズから難しいものまで無料で挑戦できます。面白くてためになる、知らないとまずい就活に使える雑学・教養クイズもあるかも…
【一問一答】面白い!一般常識クイズ300問
問題1
漫画ワンピースで「ゴムゴムの実」を食べたキャラクターといえば誰?
こたえ
モンキー・D・ルフィ
問題2
ア・ラ・カルトとはどういう意味?
こたえ
1品料理、単品料理
問題3
アメリカの初の黒人大統領とは?
こたえ
バラク・オバマ
問題4
太陽は東西南北どこから昇るでしょう?
こたえ
東
問題5
日本の硬貨は何種類?
こたえ
6種類
問題6
春に咲く、お花見に行く花は?
こたえ
桜
問題7
関ヶ原の戦いで家康に負けた相手は?
こたえ
石田三成
問題8
「イノセントワールド」「HANABI」「Tomorrow never knows」などの曲が有名なバンドグループといえば?
こたえ
Mr.children
問題9
日本最古の元号は?
こたえ
大化
問題10
朝起きた時に言う言葉は?
こたえ
おはようございます
問題11
現在の総理大臣は誰?
こたえ
石破茂
問題12
1年は何か月?
こたえ
12か月
問題13
「遠」「近」などに使用される漢字の部首の名前は?
こたえ
しんにょう
問題14
主に春に出る、スギなどのアレルギー症状をなんという?
こたえ
花粉症
問題15
日本三景とは?
こたえ
松島・天橋立・宮島
問題16
第46代アメリカの大統領は誰?
こたえ
ジョー・バイデン
問題17
大さじ一杯は小さじ何杯分?
こたえ
3杯分
問題18
非常口マークに使われている色は?
こたえ
白と緑
問題19
ドイツのクラシックの作曲家の3大Bは誰ですか。
こたえ
バッハ、ベートーヴェン、ブラームスです。
問題20
日本で一番長い川は?
こたえ
信濃川
問題21
日本で初めて消費税が導入されたときの税率は?
こたえ
3%
問題22
世界ではじめて月の裏側に着陸に成功した国は?
こたえ
中国
問題23
大丈夫の反対語は?
こたえ
駄目
問題24
1日は何時間?
こたえ
24時間
問題25
日本神話において、日本列島を生み出した神といえば誰と誰?
こたえ
イザナギ・イザナミ
問題26
源頼朝が開いた幕府は何幕府?
こたえ
鎌倉幕府
問題27
国民の三大義務とは?
こたえ
教育の義務、勤労の義務、納税の義務
問題28
バルト三国とは?
こたえ
エストニア、ラトビア、リトアニア
問題29
サッカーは11人でやるスポーツですがラグビーは?
こたえ
15人
問題30
8月の別名は?
こたえ
葉月(はづき)
問題31
今の年号は?
こたえ
令和
問題32
車の信号機の色は
こたえ
赤・黄色・青
問題33
漢字「右」の一画目は横棒?縦棒?
こたえ
縦棒
問題34
東京都墨田区に建つ高さ634メートルの塔の名前は?
こたえ
東京スカイツリー
問題35
1日は何分?
こたえ
1440分
問題36
77歳のお祝いとなんという?
こたえ
喜寿
問題37
仮面ライダー第1話から登場した世界征服をたくらむ犯罪組織は何?
こたえ
ショッカー
問題38
負債と借金の違いは?
こたえ
負債は金銭や物品に使い、借金は金銭のみに使う
問題39
英語でバタフライ。日本語では?
こたえ
蝶
問題40
うるう年ではない通常の1年は何日?
こたえ
365日
問題41
夏の大三角形の星の名前は?
こたえ
デネブ・アルタイル・ベガ
問題42
2月が29日まである年の事をなんという?
こたえ
うるう年
問題43
日本で一番高い山は?
こたえ
富士山
問題44
NHKは何の略?
こたえ
日本放送協会
問題45
一日は何秒か?
こたえ
86400秒
問題46
世界三大珍味といえば、キャビア・フォアグラと何?
こたえ
トリュフ
問題47
「吾輩は猫である」の作者は?
こたえ
夏目漱石
問題48
都道府県の数は?
こたえ
47
問題49
箱根駅伝で翌年の大会のシード権が得られるのは何位以内に入賞した大学でしょう?
こたえ
10位以内
問題50
夏の全国高校野球はどこでする?
こたえ
甲子園
問題51
お盆とは何か?
こたえ
祖先の霊を祀る一連の行事
問題52
日本の首都は?
こたえ
東京都
問題53
映画撮影で録画・録音の前にカメラの前で打ち鳴らす道具をその音にちなんだ俗称で何という?
こたえ
カチンコ
問題54
お盆と言えば何月何日?
こたえ
8月13日~16日
問題55
日本で一番面積の大きい都道府県は?
こたえ
北海道
問題56
新しい一万円札に印刷されるのは誰?
こたえ
渋沢栄一
問題57
サンフラワーと呼ばれる花といえば?
こたえ
ヒマワリ
問題58
走れメロスの作者は?
こたえ
太宰治
問題59
干支で6番目の動物の名は?
こたえ
ヘビ・ミ(巳)
問題60
初代内閣総理大臣は?
こたえ
伊藤博文
問題61
日本三景を全てを答えよ。
こたえ
安芸の宮島、天の橋立、松島
問題62
四国4県とは?
こたえ
香川県・徳島県・愛媛県・高知県
問題63
一年の内、一番最後の祝日はなに?
こたえ
勤労感謝の日
問題64
10円玉に描かれている建造物は何?
こたえ
平等院鳳凰堂
問題65
新500円玉はいつから発行された?
こたえ
令和3年
問題66
18と24の最大公約数は?
こたえ
6
問題67
天気予報を出している国の機関はどこ?
こたえ
気象庁
問題68
アメリカの通貨は何?
こたえ
ドル
問題69
桃の節句に飾るものは?
こたえ
ひな人形
問題70
100円硬貨に描かれている花は?(令和4年時点)
こたえ
桜花
問題71
日本の最東端は?
こたえ
南鳥島
問題72
日本のプロ野球はセ・リーグとあと1つは何?
こたえ
パ・リーグ
問題73
軽減税率とは何%?
こたえ
8%
問題74
お正月に親戚からもらうお金のことを何という?
こたえ
お年玉
問題75
日本三大怪談といえば何?
こたえ
四谷怪談・牡丹灯籠・皿屋敷
問題76
人間の吐く息で一番多くを占める気体は?
こたえ
窒素
問題77
光の三原色は?
こたえ
赤、緑、青
問題78
徳川15代目将軍は?
こたえ
徳川慶喜
問題79
日本国憲法の3つの原則とは?
こたえ
国民主権、平和主義、基本的人権の尊重
問題80
2022年8月現在、メジャーリーガーの大谷翔平が所属しているチームの名前は?
こたえ
エンゼルス
問題81
日本で一番長く総理大臣を務めた人は?
こたえ
安倍晋三
問題82
人間は何を吸って、二酸化炭素を吐き出すでしょう
こたえ
酸素
問題83
太陽が沈む方向は?
こたえ
西
問題84
日本の最西端は?
こたえ
与那国島
問題85
4月29日は何の日?
こたえ
昭和の日
問題86
1mは何センチ?
こたえ
100cm
問題87
映画「七人の侍」の監督は?
こたえ
黒澤明
問題88
鮭の子どもは?
こたえ
イクラ
問題89
1番奥に生えている歯の名称は?
こたえ
親知らず
問題90
2000円札は、2000年に○○県で行われた○○サミットを契機に発行された紙幣です。○○に当たる漢字を二文字で答えて下さい。
こたえ
沖縄
問題91
カエルの子どもは?
こたえ
おたまじゃくし
問題92
3Rとは?
こたえ
リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)
問題93
ドレミファソラシドは、何語?
こたえ
イタリア語
問題94
電車に乗るときに必要なものは?
こたえ
切符
問題95
世界で一番国土が広い国は?
こたえ
ロシア
問題96
アメリカの首都は?
こたえ
ワシントンD.C
問題97
鉄砲とも呼ばれる魚は?
こたえ
フグ
問題98
ソフトバンクが出している電子マネーの名前は?
こたえ
ペイペイ
問題99
パソコンは何の略??
こたえ
パーソナルコンピューター
問題100
桶狭間の戦いで今川義元を討ち取った武将は?
こたえ
織田信長