
【2025最新】通信教育で取れる国家資格|社会人・主婦におすすめ通信講座
通信教育で取得できる国家資格は意外とたくさんあります。国家資格、と聞くと難易度高そうですが実はそうとも限りません。勉強のペースを掴んで生活リズムに組み込めば仕事や家事に忙しいあなたも合格圏内です。
- 保育士
- ファイナンシャルプランナー(FP)
- 社会保険労務士
- 社会福祉士
- 宅地取引建物士
- 行政書士
おすすめ通信講座6つと特徴です。
講座名 | クレアール | フォーサイト | アガルートアカデミー | スタディング | ユーキャン | たのまな |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
特徴 | 『非常識合格法』が人気 最短で合格したい人向け | 不合格だったら全額返金 各講座合格率を公表 | 各講座合格率を公表 不明点はFaceBookで聞き放題 | スマホ勉強 無料お試し講座有 コスパ最強 デジタルテキスト | 知名度No.1 テキストが解りやすい テキスト重視派におすすめ | 質問無制限 就職サポートあり |
忙しい社会人や主婦でも通信講座を利用すれば難しそうな国家資格取得も夢じゃありません。資格は自分を一瞬でわかってもらえる武器。武器があれば精神的にも金銭的にも人生が豊かになります。終身雇用時代も終わった現代では、スキルを積んでいく人こそ選ばれる人。通信講座の特徴を知って、自分に本当に役立つ資格を取りましょう。
- 意外とこんなに?!通信教育でとれる国家資格
- どこがいい?忙しい主婦や社会人におすすめ通信講座
- コスパ派?フォロー重視派?おすすめ通信教育
- 本当に役立つ!おすすめ資格

社会人に人気のスタディサプリでスキルアップしたい人は必見。英語力はあって当たり前の時代。話せて損になることは一つもありません!
▶無料体験できるスタディサプリをキャンペーンコード・割引クーポンでお得に入会
TOEICのスコアアップで昇給を叶えましょう!パーソナルコーチプランなら最速でレベルが上がります。
【国家資格】通信教育で取れる・在宅で取れる国家資格6選
通信教育を利用し、在宅で学べる国家資格を具体的に紹介します。
- 保育士
- ファイナンシャルプランナー(FP)
- 社会保険労務士
- 社会福祉士
- 宅地建物取引士
- 行政書士
就職先は豊富!保育士
保育士も通信教育で取得できます。保育士資格があれば保育園だけでなく、病院や児童福祉施設、学童など働き方は多数。ライフスタイルにあった就職先が見つけられるのが魅力です。
資格名 | 保育士 |
難易度 | 中 |
合格率 (R3) | 19.9% |
標準学習時間 | 100~150時間 |
ポイント | 教科数が9教科 3年のうちに全科目合格すればOK |
講座名 | ユーキャン | フォーサイト | キャリカレ | たのまな |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 (税込) | 【通常価格】54,000円 【2/15迄】5,000円割引 | 15,800円~ | 【通常価格】41,900円 【2/14迄】22,400円 | 【初回】3,849円 【2回目以降】3,200円×17回 |
学習期間 | 12カ月 | 最短6カ月 | 6カ月 | 最短6カ月 |
ポイント | 実技試験対策もバッチリ 初学者でも安心の内容 | 低価格 映像講義中心 合格率61.1% | 不合格なら全額返金 覚えるトコが一目でわかるテキスト | 合格率68.9% 見る×聴く×書くの3方向学習 |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
お金のスペシャリスト!ファイナンシャルプランナー
いわゆる「FP」です。お金や保険など生活で必要な知識を得られ、スペシャリストとして働けます。働き先も金融業界や不動産業界など多数。
資格名 | フィナンシャルプランナー |
難易度 | 1級:高 2級:中 3級:低 |
合格率 (R4) | 1級:【学科】 6.67%【実技】85.27% 2級:【学科】41.51%【実技】56.33% 3級:【学科】87.01%【実技】90.75% |
標準学習時間 | 1級:600時間 2級:150時間~300時間 3級:20~150時間 |
ポイント | 仕事に有利なのは2級から |
講座名 | クレアール | フォーサイト | スタディング | たのまな |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 (税込) | 【2級・3級】49,500円 【2級】44,000円 | ①【バリューセット1】60,800円 ②【バリューセット2】65,800円 | 【2級・3級】31,900円 【2級】29,700円 | 【通常価格】【2級】77,000円 【2/9迄】55,000円 |
講座補足 | 学習期間 【2級・3級】11カ月~ 【2級】7カ月~ | ①2級基礎+過去問+2級FP技能士+AFP+3級対策 ②【①】+直前対策+過去問一問一答 | 学習時間 【FP2級】150~300時間 【FP3級】80~150時間 | 3カ月 |
ポイント | 満足度94.6% Web通信 高コスパ 質問回数無制限 テキストはA5サイズ | 合格率79.2% フルカラーテキスト eラーニング | 高コスパ スマホ学習 Webテキスト | 倍速再生で学習効率UP 試験対策セミナー有 eラーニング |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
人事労務のエキスパート!社会保険労務士
労働問題や社会保険などの人事労務のエキスパートが社会保険労務士です。開業や企業内社労士など資格をとれば働き方が選べます。
資格名 | 社会保険労務士 |
難易度 | 高 |
合格率 (R3) | 5.3% |
標準学習時間 | 1,000時間 |
ポイント | 1度受かれば長く働ける |
講座名 | クレアール | フォーサイト | スタディング | アガルート |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 (税込) | ①【2023年目標】192,000円 ②【23・24目標】248,000円 | ①【バリューセット1】78,800円 ②【バリューセット2】110,800円 ③【バリューセット3】121,800円 | ①【ベーシック】46,800円 ②【スタンダード】59,800円 ③【フル】74,800円 | ①【23入門フル】137,060円 ②【23入門ライト】106,260円 ③【24入門フル】173,800円 ④【24入門ライト】140,800円 |
講座補足 | ①一発合格を目指す方 ②余裕をもって勉強したい方 | ①基礎+過去問 ②基礎+過去問+直前対策 ③基礎+過去問+直前対策+過去問一問一答 ※すべて2023年対策講座 | ①動画講義、WEBテキスト、練習問題 過去問集、白書対策、横断整理、法改正講座 ②ベーシックの内容に加えて答練・模試がセット ③基礎と直前対策+学習Q&Aチケットつき ※すべて2023年対策講座 | ①23年合格/過去問マスター答練・実力確認答練つき ②23年合格/過去問マスター答練・実力確認答 練なし ③24年合格/過去問マスター答練・実力確認答練つき ④24年合格/過去問マスター答練・実力確認答 練なし |
ポイント | 2年目サポート充実 有名講師の映像講座 非常識合格法が人気 | 合格率22.4% 教材クオリティが高い | 高コスパ スマホ学習 1動画5分~ | 合格率27.37% 合格特典(全額返金)有 |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
需要大!社会福祉士
社会福祉士は、障がい者や高齢者などをサポートする仕事です。生活困窮者や家庭での相談業務など仕事内容は多岐に渡ります。高齢者や生活困窮者が増えているため需要も高い職種です。受験資格には福祉関係の指定科目をとっている必要がありますが、履修は通信講座も含まれるため0からでも通信講座で学べます。資格の大原は養成コースもあり受験資格がない方も資格取得が可能です。
資格名 | 社会福祉士 |
難易度 | 高 |
合格率 (R3) | 31.1% |
標準学習時間 | 300時間 |
ポイント | 福祉業界の中でも年収高め 女性活躍の場も多い |
講座名 | ユーキャン | アガルート | 資格の大原 | TECOM 福祉教育カレッジ |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 (税込) | 59,000円 | ①【合格カリキュラム】65,780円 ②【総合講義】43,780円 | 【合格コース】58,000円~ 【養成コース】330,000円~ | ①【合格必勝Web講座】28,600円 ②【合格フルパック】39,710円 |
講座補足 | 7カ月の学習期間 | ①「基礎問題習得講座」「過去問解説講座」 「Facebook質問制度」等つき ②「基礎問題習得講座」「過去問解説講座」 「Facebook質問制度」等なし | ①受験資格を持っている ②受験資格を持っていない | ①過去問・模擬試験・合格教科書なし ②過去問・模擬試験・合格教科書あり |
ポイント | 受験直前までサポート 作り込んだテキスト | 試験に必要な知識を効率的に学べる 【合格カリキュラム】は質問し放題 | 受験資格をGetできる養成コースあり 合格率69.3% | 低価格 添削サービスはないため独学に近い |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
転職に有利?!宅地建物取引士
国家資格の中でも受験者数が多いのが宅地建物取引士。いわゆる宅建です。不動産業界に就職したら、まず取得を勧められる資格。取得すれば不動産の売買や賃貸の紹介をする際の「重要事項の説明」が出来ます。
資格名 | 宅地建物取引士 |
難易度 | 中 |
合格率 (R4) | 17% |
標準学習時間 | 100時間~ |
ポイント | 不動産業界への就職・転職に有利 資格手当が貰える場合も多い |
講座名 | クレアール | フォーサイト | アガルート | スタディング |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 (税込) | ①【2023年目標】59,800円 ②【23・24目標】71,600円 | ①【バリューセット1】59,800円 ②【バリューセット2】64,800円 ③【バリューセット3】69,800円 | ①【入門総合テキストなし】32,780円 ② 【入門総合】54,780円 | ①【ミニマム】14,960円 ②【スタンダード】19,800円 ③【コンプリート】23,430円 |
講座補足 | ①一発合格を目指したい ②余裕をもって勉強したい | ①基礎+過去問 ②【①】+直前対策 ③【②】+科目別答練+過去問一問一答 | ①製本テキストなし ②製本テキストあり | ①基本+WEBテキスト ②【①】+問題集+過去問+13年分テーマ別過去問+合格模試 ③【②】+直前対策 |
ポイント | 非常識合格法が人気 コースが選べる | 不合格だったら全額返金 合格率75% | 合格率59.5% 不明点はFaceBookで聞き放題 | スマホ勉強 無料お試し講座有 |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
開業も夢じゃない!行政書士
行政書士は、官公庁提出や権利義務に関連した書類などの作成・提出手続きを行える資格です。仕事の幅は広く、深い知識と信頼性が必要なお仕事。開業している方も多い資格です。
資格名 | 行政書士 |
難易度 | 高 |
合格率 (R4) | 12.13% |
標準学習時間 | 800時間 |
ポイント | 開業には経験が必要 定年を気にせず働ける |
項目 | スタディング | アガルート | フォーサイト | 資格スクエア |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 (税込) | ①【ミニマム】34,980円 ②【スタンダード】44,000円 ③【コンプリート】72,400円 | ①【入門総合】129,380円 ②【入門ライト】160,160円 ③【入門フル】183,260円 | ①【バリューセット1】53,800円 ②【バリューセット2】75,800円 ③【バリューセット3】93,800円 | ①【質問機能あり】165,000円 ②【質問機能なし】154,000円 |
講座補足 | ①基本+WEBテキスト ②【①】+問題集+過去問+13年分テーマ別過去問 +記述式対策 ③【②】+合格答練+合格模試 | ①入門総合講義 ②【①】+過去問+模擬試験等 ③【②】+文章理解対策講座等 | ①基礎+過去問 ②【①】+直前対策 ③【②】+答練+過去問一問一答 | ①ワンクリック質問機能搭載 講義画面下のボタンから随時質問可能 他の講座生の質問も閲覧OK ②ワンクリック質問機能搭載なし |
ポイント | スマホ学習 1コマ30分以内 | 合格率42.14% 不明点はFaceBookで聞き放題 | 合格率38% テキスト満足度95% | 受講生満足度98.8% 人気講師「森T」のわかりやすい講座 2023年8月まで20%OFF |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【国家資格も民間資格も】仕事で使える人気おすすめ資格9選
人気おすすめ資格を紹介します。『取得する難易度』や『本当に役立つのか?』まで徹底解説。上記でご紹介した国家資格も含め、実務で役立ち重宝される資格ばかりをセレクトしました。
- ファイナンシャルプランナー
- 日商簿記
- 医療事務
- 調剤薬局事務
- 中小企業診断士
- 登録販売者
- 衛生管理者
- 宅地建物取引士
- 公認会計士
①ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナーは2級以上であれば仕事に役立ちます。金融機関や保険業界で働いている場合、会社から取得を勧められる場合も多く、取得していれば転職に有利です。比較的簡単に取れる国家資格であり、仕事はもちろん実生活でも役立つ知識は身につけておいて損なしです。
講座名 | クレアール | フォーサイト | スタディング | たのまな |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 (税込) | 【2級・3級】49,500円 【2級】44,000円 | ①【バリューセット1】60,800円 ②【バリューセット2】65,800円 | 【2級・3級】31,900円 【2級】29,700円 | 【通常価格】【2級】77,000円 【2/9迄】55,000円 |
講座補足 | 学習期間 【2級・3級】11カ月~ 【2級】7カ月~ | ①2級基礎+過去問+2級FP技能士+AFP+3級対策 ②【①】+直前対策+過去問一問一答 | 学習時間 【FP2級】150~300時間 【FP3級】80~150時間 | 3カ月 |
ポイント | 満足度94.6% コスパ◎ 質問回数無制限 テキストサイズはA5 | 合格率79.2% フルカラーテキスト キャンペーンが多い | コスパ最強 スマホ学習 Webテキスト | 倍速再生で学習効率UP 試験対策セミナー有 2/9までキャンペーン有 |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
②日商簿記
日商簿記は経理の仕事には欠かせない資格です。取得してアピールできるのは2級から。3級を取得している方はぜひ2級を目指しましょう。経理事務は専門性が高いため一般事務より給与も高く、好条件の求人も見つけやすいです。女性が長く働ける仕事の1つでもあります。
講座名 | ユーキャン | フォーサイト | スタディング | クレアール |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 (税込) | 【2級】49,000円 | 【2級】37,800円 | 【2級】19,800円 | 【2級】53,000円 |
ポイント | 解りやすいテキスト | 合格率86.4% | 高コスパ スマホ学習 | 効率よく学習できる 非常識合格法が人気 |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
③医療事務
医療事務も女性が活躍できる職種です。総合病院やクリニックなど働き先の規模も選べます。ただし資格よりも経験重視の面も。資格をとってから仕事を探すのではなく、勉強と同時に未経験OKのお仕事に応募するのも手。面接で「医療事務の勉強をしています」と言えばアピールも◎。
講座名 | ユーキャン | キャリカレ | 資格の大原 | たのまな |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格(税込) | 44,000円 | 【通常価格】41,900円 【2/14迄】22,400円 | ①【1級】65,100円 ②【2級】36,600円 | 38,000円 |
講座補足 | 学習期間:4カ月 | 学習期間:3カ月 | ①大学病院・総合病院就職 ②クリニック就職 | 学習期間:6カ月 |
ポイント | 自宅受験OK テキストが優秀 | 自宅受験OK 専任講師とサポーターがフォロー | 添削が解りやすい コースが豊富 | 合格率90.4% 質問回数無制限 |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
④調剤薬局事務
調剤薬局事務も人気資格です。医療事務と同様に経験を重視されることが多く、就職活動と並行しての勉強がおすすめ。資格を取得し経験を積めば、長く安定して働けるお仕事です。
講座名 | ユーキャン | キャリカレ | 日本医療事務協会 | たのまな |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格(税込) | 34,000円 | 36,400円 | 32,780円 | 34,000円 |
学習期間 | 3カ月 | 2カ月 | 3カ月 | 3カ月 |
ポイント | テキストが優秀 テキスト重視派におすすめ | 質問無制限 最長12カ月の無料サポート | 実例を載せた問題集 質問無制限 自宅受験OK | 就職サポート充実 レセプトソフトも学べる |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
⑤中小企業診断士
「役に立たない」と言われがちな中小企業診断士ですが、勉強すれば経営に必要な知識が得られ経営コンサルタントとして独立も可能です。転職する際も十分アピールできる武器になります。取得を迷っている方がいればぜひおすすめしたい資格です。
講座名 | クレアール | フォーサイト | スタディング | アガルート |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格(税込) | ①【1次2次パーフェクトコース】250,000円 ②【1次2次スタンダードコース】200,000円 | ①【バリューセット1】63,800円 ②【バリューセット2】77,800円 | ①【ミニマム】48,400円 ②【スタンダード】53,900円 ③【コンプリート】69,300円 | ①【1次2次添削あり】118,800円 ②【1次2次添削なし】54,780円 |
講座補足 | ①スタンダードプラン+2次強化型カリキュラム ②最小の労力で合格点(60点以上)を目指す | ①1次試験対策 ②1次2次試験対策 | ①1次2次基礎+実践フォローアップ等 ②【①】+問題集・過去問・合格メソッド講座等 ③【②】+直前対策講座+QAチケット10枚等 | ①講師フィードバック有 ②講師フィードバック無 |
ポイント | 効率良く学べる「非常識合格法」が人気 | 合格率60% スキマ時間活用 | 高コスパ スマホ学習 | 合格特典「全額返金制度」 質問回数無制限 |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
⑥登録販売者
登録販売者は医薬品の販売業務に必要な資格です。調剤薬局やドラッグストア、スーパーなどへの就職に有利です。薬事法改正により登録販売者がいれば一般用医薬品の販売が可能になったため、資格所有者を常駐させたい企業は増えています。
講座名 | ユーキャン | 三幸医療カレッジ | スタディング | たのまな |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格(税込) | 49,400円 | 【通常価格】35,200円 【2/28迄】31,680円 | 24,800円 | DVD+eラーニング 44,800円 |
講座補足 | 学習期間:6カ月 | eラーニング | 学習期間:3カ月 | 学習期間:6カ月 |
ポイント | 7回の添削指導 要点を抑えたテキスト | 合格率82% 1コンテンツ15分 | 高コスパ スマホ学習 オフラインでも視聴可 | 18カ月のサポート期間を無料延長 合格率85.1% |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
⑦衛生管理者
衛生管理者は国家資格です。労働者の健康障害や就労中の労働災害を防止するための資格。50人以上の事業所では1人以上の衛生管理者を置くよう法律で定められているため、企業からの需要も高い資格です。国家資格ですが合格率も高めなのでチャレンジする価値アリですよ。
講座名 | アガルート | ユーキャン | SAT | オンスク |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格( 税込) | 【1種】29,480円 【2種】26,180円 | 【1種】39,000円 【2種】39,000円 | 【1種】21,780円~ 【2種】17,380円~ | 【ウケホーダイライト】月1,078円 |
ポイント | 質問回数無制限 1コマ10分~20分 | 合格率79.2% スキマ時間活用 | テキストなしでも学習可 7日間で合格ライン | 衛生管理者以外の50以上の動画が定額受け放題 資格を複数取りたい方向け 紙テキストなし 1コマ10分講義動画 |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
⑧宅地建物取引士
宅地建物取引士(宅建士)は、取得すれば不動産の売買や賃貸の紹介をする際に「重要事項の説明」が出来ます。不動産業界ではマストな資格です。不動産以外でも金融業や建設業などでも需要があります。
講座名 | クレアール | フォーサイト | アガルート | スタディング |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 (税込) | ①【2023年目標】59,800円 ②【23・24目標】71,600円 | ①【バリューセット1】59,800円 ②【バリューセット2】64,800円 ③【バリューセット3】69,800円 | ①【入門総合テキストなし】32,780円 ② 【入門総合】54,780円 | ①【ミニマム】14,960円 ②【スタンダード】19,800円 ③【コンプリート】23,430円 |
講座補足 | ①一発合格を目指したい ②余裕をもって勉強したい | ①基礎+過去問 ②【①】+直前対策 ③【②】+科目別答練+過去問一問一答 | ①製本テキストなし ②製本テキストあり | ①基本+WEBテキスト ②【①】+問題集+過去問+13年分テーマ別過去問+合格模試 ③【②】+直前対策 |
ポイント | 『非常識合格法』 | 不合格だったら全額返金 合格率75% | 合格率59.5% 質問し放題 | スマホ勉強 無料お試し講座有 コスパ◎ |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
⑨公認会計士
難易度が高い公認会計士ですが、取得すれば長くお仕事ができ、独立している方も多い職種です。安定した高収入が得られ、働き方も選べます。地道な勉強が必要なため慎重に自分に合った通信教育を選びましょう。
講座名 | クレアール | 資格の大原 | TAC | CPA |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格(税込) | ①【1.5年全力投球】520,000円 ②【2.5年セーフティ】650,000円 ③【3.5年セーフティ】770,000円 | ①【1.5年オータム初学者合格】770,000円 ②【2年初学者合格】780,000円~ | 2.5年制チャレンジ本科生Web ①【Aレベル】790,000円 ②【Bレベル】785,000円 ③【Cレベル】780,000円 | ①【2年スタンダードコース】720,000円 ②【2年速習コース(短答3回対応)】750,000円 ③【2年超速習コース(短答4回対応)】780,000円 |
講座補足 | 2024年最終合格目標/1週間あたりの学習時間:25時間 2025年最終合格目標/1週間あたりの学習時間:20時間 2026年最終合格目標/1週間あたりの学習時間:15時間 | ①2024年合格目標 ②早期スタートでゆとりの2年コース | ①簿記・会計初学者 ②日商簿記検定3級合格レベル ③日商簿記検定2級・1級合格レベル | ①大学や仕事と両立している人向け ②学習に専念できる方向け ③学習に専念できる方向け |
ポイント | 非常識合格法 受験料はクレアール負担 | 勉強方法が選択可 総合的なバランス◎ | 良質な教材が大好評 合格者講師陣が徹底サポート | 短期合格者のスペシャリスト 通信生一人ひとりに合ったアドバイス |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【選び方】通信教育(通信講座)を選ぶときのポイント6選
通信教育(通信講座)の種類は実にたくさん。選び方のポイントをまとめました。
- 料金
- 目的
- 資格取得までの時間
- 教材の質
- 合格実績
- サポートの手厚さ
取得したい資格が決まっているなら同じ資格を複数で比較、ぼんやりとしか定まっていないなら公式サイトの雰囲気で選んで資料を取り寄せるだけでもOKです。まずは一歩を踏み出さないことには何もはじまりません。

気になる資格を調べる・選ぶ・決めるは目指す自分へのスタートライン!
社会人むけ通信教育選び方①料金
通信教育により価格設定は異なります。教材内容と価格は、必ず複数の講座と比較しましょう。安い通信講座は製本テキストがなくデジタルテキストのみだったり、講座内容がコンパクトだったりと理由があります。自分にあった内容と価格を選んでください。
社会人むけ通信教育の選び方②目的
『自分磨きをしたい』『趣味を充実させたい』『就職活動で有利になりたい』『職場で昇進したい』。通信教育を受ける目的はさまざまです。通信講座も趣味系に強いもの、ビジネス資格に強いものなどそれぞれ得意とする分野があります。自分の目的に特化している通信講座か確認しましょう。
社会人むけ通信教育の選び方③資格取得までの時間
通信講座により目安の学習期間は異なります。同じ会社の講座でも『じっくり学ぶコース』と『短期集中型コース』が用意されている場合も。学習時間は1日の中でどのくらい確保できるか、いつ頃受験したいかを逆算して自分に合う期間を選ぶと目標達成しやすいです。
社会人むけ通信教育の選び方④教材の質
今の通信講座はどこも質の高い教材を提供しています。ただし『テキストに力を入れている通信教育』『eラーニングに力を入れている通信教育』など特徴は異なります。テキスト重視派の人はモノクロのテキストだと勉強しにくいですよね。自分の好む勉強方法と教材が合っているかを確認するのもポイントです。
社会人むけ通信教育の選び方⑤合格実績
合格実績とみると、教材の信頼感が増しますよね。実績を公開している通信教育も少なくありません。ぜひ合格実績を確認してください。公開していない通信教育でもアンケート結果を公開している場合も。口コミも調べると確認できます。チェックしてみましょう。
社会人むけ通信教育の選び方⑥サポートの手厚さ
サポート体制にも講座それぞれの特徴があります。
- 質問は何回までOKか
- 添削はしてくれるか、回数は?
- 就職支援サポートはあるか
- 受講期間の延長はできるか
自分が必要とするサポートをもう1度洗い出し、ニーズに合った講座を選びましょう。
【再就職が有利に!】主婦におすすめ通信講座
主婦におすすめの通信講座を紹介します。手に職をつけたい方、しっかりしたフォローをしてもらいたい方必見です。
- GeekGirlLabo
- たのまな
Web系通信スクール|GeekGirlLabo

女性が長く働き続けるのは大変です。安定して働くため手に職をつけるのならプログラミングがおすすめ。GeekGirlLabo(ギークガールラボ)は、ライフスタイルが変わっても働きやすい『プログラミング』の講座です。
- 在宅ワークができるスキルが身につく
- 実務研修でリアルな現場が体験できる
- 出産や育児での休学もOK
- お仕事紹介制度もあり
講座名 | 学べる内容 | 価格 (税込) |
---|---|---|
在宅ワークコース | HTML/CSS/WordPress/Photoshopなど | 385,000円 |
就職転職プラン | HTML/JavaScript/WEBデザインなど | 385,000円 |
副業デビューコース | ディレクション/HTML/CSS/Photoshopなど | 275,000円 |
大手で安心!たのまな

たのまなはヒューマンアカデミーの通信講座です。ジャンルが幅広く、語学やビジネス、美容などの講座もあります。受講生も多く大手ならではの安心感も魅力です。
- 大手グループで安心できる
- 講座数が多い
- サポート体制が充実
講座名 | 学べる内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
医療事務講座 | 医療保険制度、レセプト記入演習、接遇マナーなど | 39,770円 |
食育メニュープランナー養成講座 | 食のとりくみ、栄養素バランス、献立づくりなど | 22,000円 |
【スマホで簡単】社会人におすすめ通信教育
社会人におすすめの通信教育を紹介します。受講し放題の画期的な通信講座です。
ウケホーダイ!?オンスク

オンスクは60以上の講座が定額で受け放題。仕事しながらのスキルアップも欠かせない時代。会社から資格取得を推奨されることも増えています。定額を支払い、自分に必要な資格・スキルをどんどん受講しちゃいましょう。
- 同時受講も可!毎月980円で受け放題
- 資格合格だけでなくスキルアップ講座も豊富
- スマホで簡単受講
講座名 | 学べる内容 | 金額 |
---|---|---|
日商簿記 | 仕訳、商品売買など | ウケホーダイ講座内 |
財務諸表の読み方 | 財務分析、財務諸表など | ウケホーダイ講座内 |
【安い】主婦・社会人におすすめの通信教育ランキング
主婦や社会人におすすめの通信教育をコスパ目線でランキングにまとめました。とにかく低コスト希望の方必見。人気かつ価格の差がでやすい下記4つの講座価格で比較しています。
- ファイナンシャルプランナー
- 宅地建物取引士
- 社会保険労務士
- 行政書士
1位|スタディング
4つの講座すべて1番低価格だったのがスタディングです。価格重視で選びたい方はダントツでスタディングがおすすめ。スマホ学習メインで忙しい方にもピッタリです。

- 宅建士合格スタンダードコース(19,800円)
- 行政書士合格スタンダードコース(44,000円)
- FP3級2級セットコース(31,900円)
- 社会保険労務士ベーシック(46,800円)
- 簿記2級合格コース(19,800円)
2位|フォーサイト
2位はフォーサイトです。フォーサイトは一部講座で「不合格だったら全額返金制度」を導入しています。テキストも高評価で受講生の満足度も90%を超えています。

- 宅建士バリューセット(59,800円)
- 行政書士バリューセット(53,800円)
- FP2級3級バリューセット(60,800円)
- 社会保険労務士バリューセット(78,800円)
- ITパスポート(16,800円)
3位|アガルートアカデミー
3位はアガルートアカデミーです。法律や公務員、測量関係まで各業界の講座があるアガルートですがコスト面も優秀。各講座の受講者合格率が公表されているのも安心できます。行政書士講座が他の通信教育より高価格だったため3位ですが、他はフォーサイトと同じ価格帯です。

- 宅建入門総合テキストなし(29,800円)
- 行政書士入門総合講義(117,600円)
- FP2級3級合格講座(59,800円)
- 社会保険労務士基礎講義&総合講義(79,800円)
- 衛生管理者1種試験対策講座(26,800円)
【なりたい自分になる】主婦・社会人向け通信教育おすすめ10選
大人の皆さんにおすすめ通信教育をご紹介します。勉強メインなものから実技が必要なものまで特徴をチェックし、自分にピッタリの講座を見つけましょう。
- ユーキャン
- たのまな
- 資格の大原
- フォーサイト
- 資格のキャリカレ
- がくぶん
- アガルートアカデミー
- クレアール
- スタディング
- 資格の学校TAC
これ、好きかも。と思えた資格は即資料をもらっておくのが鉄則。web上で比較検討するよりも、スクールや講座の雰囲気もわかりやすくて、料金比較やサポート体制、講座数もすぐにわかります!
1、ユーキャン

新聞広告やCMで大きく宣伝しているので目にすることも多いユーキャン。知名度はNo.1。長い歴史を持っているため安心感があります。
ジャンル | 法律ビジネス・医療・美容・イラスト・公務員など |
講座数 | 150以上 |
講座例 | 調剤薬局事務講座(34,000円) 食生活アドバイザー(34,000円) 宅建士(58,000円) |
受講方法 | テキスト 動画講義 |
サポート | 専用サイトでスケジュール管理 サイトから質問可能(1日3回まで) |
特長 | 作り込まれたテキストが◎ テキスト中心に勉強したい人におすすめ |
2、たのまな

ヒューマンアカデミーの通信講座『たのまな』。講座数が多く、これまでの受講者が25万人以上。実績ある通信教育です。
ジャンル | ペット・ネイル・医療・ビジネス・語学・在宅ワークなど |
講座数 | 250以上 |
講座例 | 医療事務(38,000円) ネイリスト2級・3級(99,750円) FP2級(77,000円) |
受講方法 | WEB DVD テキスト |
サポート | 質問回数無制限 オンライン添削 無料体験は無し |
特長 | 在宅ワークジャンルが豊富 |
3、資格の大原

資格の大原は、通学スタイルがあるからこそのフォロー体制を整えています。通信制でも模擬試験を教室で受けることも可能。緊張感ある中で試験を受けられるのは有利ですよね。
ジャンル | 公務員・会計・法律・ビジネスなど |
講座数 | 約30 |
講座例 | 宅建士(59,000円) 社労士(200,000円) |
受講方法 | WEB DVD 通学 テキスト |
サポート | 質問OK(回数制限あり) 自習室無料開放 |
特長 | 教室ならではのサポート体制 採点指導充実 |
4、フォーサイト

他社と比較してリーズナブルに受講できるのがフォーサイト。各講座の合格率も公開しており、どの講座も高い合格率をたたき出しています。
ジャンル | 法律・不動産・金融など |
講座数 | 20 |
講座例 | 社労士(78,800円~) FP2級・3級(60,800円~) |
受講方法 | テキスト 動画 eラーニング |
サポート | 質問OK(回数制限あり) 添削指導なし |
特長 | eラーニング「MnanaBun」が好評 高い合格率 リーズナブル |
5、資格のキャリカレ

資格のキャリカレは、就職もサポートしてくれます。不合格だった際に全額返金保証があるのも特徴です。
ジャンル | 医療・保育・福祉・心理など |
講座数 | 150 |
講座例 | 宅建士(49,800円) 保育士(41,900円) |
受講方法 | WEB DVD スクリーニング テキスト |
サポート | 質問無制限 実技添削指導 キャリアコーディネートサポート |
特長 | 合格すると次の講座が無料 全額返金保証 |
6、がくぶん

がくぶんは「日ペン美子ちゃん」でおなじみのボールペン習字講座が人気です。他にも薬膳マイスターや野菜コーディネーターなど珍しい講座も扱っています。
ジャンル | 書道・食と健康・在宅ワークなど |
講座数 | 38 |
講座例 | ボールペン習字(29,800円) 食育インストラクター(39,900円) |
受講方法 | DVD テキスト eラーニング |
サポート | 質問無制限 添削あり 返品OK |
特長 | 趣味や自分磨きの講座多数 |
7、アガルートアカデミー

アガルートアカデミーの特徴は、Facebookから不明点が質問できること。また各講座ごとに合格率を公表しており、高い実績をだしています。予想問題の的中率も高いと言われており、合格への最短ルートを走れる講座が魅力です。
ジャンル | 法律・不動産・測量など |
講座数 | 55 |
講座例 | 宅建士(29,800円) FP2級3級(59,800円) |
受講方法 | WEB テキスト |
サポート | Facebookから質問OK(回数無制限) |
特長 | 高い合格率 一流講師陣 合格特典あり |
8、クレアール

クレアールの魅力は時間がない人でも効率的に学べる「非常識合格法」です。非常識合格法は、合格必要得点範囲を集中的に学習する効率的な学習システム。効率的に合格を勝ち取りたい方におすすめです。テキストはモノクロのため、カラーテキストが良い方にはおすすめできません。
ジャンル | ビジネス・金融など |
講座数 | 13 |
講座例 | 公認会計士(540,000円) 簿記2級(53,000円) |
受講方法 | テキスト WEB |
サポート | 質問無制限 担任制度でフォロー |
特長 | テキストはモノクロ 「非常識合格法」が人気 |
9、スタディング
スタディングはなんといっても低価格が魅力。コスパ重視の方には間違いなくスタディングがおすすめです。テキストや問題集の発送はなく、PCやスマホで手軽に受講できるスタイルです。
ジャンル | ビジネス・金融・医療など |
講座数 | 31 |
講座例 | 宅建士(19,800円) 行政書士(44,000円) |
受講方法 | ビデオ講座 オンライン問題集 |
サポート | 質問制度なし 学習フロー作成あり 添削機能あり |
特長 | 低価格 講座動画満足度90% |
10、資格の学校TAC

カリキュラムや教材の質を求めるならTACがおすすめです。WEB成績表や学習進捗管理機能もあり、モチベーション維持の工夫もされています。
ジャンル | 法律・国際会計・経営など |
講座数 | 73 |
講座例 | 宅建士(132,000円~) 社労士(121,000円~) |
受講方法 | WEB DVD テキスト 通学 |
サポート | 質問OK(回数制限あり) コミュニティあり |
特長 | 教材の質が高い 有名講師陣 |
番外編|フェリシモ通信講座なら楽しく自分磨き!講座数は90以上!


自分磨きができると人気なのが『フェリシモ通信講座ミニツク』。自分磨きができる習いごと風プチ講座です。ジャンルは教養や趣味、健康など豊富。「コレ気になる!」と思える講座が見つかります。気軽に始められるのが魅力。
そんな講座まで?!講座数90以上!
フェリシモの魅力は「これやりたかった」があること。講座数は90以上でジャンルは多岐に渡ります。
学べる分野 | 講座の例 |
---|---|
クラフト | レザー・はんこ・ぬり絵など |
食・料理 | 冷凍術・自家製調味料など |
キレイ・癒し | 着こなし・ピラティスなど |
学び・教養 | 防災・マナー・大人の言葉遣いなど |
デザイン・イラスト | ゆる絵・パラパラ漫画など |
文字・手書き | 絵手紙・ふだん文字など |
絵画・美術 | アート塗り絵・アートコミュニケーションなど |
オンライン | お菓子作り・手相など |
「このスキルがほしかった」から「気分転換」できるものまで種類豊富。見ているだけでワクワクします。
【ゆる活】フェリシモの魅力
フェリシモ『ミニツク』講座の魅力をまとめました。
- ちょっとした時間にできる「ゆるい講座」
- お家時間を有効活用
- 1回だけお試しもできる「トライアル」
- 続けるのも休むのも自由「ミニツクチョコット」
待ち時間や寝る前などちょっとした時間にできるのが嬉しいですよね。ゆるく続けられる仕組みも優秀です。
しばられない!「トライアル」や「ミニツクチョコット」
フェリシモには、マイペースに続けられる仕組みがあります。1回だけお試しができる「トライアル」や、休むのも再開も自由な「ミニツクチョコット」で縛られずにちょうど良く続けられるのがポイント。ゆるく自分磨きをしたい方にぴったりの内容です。
主婦・社会人通信教育(通信講座)で知っておきたいこと
- 何のために資格を取るのですか?
-
- 転職や就職に有利になる
- 仕事の幅が広がる
- 資格が必要な仕事に就ける
- 自分に自信がつく
- 努力できる人だとアピールできる
資格取得には、さまざまなメリットがあります。
- 履歴書に記載する資格取得日はいつですか?
-
免許証や合格証に記載されている『取得年月日』を書きましょう。
- 資格のキャリカレはどのくらいで届きますか?
-
申込から1週間前後で到着します。
- 通信講座のサブスクはありますか?
-
- 資格のスクエア
- オンスク
- フォーミー(formie)
- グロービス(globis)
などがサブスクです。
- 趣味の通信講座でおすすめはありますか?
-
- ユーキャン
- フェリシモ
- SARAスクール
- がくぶん
などが趣味系の講座が充実しており人気です。
主婦・社会人むけ通信教育で理想の自分になる!
通信教育で取得できる代表的な国家資格は下記の通りです。
- 保育士
- ファイナンシャルプランナー(FP)
- 社会保険労務士
- 社会福祉士
- 宅地取引建物士
- 行政書士
おすすめ通信講座一覧
講座名 | クレアール | フォーサイト | アガルート | スタディング | ユーキャン | たのまな |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ポイント | 『非常識合格法』が人気 最短で合格したい人向け | 不合格だったら全額返金 各資格の合格率を公表 | 各資格の合格率を公表 不明点はFaceBookで聞き放題 | スマホ勉強 無料お試し講座有 コスパ最強 デジタルテキスト | 知名度No.1 テキストが解りやすい テキスト重視派におすすめ | 質問無制限 就職サポートあり |
効率的に学びどんどんスキルアップしていきましょう。
通信講座について調べた理由は人それぞれ異なるでしょう。『仕事でとらなくてはいけない』『再就職・転職活動をしたいから』『今より年収をあげたいから』『スキルアップしたいから』。理由の奥には皆さんそれぞれの想いもあるはずです。
行動した人、継続した人だけが目標達成できます。逆に言えば行動し、継続し続ければ資格はとれます。その1歩は決して無駄になりません。まずは1歩踏み出してみませんか?今と違う景色が見られるはずですよ。
▼社会人の資格に関する記事・お得情報は全て以下にまとめてあります。参考にしてください。
▶【読まれてる記事】無料体験できるスタディサプリをキャンペーンコード・割引クーポンでお得に入会