カテゴリ
毎月コンテンツを更新中。ブックマークもしくは『いちごドリル』と検索してね♪

【忙しい高校生におすすめ】タブレット学習ができる通信教育6選

本ページは広告が含まれます。パートナーの意見は評点には影響しません。編集ガイドライン評価方法を全て公開しています。

部活や学校行事、習い事に友達との時間…いろんなことに忙しくなる高校生。でも忙しさを理由に、学力を落としたり何かを諦めたりしたくないですよね。

本記事では、高校生向け人気のタブレット学習教材をご紹介します。おすすめしたい6教材の一覧表はこちら▶

スキマ時間で効率良く学力を伸ばせると人気のタブレット通信教育の選び方や、メリット・デメリットも解説しているのでぜひ最後までご覧ください。

高橋渉

AIベンチャー企業創業&3児の父
フルタイム共働きで時間がないため通信教育中心で3人の子を育てています。世界の教育論文や将来ビジネスに必要なる力から逆算して子育て中。15以上の通信教育を試して比較しました。今の通信教育なら誰よりも詳しい自信があります。詳細を見る

お得情報

始めるならお得にやろう!取り逃し注意の最新キャンペーン情報はこちら。

▶【最新】進研ゼミおかえりなさいキャンペーンコードでお得に入会!割引情報総まとめ
▶【安く入会|キャンペーンコード】最新スマイルゼミキャンペーン特典(クーポン)はどこ?

「結局どれがいいの!?」高校生向け通信教育を徹底比較!あなたのぴったりが見つかります。

▶高校生おすすめ通信教育6教材を比較!自宅学習で志望大合格?料金は?

目次

【高校生向け通信教育】タブレット学習のメリット・デメリット

高校生がタブレット教材を使用するメリット・デメリットは以下のとおりです。メリットとデメリットを知ったうえで、タブレット学習をするか検討しましょう。

メリットデメリット
スキマ時間を活用して取り組める
反復学習や苦手克服がしやすい
AIによる個別の学習計画作成や最適な問題の出題
視力低下の懸念
専用タブレット代やサポートサービス代が発生する場合がある
実際のテストや入試の形式に合わせた学習がしにくい

視力の低下が懸念されますが、それはテキスト教材でも同様のリスクです。正しい姿勢で、適度な休憩を取って目を休めながら使うよう意識しましょう。ブルーライトカットシートなどアイテムを活用するのもいいですね。

専用タブレット代の出費がネックであれば、市販のタブレットやスマホで利用できる通信教育の利用を検討しましょう。

タブレット完結の教材もあれば、必要な部分はテキスト教材と併用する教材もあります。テストや入試に備えて紙形式の学習も取り入れたいなら、併用している教材を選ぶと良いですね。

【目的別】高校生向けタブレット通信教育の選び方

同じタブレット教材でも、各社特色が異なります。狙ったとおりの成果が得られるよう、学習の目的を考えて選びましょう。以下5つの目的に合うおすすめの教材をご紹介します。

  1. 定期テストの点数を上げたい
  2. 難関大に合格したい
  3. 部活や習い事と両立したい
  4. 苦手克服したい・得意を伸ばしたい
  5. なるべく安い料金で学びたい

①定期テストの点数を上げたい【スマイルゼミ】【進研ゼミ】【Z会】

定期テストの点数が上がる、おすすめ通信教育は以下の3つです。

定期テスト対策を無駄なくサポートしてくれるスマイルゼミで順位アップ!

全額返金保証キャンペーンでお試し受講
初月受講料無料

5/28までの入会がお得

定期テスト以上の、ハイレベル学習がしたいならZ会がおすすめ!

簡単3分で価値あるワークが手に入る
新タブレットが0円で学べる

②難関大に合格したい【Z会】【ディアロオンライン】

難関大受験を目指す人におすすめの通信教育は、以下の2つです。どちらもZ会グループですが、テキストや課題、サポート内容のちがいがあります。

難関大受験を見据えているなら、Z会グループ一択!

簡単3分で価値あるワークが手に入る
新タブレットが0円で学べる

③部活や習い事と両立したい【スマイルゼミ】【スタディサプリ】【進研ゼミ】

忙しい高校生におすすめの通信教育は、以下の3つです。

おすすめしたい3教材それぞれに特徴があるので、後ほど個別にたっぷり紹介!教材名クリックで読み飛ばせます。

やりたいことと学業の両立は、スキマ時間の利用がカギ!スタディサプリは1回約15分の神授業、スマイルゼミは専用タブレット一台で予習・復習から定期テスト対策まで可能です。

④苦手克服したい・得意を伸ばしたい【すらら】【スタディサプリ】【スマイルゼミ】

おすすめしたい3教材それぞれに特徴があるので、後ほど個別にたっぷり紹介!教材名クリックで読み飛ばせます。

学年関係なく、先取り・さかのぼり学習ができます。得意はどんどん先に進め、苦手はさかのぼって復習できて基礎学力が身につきます。

無学年学習ができるかをチェック!

⑤なるべく安い料金で学びたい【スタディサプリ】

スタディサプリは、12ヶ月払いなら2,000円をきる安さ!定額制で全ての講義動画が見放題なので、料金を気にせず学べます。コスパの良さで選ぶならスタサプで間違いなし!

キャンペーンコード不要で14日間無料
12か月一括なら月額1,815円

※無料期間は申込日を1日目

あらゆる高校生向け通信教育を徹底比較したい方は、「高校生向けおすすめ通信教育を比較!自宅学習でも伸びる教材はコレ」をぜひご覧ください。

【高校生向け通信教育】おすすめタブレット教材の早見表

高校生向けおすすめタブレット教材の特色をまとめました。重要視する項目をクリアしているか確認しましょう。

教材名クリックで詳細までジャンプできます!

スクロールできます
スマイルゼミ進研ゼミZ会スタディサプリディアロ
オンライン
すらら
特徴全教科カバー
苦手克服もおまかせ
スマホアプリで
スキマ時間に学習
難関大受験に
強味あり
1回約15分の
神授業が見放題
Z会の映像教材と
スカイプでの徹底サポート
基礎力向上
無学年式
学習スタイル専用タブレットスマホ+テキスト
※一部PC・タブレット可
iPad(専用タブレットあり)
テキスト・スマホ
PC・スマホ・タブレットPC・タブレット・スマホPC・タブレット
難易度標準標準ハイレベル標準ハイレベル標準
教科・科目数7教科32科目1~5教科【高1】3~5教科
【高2】3~5教科
【高3】7教科17科目
6教科19科目10科目5教科
定期テスト対策
受験対策大学合格共通テスト
私立・国公立大入試対策
推薦入試対策
志望大学レベル別
カリキュラム
志望大学別コース合格特訓コース大学受験専門センター試験レベル
サポート体制戦略AIコーチで24時間365日対応スマホから
24時間質問できる
質問・相談
サポートあり
合格特訓コースは
個別指導・質問対応あり
スカイプで
通話、チャット
個別の学習設計
保護者へのサポートもあり
料金
(月額、税込)
【高1,2】
17,380円〜
【高3】
19,580円〜
(1教科あたり)
【高1】3,980円〜
【高2】7,580円〜
【高3】11,400円〜
(3教科セット)
【高1】12,420円~
【高2】13,770円~
(1講座あたり)
【高3】5,760円~
1,815円~8,800円~/
初回登録料3,000円
8,800円~/
入会金7,700円~
無料体験資料請求で案内あり体験教材あり教材資料あり14日間無料体験なし無料体験あり

早速、各タブレット教材を解説していきます。

スマイルゼミ高校生のタブレット学習

4.0

4.0 out of 5 stars
(based on 8 reviews)

大変満足 2件
満足 4件
普通 2件
不満 0件
大変不満 0件
スクロールできます
女性の口コミ評判

20代女性

始めは親に薦められて仕方なくやっていたのですが、段々と難しい問題も理解出来るようになったり楽しめるようになってきて、自分から進んで机に向かう時間が増え、成績も伸びて学年順位も上がり、勉強する事が苦じゃなくなりました。受講していなければ、勉強する楽しさにも気付けないまま成績も平均くらいなままだったと思うので、受講して本当に良かったなと思っています。

女性の口コミ評判

20代女性

元々あまり勉強には前向きに取り組んでおらず、学校の授業を適当に受け、提出物として宿題をやり提出する程度で勉強した気になっているというくらいだったのですが、受講してからは勉強の楽しさを知り、予習復習もするなど前向きに勉強に取り組むようになりました。

男性の口コミ評判

10代男性

見やすく分けられていてなんの教科が一番勉強しているのか、なんの教科が一番勉強できていないのかとても分かり易かったです。また、間違えた時に丁寧に解説してくれたり何度も聞き直すことが出来たので分かるまで勉強ができておかげさまで志望校に受かりました。

女性の口コミ評判

20代女性

映像授業がいつでも観られるので、振り返りや、苦手な単元には良かったです。 定期試験のときに、副教科を効率よく学べるのは良かったと思います。 理科は実験の部分が教科書よりも分かりやすかったですし、入試対策などしっかりしていたので安心出来ました。

男性の口コミ評判

10代男性

2022年の12月からなので大きな変化はありませんでした。 ですが、大学受験間近最後の確認として使わせていただきました。 数学の応用で分からない所がありましたが丁寧な解説や詳しい答えで分かるようになり大学受験に備えることができました。

女性の口コミ評判

20代女性

授業のニガテ対策で使用する分には申し分ないように感じましたし、実際に学校でのテスト等で成績が上がるといった事はありましたが、大学入試レベルまで補うのは難しいように感じました。また個人的に応用問題が少ないように感じました。

女性の口コミ評判

20代女性

紙で読むより取り組みやすいようです。 計算ドリルは時間制限があり、負けず嫌いなので泣きながら取り組むこともありました。そのおかげで計算は早くなりました。繰り返しミッションで計算をさせてくれるのはとても良かったです。

女性の口コミ評判

20代女性

基礎固めを行う分には使っていて申し分ないように感じましたし、学校の授業についていく事が出来ました。しかし、共通テストや大学入試で使うような問題を解く力はスマイルゼミではつけられないようにも感じました。

メリットデメリット
忙しい高校生でも効率的に勉強ができる
タブレット1台で定期テスト対策ができる
志望大学に合わせた受験対策ができる
タブレットを見る時間が長くなる
励ましあう仲間がいない
スマイルゼミ高校生タブレット学習
画像引用:スマイルゼミ

「高校生になったらどうしよう…」と悩んでいたスマイルゼミ派に吉報!

スマイルゼミは、タブレット1台で総合的な勉強ができる大人気の通信教育教材。幼児から中学生までのコースのみでしたが、2022年冬に待望のスマイルゼミ高校生コースが始まりました。

大学受験をするなら予備校や塾に通わなきゃいけない。その常識を覆すスマイルゼミ高校生。これからの時代は「タブレット1台で現役合格を目指す」高校生が増えます。

スマイルゼミ高校生の特徴

スマイルゼミ高校生コースの特徴は、以下のとおりです。

  • タブレット1台で定期テスト対策ができるから、内申点アップ
  • 大学受験対策もできるから、部活を諦めずに済む
  • 7教科32科目をタブレット1台で網羅!塾生に引けをとらない
  • AIが苦手を検知して最適な問題を出題、苦手を克服できる
  • 塾や予備校の3分の1の料金!家計が助かる

スマイルゼミの口コミ記事「【お願い】スマイルゼミ最悪・イマイチな口コミを知ってから入会してください|受講者が語る」もぜひ参考にご覧ください。

スマイルゼミ高校生の受験対策

戦略AIコーチによる個人学習プランで、やるべきことに迷わない!効率的かつ効果的な学習が可能です。スケジュールどおりにいかない時でも、学習プランを自動調整してくれるので安心して目標達成に向かえます。

小論文や自己PRの書き方なども特別講座で対応。ひとりじゃ対策が難しい推薦入試も、バッチリ準備できますよ。

スマイルゼミ高校生の料金

スマイルゼミ高校生の料金は以下のとおりです。

毎月払い6ヶ月払い12ヶ月払い(総額) 
高校1年生・2年生  19,140円 18,260円/月17,380円/月(208,560円)
高校3年生21,340円20,460円/月19,580円/月(234,960円)

英検コース毎月払い6ヶ月払い12ヶ月払い
全学年共通+4,378円+4,048円+3,278円
有料オプション英語プレミアム

タブレット端末初回10,978円     
タブレットあんしんサポート(任意)3,600円/年               
タブレット修理交換費用43,780円※安心サポート未加入の場合
6,600円※あんしんサポート加入済の場合
退会タブレット端末代(6ヶ月以上、12ヶ月未満の退会)7,678円※12ヶ月未満の退会の場合
32,802円※6ヶ月未満の退会の場合
タブレット端末に関わる料金

部活や習い事で忙しい高校生にピッタリなスマイルゼミ高校生。もっと詳しく講座内容を知りたい!という方は、無料でできる資料請求がおすすめ。最新キャンペーンがわかる資料請求をするとお得な入会方法もわかります(最大21,120円!)見逃したら損します。

スマイルゼミ高校生開催中のキャンペーン
  • スマイルゼミ学習システム資料
    タブレット学習が初めてなら絶対もらった方が良いです
  • 漫画でわかる5大メリット「評定UPへの最短ルート」
  • 大学受験の基礎知識がぎっしり「志望大学現役合格必勝法」
  • 安心サポート1年間無料(不定期開催)
  • 全額返金保証キャンペーンの説明
  • 1ヶ月受講料無料の説明

資料請求して入会すれば基本的には取り逃しません

詳しくはスマイルゼミキャンペーン一覧ページをご覧ください。

全額返金保証キャンペーンでお試し受講
初月受講料無料

5/28までの入会がお得

youtube解説概要動画で学ぶ

進研ゼミ高校講座のタブレット学習

進研ゼミ高校講座
画像引用:進研ゼミ高校講座
進研ゼミ高校講座
画像引用:進研ゼミ高校講座

利用者数No.1の進研ゼミ高校講座は、ノウハウを駆使した豊富なコンテンツが魅力。高校別の定期テスト対策や志望大・個人に合わせたカリキュラムで学習できるので、高い学習効果が得られます。実際、多数の大学現役合格実績を誇っていますよ。

授業の予習・復習、定期テスト・入試対策まで網羅。スマホアプリで通学時間などに学習できるので続けやすいんです。忙しい高校生にピッタリです。

進研ゼミ高校講座の特徴

進研ゼミ高校講座の特徴は、以下のとおりです。

  • 高校別のアプリで予習復習がたったの5分!授業につまずかない
  • アプリ「AI StLike」の映像授業とAI分析で、個別に苦手攻略ができる
  • 仲間と参加するオンラインライブ授業で、理解を深めてモチベーションもアップ
  • 英語4技能対策を活用して、入試に有利になる

ひとつずつ解説していきます。

高校別「予習復習 効率UPアプリ」で授業につまずかない

スマホ学習が中心となっている、進研ゼミ高校講座。「予習復習 効率UPアプリ」では、映像解説により5分で予習・復習ができちゃいます。通学時間や寝る前にサクッと取り組めるので、忙しい高校生でも無理なく学習を続けられる!高校別の教科書の内容に合っているので、授業でつまづきません。教科書にかざすだけで、学びたい内容までジャンプできる手軽さもうれしいですね。

授業が「わかる!」と感じると、気持ちに余裕も生まれるよね。

「AI StLike」で苦手対策がバッチリ

「日本e-Learning大賞 経済産業大臣賞」受賞しているアプリ「AI StLike」。つまずきポイントを発見し、1レッスンあたり約2,000億とおりの学び方から最適な攻略ルートを最短で提示。今の実力に合わせた最適な問題を出題してくれるから、効率よく苦手対策ができます。つまずきの元から解消して、確実な理解へと繋げていきます。難しいところは、プロ講師の徹底解説映像でしっかり理解できますよ。

「何が苦手なのか分からない…」の状態でも大丈夫!

志望大別に、今解くべき問題を「演習パック」として毎月出題。ライバルのなかでの自分の順位がわかり、モチベーションがアップします。

オンラインライブ授業で、理解を深めてモチベーションもアップ

進研ゼミ高校講座には、無料視聴できるオンラインライブ授業があります。専用タブレット以外に、自分のパソコンやスマホでも視聴が可能。ライブ授業なので、その場で質問できてつまづきを残しません。チャットでの質問にも対応していますし、高校3年生には講師が直接回答してくれます。

授業を行っている講師はすべて受験のプロです。レベル別・志望大学別に分かれているのも嬉しいポイント。1コマ40分の授業と質問タイム20分で、約20,000問(約200大学の8科目の過去問)から厳選した講義内容です。扱うテーマも30項目に絞り込んでいるので、重要な部分だけをピンポイントで身につけられます。

参加できない日も安心。録画があるため、あとから視聴しましょう。予定がある日も学びを逃さないから安心です。高校1・2年生は、オンライン自習室で勉強をすれば講義後も質問が可能。定期テスト前の2週間は毎日質問できるから心強いですね。オンラインライブ授業が不安な人は、事前に問題を解いてからの参加がおすすめ。見逃しそうな人は、アプリのカレンダー通知やLINEの友達登録を利用しましょう。

時には孤独を感じてしまう通信教育。仲間の存在を感じるオンラインライブ授業なら、「今がんばっている仲間が日本中にいる。自分も一緒にがんばろう」とモチベーションを上げられます。カリスマ講師によるライブ授業は受講生の満足度も高く、成績アップには欠かせません。

英語4技能対策を活用して、入試に有利になる

追加料金不要で、新大学入試や各種英語検定の対策・英語4技能の対策が可能です。外国人講師とのスピーキングレッスン(別料金)やレベル別のトレーニングなど、個人に合わせた学習ができるから実力がグングン伸びる!。英検資格を取得できれば、入試にも有利に働きます!

進研ゼミ高校講座の受験対策

選び抜かれた問題と質の高い映像授業によって、毎年多くの受験生が志望校に合格しています。

難易度・志望大別のコースで効果的な受験対策が可能

難易度や希望する進路でコースが別れているので、最短ルートで合格へ進めます!難しい問題ばかり解かせているのではなく、自分に必要な学びを得られるから多くの合格実績があるんですね。

学年プラン・コース名
高校1年生標準コース
難関コース
最難関コース
高校2年生授業対策重点プラン
大学進学総合プラン
難関大挑戦プラン
最難関大挑戦プラン
高校3年生受験ベーシック
私大スタンダード
難関私大
早慶上智
国公立スタンダード
難関国公立
東大京大

推薦入試対策で小論文や面接対策に自信が持てる

推薦入試向けのコースもあります。内容は、全7回の添削指導を受けられる小論文特講や面接対策。10月号で届く「面接準備バッチリBOOK」や専用の推薦対策ページを利用して、自己アピール文の書き方を練習したり面接対策もできます。

進路・進学の悩みサポートもあって安心

進路や進学に悩んでいる生徒のサポートもしっかりしています。進路アドバイザーに電話やWEBで質問ができるうえに、アプリ内の掲示板で合格した先輩に質問も可能。勉強方法や部活との両立など、リアルな成功体験を知ることができます。進路アドバイザーへの相談は月に3回までですが、保護者からの相談も受け付けていますよ。

進研ゼミ高校講座の詳細や口コミは「【悪い口コミと評判】進研ゼミ高校講座は続かない?大学受験は?」をご覧ください。気になる方は資料請求で自分にピッタリか確かめてみましょう!

進研ゼミ高校生開催中のキャンペーン

公式サイトを見て入会すれば基本的には取り逃しません

詳しくは進研ゼミキャンペーン一覧ページをご覧ください。

合格目指すならまずは基礎固め!

要点がまとまっているから効率よく学べます

勉強も部活もバイトも全部成功したいなら進研ゼミ

youtube解説概要動画で学ぶ

進研ゼミ高校講座の口コミ・評判をもっと見る↓

【最悪?】進研ゼミ高校講座の口コミ・評判(使ってみた感想)

実際に進研ゼミ高校講座を使用している人から、口コミを集めました!
最悪って(悪い)口コミもそのまま載せています。

【口コミ・評判調査概要】
調査対象:進研ゼミ使用経験者
調査手法:インターネット調査

女性の口コミ評判
10代女性

満足度:大変満足

隙間時間に勉強できる教材がたくさん届くので、電車通学をしているときに勉強をする習慣ができました。また、共通テストの問題集がマークシート付きで届くのでマークシートを塗る練習ができてだんだんマークシートを塗るのにかかる時間が短くなっていきました。本番でも短い時間で塗ることができました。

女性の口コミ評判
20代女性

満足度:大変満足

私は通信講座を受講していた学生本人です。進研ゼミがなかったら、部活との両立は厳しかったと思います。まず、計画性がつきます。月の初めに教材が届いて、どの日に何をするか自分で決めておきます。そして、その計画通りに教材を自分で続けていきます。予定外のことがあったときや決めていたことができなかった時のことも考えて計画を立てれるようになりました。

女性の口コミ評判
40代女性

満足度:満足

塾で講師に一方的に教えられるのが苦手な娘には、自分でコツコツとする教材は向いていたようです。進路に合わせた講座の選択は子ども自身に行わせたため、自分で選択して決めて行くという自立心も育むことができ、自分の進路や選択に責任を持つことが出来ました。また、習熟度テストを提出する事で得られる点数やポイントで本人のモチベーションも上がり娘には向いていた教材だと思いました。

女性の口コミ評判
40代女性

満足度:満足

学校での授業もなかなか捗らないことがたびたびでしたので、自宅に居ながら勉強を出来るといったことが目に見えると安心します。 また、本人にとっても、学習を深めることが出来、勉強に対しての今後の不安が解消されたようです。 自然と家で学習をするといったことが身についたようで良かったです。

4.2

4.2 out of 5 stars
(based on 61 reviews)

大変満足 14件
満足 33件
普通 5件
不満 0件
大変不満 0件
スクロールできます
女性の口コミ評判

30代女性

進研ゼミは中学講座から使用していたので自宅学習の習慣がついていました。途中でたまることはありましたが長期休暇でほぼ消化していました。高校も県立普通科に通っており、塾に通わず進研ゼミ高校講座で国立の看護学科に浪人せず入学できました。ゼミの教材は教科書に合わせて予習・復習できてよかったです。私の通っている高校が自己学習が主であまり宿題など出さず、予習・復習をしっかりしなさいという方針だったのも大きかったと思います。受験勉強もセンター試験は他の教材を購入せず、受けたい大学の赤本だけ2冊購入して受験に臨みました。高校も日曜日に教室を開放してくれていたので、塾に通わずに学校の問題集とゼミの教材+αだけで受験を乗り越えられました。

の口コミ評判

高校2年の後半、大学受験を見据えたときに、自身の学力は志望大学合格ラインに足りないと考え、悩んでいました。模試の結果では、数学等の不得意科目の得点が伸びていなかったので、まずは苦手科目のみを申し込み教材に取り組みました。教材は、わかりやすくまとめられており、出題傾向の高い問題の解き方ポイント等がまとめられた小冊子等も付属していて、要点を効率よく抑えられました。学習時間が縛られないので、集中的に取り組めば、進捗度が遅れがちな苦手意識を持っている科目の基礎を取り戻せます。塾に通うか迷っていましたが、塾よりも安価に受験対策ができ、志望校にも合格できたので、費用面でも親の負担にならず良かったです。

女性の口コミ評判

30代女性

私が住んでいたのは塾も何もない田舎だったので、勉強する機会や場所は学校のみの子がほとんどの中、進路を考えるうえで自分の学力レベルが知りたくて教材を受講しました。自分の苦手な科目が分かるほか、独自の模試によって全国の中での自分の学力も偏差値もわかるので、勉強と進路達成へのモチベーションを高く保ちながら勉強できました。どんどん学校でのテストの点数も上がり、結果的に国公立大学にも現役合格。進研ゼミ様様でした。10余年前の自分の体験談ですが、進研ゼミがなかったら井の中の蛙状態でどのような進路を選んでいたのかと思うと当時の自分に対していまだにひやひやする時があります。

女性の口コミ評判

50代女性

子供2人いたんですが、上の兄にこどもちゃれんじの時からの教材を使っていました。上の兄の方は進研ゼミ高校講座の初めまで受講させていたのですが、途中でしなくなったので、そのまま受講してももったいないので、受講するのをやめました。下の妹は進研ゼミ高校講座まで受講して、大学進学もできました。進研ゼミ高校講座は子供の性格上、コツコツとやるタイプの子供が向いていると思います。赤ペン先生の指導も的確なので、大変役に立ちました。無事大学も第一志望校はダメでしたが、第二志望校には合格できました。

女性の口コミ評判

30代女性

私は高校を中退して高卒認定試験を受けて大学進学したので受験勉強は殆ど進研ゼミ高校講座にお世話になりました。バラバラにテキストを買うより全体を網羅している気がして安心感がありました。(30代前半の私が使用していた当時の話ので今も同じかわかりませんが、)受験で使用する科目を変更した時にこちらから連絡したら別の教材を送って貰えたのがありがたかったです。選択科目とか色々あって皆さん結構悩むと思いますので。普通の本で買っていたらまた買い直さないといけないですからね。

女性の口コミ評判

30代女性

疲れた時でも簡単に勉強ができるので、スキマ時間を使えるようになった。 部活動で忙しく休日もないため、疲れて寝てしまうことがほとんどであった。しかし進研ゼミを使うようになってからは、スキマ時間や簡単に勉強を進められる、無理ない量で学習が出来るため、寝るまでの暇な時間や朝起きて10分だけなど、空いた時間を使ってかつ「今日はこのページ」とわけてやりやすかった。 結果高校の試験順位は上位に入り、希望大学にも合格することが出来た。

女性の口コミ評判

40代女性

受験対策に小論文講座を受講したのですが、対策本を読むのとは違って、取り掛かりやすいように小さなステップから考えられるようになっていてさすが進研ゼミだなと思いました。子供も講座を受ける前はどこから手をつけていいのかわからなかったのですが、そこから考え方をつかめたようで課題を全て解いた後は自主的にテーマを探して小論文を書き高校の先生に添削してもらうまで積極的になりました。おかげで受験本番も自信をもってかけたようです。

女性の口コミ評判

20代女性

自分の時間管理を効率よくできるようになり、時間を有意義に使用し1日をより良く過ごすことができる。学校での勉強の成績アップをするようになった。勉強への興味を持つようになり自分から机に買うようになり、勉強の機会が増えた。先生などに質問を気軽に聞きに行かことができるようになった。単元ごとに教科書などを分けきれいに整理整頓することにもつながりました。学習が0時間など机に向かわないことから少しでも机に向かうようになった。

女性の口コミ評判

10代女性

もともと勉強の習慣が全くなかったのですが、本商品を購入して以来、勉強の計画をスマホアプリで立てて確認できたり、スキマ時間に自分の苦手な科目や暗記科目を覚えるためのオンライン教材などを扱っているのでそれを使って徹底的に無駄な時間をなくしながら大学受験に合格することができました。当時身に着けた勉強の習慣や勉強のやり方はとても自分の性格に合っており、将来資格の勉強などをする際においても大きく役に立つと感じました。

女性の口コミ評判

30代女性

あれ、勉強していない??の思ったら隙間時間にささっと終わらせた?と自慢気にしているところを見て実際にやらせてあげてよかったと心から思いました。そして勉強の最初は本人の意志でやらせることってとっても大切なんだなと思い他のことにもどんどん自分の意思でやってもらいたいです。周りの友達にもすすめ、みんなで集まってやることもあるみたいです。私だけでなく周りにもいい効果が生まれていき体験してよかったです。お勧めです!

男性の口コミ評判

40代男性

学校や部活や友人との交際で帰宅時間が一定しなくても決まった時間に学習しなければならない訳ではないので自分の任意の都合の良い時間に学習することができて自発的に学習していかないといけないので自発的に継続して学習する習慣がより強くなっていった気がします予備校や塾に通うよりは安価なのも家計に優しいところだと思います 科目や項目によって難しかったり苦手だったり色々有るので出来ないところは繰り返し学習する様にしました

女性の口コミ評判

10代女性

私は、定期試験対策を利用したことで、テスト前日の確認を効率よくすることができました。学校の問題集は、テスト前日よりも前に終えてしまっているし、学校で配布される教材も似たような問題ばっかりだから、進研ゼミ高校生コースの定期試験対策を利用することで、傾向が違う新たな問題に取り組むことができました。これらのことによって、私は、定期テストで常に平均点以上、得意な数学や社会では、90点以上を取ることができました。

女性の口コミ評判

30代女性

これまでは無計画に勉強していたので、予習する前に学校の授業が始まってしまったり、十分に復習する間もないまま定期テストの期間に突入してしまったりと、とにかくドタバタでした。でも進研ゼミをやると自然と計画的に学習が進むので、予習復習の時間を最低限でもとれるようになり、授業の理解も深まったように感じられます。余裕がうまれたお陰で定期テスト前には苦手分野を潰す時間もとれて、すべての教科で点数が上がりました。

女性の口コミ評判

30代女性

今みで学校教材で学習をしていましたが、難しいところを聞こうと思ってもどんどん授業が進んでいくため聞かずにいました。進研ゼミ高校生コースなら自分の学校にあったカリキュラムで進みつつ、分からなかったところはポイント等で書いてあるので躓くことが少ないように感じる。また、スマホで登下校時に動画で勉強を見ることもできるため、その日の学校の内容とリンクさせながら、自分なりに学習を予習復習することができている。

女性の口コミ評判

40代女性

塾で講師に一方的に教えられるのが苦手な娘には、自分でコツコツとする教材は向いていたようです。進路に合わせた講座の選択は子ども自身に行わせたため、自分で選択して決めて行くという自立心も育むことができ、自分の進路や選択に責任を持つことが出来ました。また、習熟度テストを提出する事で得られる点数やポイントで本人のモチベーションも上がり娘には向いていた教材だと思いました。

男性の口コミ評判

20代男性

自宅で学習できる教材ですので、通学以外では外に出たがらない人でも塾以外の選択肢として学習でき、学習習慣がつきました。教科書ごとの内容に合ったもので学習できるため、教科書と教材の説明に差異がなく、学習しやすいものだと思います。時間に余裕がない日があろうと、他の日にちに学習内容を変更することもしやすく、スケジューリング習慣をつけることにも役立ちました。

男性の口コミ評判

30代男性

進研ゼミを使用する前は、学校からの宿題だけしていました。あまり、集中力はありませんでした。宿題だけではなかなやる気が出なかったことや周りが進研ゼミをしているからやりたいという子供の思いもあり、契約しました。親が何回か言わないと机に向かわない子でしたが、赤ペン先生の回答やオンラインでのやりとりが楽しかったようで、自然と机に向かうようになりました。

女性の口コミ評判

30代女性

私が使っていた頃は、まだDSやアプリ等のインターネットを介しての教材がなく、ミニゲームのようなカセットがついているものでしたが、旅行中や移動中などで時間があるときに使うことが出きて、受験勉強を少しずつ進めていくことができました。テスト対策では、学校ごとの特色が濃く出るので使いづらいこともありましたが、全国規模の受験、模試等では活躍しました。

女性の口コミ評判

20代女性

私は通信講座を受講していた学生本人です。進研ゼミがなかったら、部活との両立は厳しかったと思います。まず、計画性がつきます。月の初めに教材が届いて、どの日に何をするか自分で決めておきます。そして、その計画通りに教材を自分で続けていきます。予定外のことがあったときや決めていたことができなかった時のことも考えて計画を立てれるようになりました。

女性の口コミ評判

20代女性

高校時代、大学受験に向けて進研ゼミをやっていました。自分の志望校に合わせた学習教材がくるので、目標に向かって頑張ることができた。模試の評価もしてくれたので、より自分の立ち位置を客観的に見ることができた。苦手教科の克服にも繋がり、分かりやすいものばかりでした。志望校の学力試験は無事に通過しましたが、面接でダメでした。

女性の口コミ評判

20代女性

学校の課題に加え、毎日少しずつ教材に取り組む習慣がなかなか身につきませんでしたが、1回15分程度と、やる気が起きやすい量だったので、コツコツと自分のペースで取り組むことができました。 教科書に適応した教材を届けていてくれていたので、自分の苦手度に応じて予習・復習、どちらにも活用できていた点がよかったです。

女性の口コミ評判

40代女性

自宅で学習することが身につき、自分から勉強をするといったことがあまり苦ではなくなったようです。 塾とも迷いましたが、自分の生活スタイルに合わせて学習することが出来る為、その点も良かったのだと感じています。 なかなか、自分から勉強をすることは大変ではありますが、慣れてくると案外と楽しそうでした。

男性の口コミ評判

40代男性

自宅では自室に閉じこもりネットゲームなどに熱中して成績も下降気味で何か対策を考えていました。自宅側の学習塾に通わせたりもしましたが、今ひとつ成績が上がる気配がなかったので困っていました。進研ゼミの教材がわかりやすくこどもに合ってたみたいで勉強に取り組む時間も増えてこれからに期待しております。

男性の口コミ評判

30代男性

レベルに合わせて教材を選べたので、少し自分より高いレベルの教材(私大難関校)を選んで勉強していました。 ただ、かなり難しく最初は挫折してしまうのではないかと感じていたが続けていくうちに、しっかりと フォロー体制【赤ペン指導など】を組んでくれたため、徐々にステップアップすることができました。

女性の口コミ評判

10代女性

隙間時間に勉強できる教材がたくさん届くので、電車通学をしているときに勉強をする習慣ができました。また、共通テストの問題集がマークシート付きで届くのでマークシートを塗る練習ができてだんだんマークシートを塗るのにかかる時間が短くなっていきました。本番でも短い時間で塗ることができました。

女性の口コミ評判

40代女性

学校での授業もなかなか捗らないことがたびたびでしたので、自宅に居ながら勉強を出来るといったことが目に見えると安心します。 また、本人にとっても、学習を深めることが出来、勉強に対しての今後の不安が解消されたようです。 自然と家で学習をするといったことが身についたようで良かったです。

の口コミ評判

塾に通っていた頃は、拘束される時間が長いだけで結局身についていないなんということもありましたが、進研ゼミを始めてから自分の都合が良い時間に着々と勉強を進めることができるようになり、効率よく勉強できました。 分かりにくいポイントもしっかりと解説してあるので、吸収しやすいです。

女性の口コミ評判

20代女性

自分から勉強をやることなんて一切なかった子供が勉強が楽しくなったと自分からやるようになりました。また、楽しんでやっているのをみるとこちらもすごく嬉しくなります。勉強を進んでやることはすごくいいことですが、楽しめるのはすごくいいことだと思うので今後も継続してやっていきたいです。

女性の口コミ評判

50代女性

一生懸命勉強をしているのですが、なかなかコツがつかめないようでどうしたらいいだろうと思っていた時に、進研ゼミ通信講座のことを知り、子供に渡しました。とても分かりやすかったようで、いろいろな問題を解くコツがわかったようです。勉強することがとても楽しくなったようで満足しています

女性の口コミ評判

10代女性

基礎的な用語の載っている暗記ブックはとても使い心地がよかったです。分からないところを個人的にすぐ解決できるため、塾に行く手間が省けてとてもよかったです。私自身はこの教材で勉強して、平均点が20点ほどアップしました。自主的に勉強することに慣れている方にはおすすめだと思います。

女性の口コミ評判

20代女性

おうちではなかなか勉強をすることもなく遊んでばっかだったので、とても困っていました。その時にこれからが不安になったわたしは進研ゼミを進めてみたら以前とは違くて、自分からしっかり内容を理解して楽しく勉強をしている姿を見るようにもなり、先生の教え方が良いところに感心しました

女性の口コミ評判

10代女性

中学までは宿題と学校の授業のみしかやってこず、家に帰ってから勉強をするという習慣が身についていませんでした。ですが、苦手分野を基礎から学び家にいる時の暇な時間に少しずつ勉強をするという習慣をみにつけることが出来ました。おかげで希望の大学に入学することが出来ました。

女性の口コミ評判

30代女性

中学講座もやっていましたが、高校講座からは各教科ごとの受講になった点は残念でした。学校に合わせて教材が届くので、学校の教科書や進度に合っていて、使いやすかったです。予習を中心に使い、学校の授業は自力で理解できるようになりました。テストで100点も連発できました。

男性の口コミ評判

30代男性

子供が楽しく学習しているのが手に取ってわかるように変わりました。それぞれレベルの差があるため本人の克服すべきところ、伸ばしたいところを計画的に勉強できていると思います。何よりも親から勉強をしなさいと言わなくても、自ら勉強を進めている姿をみれて本当に良かったです。

女性の口コミ評判

20代女性

高校の授業復習として親へお願いして受講させてもらっておりました。それまでなかなか習慣化することができていなかったのですが、進研ゼミのおかげで学習習慣も身につきました。自分のペースに合わせて1日勉強のスケジュールを組むことができたので、非常にやりやすかったです。

の口コミ評判

かなり効率的に勉強できるようになりました。これまで予習復習にかかっていた時間が半分になり、その分演習問題を解くなど他のことに使えるようになりました。定期テスト対策も出やすい問題がよくまとめられていて、これをこなすだけでも安定した得点をとれるようになりました。

女性の口コミ評判

30代女性

強豪校で部活をしている中で、こちらの教材で効率的に勉強できたので、両立ができました。テスト勉強となると、主要教科はもちろんですが、意外と副教科対策の教材というものは出回っていない印象だったので、こちらの教材を使い込んでいた記憶があり、助かった記憶があります.

男性の口コミ評判

20代男性

学校で学んだことを復習するために使用していたが、毎月教材が届くことを楽しみに勉強ができるのは自分にとって進研ゼミ高校講座くらいだったので、モチベーションを保つことができた。また塾に通わずに大学受験に合格することができ、自分にとってコスパの良い通信教育だった。

女性の口コミ評判

50代女性

幼児の頃のこどもちゃれんじからずっと継続し、高校入試が決まってからもそのまま高校講座を申し込みしました。教材をきちんとこなせば塾は全く必要ないと思います。それぐらい教材の内容も充実していましたし、子供も真面目に取り組んでいたので、学校の成績も良かったです。

男性の口コミ評判

20代男性

私が体験していたが、自学自習する習慣がついていなかったので、それをつけるには良い経験となった。自学自習や自分をコントロールができるようになれば、塾は使用する必要は私はないと思っている。結局自制心を持つことは将来大人になって働いて身につける必要があるから。

男性の口コミ評判

40代男性

教材を利用するまでは成績がクラスの中盤くらいだったのが教材を利用し始めてからどんどん成績が上がり2か月後にはクラスのトップ5に入るまでに成長した!!成績が上がってからというもの毎日進んで学習するようになり驚くほど人間的に成長したので非常に満足している!!

女性の口コミ評判

20代女性

塾との併用で利用していた。塾で予習、学校で勉強、教材で復習の3段構成の勉強方法を習慣化した。成績は常に上位を維持。学校でわからなかった点、不安だった点をしっかり復習し、問題までしっかり解いていくことで基本が身につき、応用問題まで対応することができた。

男性の口コミ評判

40代男性

自宅では、まったく勉強しなく、すごく悩んでいました。教材は、友達から紹介されて、始めたのですが、初めは本当に大丈夫か、不安でしたが、子供は、教材で、勉強するように、なったので、本当に嘘みたいな感じでした。教材は、分かりやすくて、楽しく勉強しています。

男性の口コミ評判

40代男性

幼稚園から、こどもチャレンジを受講していて、シール遊びや線のなぞり書きや付録で遊んだりしていました。その流れで小学1年生から高校生になるまで進研ゼミを続けています。最初のうちは取り組む量が少しなので続けやすくて習慣化ができたことが良かったと思います。

男性の口コミ評判

20代男性

当時は塾に通っていなかったので、勉強法がわからず成績が伸び悩んでいましたが、教材を体験することによって勉強をする習慣が身について、学校の定期テストの成績も向上しました。各学校の使用教科書に合わせて教材が届くので、非常に勉強がしやすいと感じていました。

男性の口コミ評判

40代男性

塾へは通わず、自分で計画を立てて家での勉強やテスト対策をすることが向いているため、学校の教材と進研ゼミの教材を活用して勉強しています。教科書に合った問題があるため、テスト対策の確認として復習に使っています。苦手教科書も何度も見直して、活用しています。

女性の口コミ評判

30代女性

普段学校で学んだことを振り返らず、テストの点数も悪かったのですが、進研ゼミ高校講座をしてから、必ず家に帰るとやらなければならない状況を自分で作ることができ、学校カリキュラムに沿った学習を進めることができ、それによってテストの点数もとてもあがりました。

男性の口コミ評判

20代男性

今まではあまり学習をしてくれなかったのですが、付録が好きなようで、最近では自分で新しい教材がきたら取りに行くようになりました。自分で学習を進める様子もしっかりできてきていて、とても良いと思います。苦手な分野でも、最近点数が伸びていますので、良いです。

男性の口コミ評判

30代男性

学校から帰って来るといつもスマートフォンのアプリでゲームを始めて、夕食の時間までやっている状態でした。この教材を使うようになってからは、今までのゲームをやる感覚で教材を使うようになりました。結果的に成績も飛躍的に上がりました。とても満足しています。

女性の口コミ評判

30代女性

勉強を遊びの感覚としての意識変革を感じることができる。机に向かうことに対するきっかけ作りは、今までの時代とは違い、デジタル分野への介入も感じることができる。続けさせること、勉強ってもしかしたら面白い?と思わせることに再考していると感じております。

女性の口コミ評判

20代女性

とても変わりました。教材が届くたびに、まずはじめに、自分からとって開けるようになりました。最近では、自分から進んで学習をすすめている様子で、しっかり取り組めています。苦手分野もしっかり点数が伸びているので、効果があるのではないかと思っています。

男性の口コミ評判

40代男性

自分で考えて学習を取り組まない息子なんですけど進学ゼミを受けてから勉強に取り組む姿勢が変わってきてとても嬉しく思います!今ではコロナが怖い中オンライン授業みたいに動画で教えてくれるシステムも導入しており安心して子供達も勉強できてると思います!

女性の口コミ評判

10代女性

定期テスト対策の勉強に学校のワークだけでなく進研ゼミの教材も使い練習量を増やした結果、定期テストの点数が平均10点ほど上がりました。また、大学受験対策では自分の志望する大学に合ったコースを選ぶことができ、無理なく実力をつけることができました。

女性の口コミ評判

10代女性

私自身が使用していましたが、学校の宿題などに日々追われていたため、機能を活かしきれていませんでした。学校全体での加入でしたが、利用している人はあまりいませんでした。しかし、予習復習の機能はとても役に立ち、自分の苦手な部分をしっかり潰せました。

女性の口コミ評判

20代女性

オンラインライブ授業があるので、自宅に居ながら授業を受ける事が出来るのは嬉しいですね。分からない問題があった時、すぐに質問できるサポート体制があるので便利です。レベルに合った課題やアドバイスを頂けるので、無理なく続ける事が出来て助かります。

の口コミ評判

赤ペン先生を提出することで国語や英語の記述問題を自分で採点するのではなく他人に採点してもらえるため、記述問題が前よりも解けるようになりました。また、主要3教科だけでなく理科社会の教材もあって暗記が効率的にできるようになりました。

の口コミ評判

コロナ禍でなかなか塾などに行けなかったり、外に学びに行くことが難しくなってきているので、自宅に教材が届いで勉強ができるというのはすごく助かります。周りに影響されず自分のペースで集中して学ぶことが出来るので良いです。

の口コミ評判

学校の授業のような大勢いる教室でみんなで受けるわけではなく、お家の部屋で一人でスマホを見ながら見れるので集中しやすいし、映像を巻き戻すことができるのでわからなかった箇所を何度も復習できるからより頭に入り安かった。

の口コミ評判

プロが作った教材が豊富に届くので、これまでテキストや参考書選びに使っていた時間が省かれました。少し料金設定が高いので、やらなければもったいない、と机に向かうようになりました。勉強する動機づけが出来て良かったです。

の口コミ評判

小学校から進研ゼミを続けてきているので、学習スタイルには慣れています。副読本で、大学受験までにやることや確認することが書かれていたため、これまで漠然としていた受験への道のりがわかったような気がしました。

の口コミ評判

非常に分かり易く解説されていたので細かい項目毎月毎の教材で順番にこなしていく事が出来た中々レベルの高い内容を自分の任意の時間に自分のペースでこなす事が出来たので良い学習と大学受験対策になったと思います

メリットデメリット
隙間時間に勉強できる
定期テストにも大学受験にも役立つ
塾より安いのに高品質な教材
料金が高い
監視してくれる人がいない
教材が授業と完全一致していない

Z会高校生向けのタブレット学習

3.9

3.9 out of 5 stars
(based on 23 reviews)

大変満足 3件
満足 17件
普通 0件
不満 3件
大変不満 0件
スクロールできます
女性の口コミ評判

10代女性

参考書なので勉強しようと思っても、参考書が多すぎてどれをやればいいのかわからず結果いろいろ買って手を付けずにおわるということがありました。しかし、このZ会高校生コースはでやすい範囲を効率よく短時間で学ぶことが出来るため、苦痛に感じることなくスキマ時間を活用して勉強することができました。お値段はそこそこしますが、そのぶん添削なども丁寧で、わかりやすいアドバイスが返ってくるため、それがやる気に繋がりました。おかげで点数が伸びていったので良かったです。

女性の口コミ評判

40代女性

学校が遠く、帰宅時間も遅いので塾に通うのも大変です。 塾に通うのをためらう息子、参考書や問題集も何に取り組んだらいいのかわからないというので困っていました。 Z会は東大対策コースまであり、良問が多いと聞いたことがあります。またタブレット学習なら土日や夜など空き時間を利用して取組むことができるのでやってみようかと、気軽に始めることができました。 学校の授業の復習やテスト対策にも利用でき、ま難問にチャレンジすることで少しずつヤル気が出てきたようです。

女性の口コミ評判

40代女性

タブレットを扱うこと自体が楽しいらしく、遊びのついでに少し勉強しよう、ということが出てくるようになりました。逆に勉強から動画などへ流れてしまうこともありますが、なんにせよ勉強しないよりはいいので、タブレットを利用することで学習に気が向いてくれることはよいことだと思っています。以前は紙の教材を利用していましたが、タブレットの方が費用も少し安いのでよかったです。効果はこれから出てくれることを期待しますが、紙の教材よりとっつきやすい様子です。

女性の口コミ評判

40代女性

子供は部活が忙しく塾は遅い時間まで授業があるので、どうしても22時以降の帰宅になると、疲れ切ってしまい復習もしないし、ただ塾に通っているだけなので意味がなかったですが、Z会はタブレット学習など隙間時間が利用できるので、通学1時間かかるため電車内で勉強したり工夫しながら時間を有効活用し、学習できるようになりました。添削問題もタブレットから撮影して提出する流れで解答も早いし、復習がスピーディにできるので無理なく子供のペースで学習出来ます。

女性の口コミ評判

30代女性

教材もわかりやすく、何よりも自分のペースで勉強できましたので、それはありがたい教材だと思いました。 塾などが、遠方すぎて、通うことが出来なかったため、通信教育を選びましたが、細かいところまで添削してくださり、やる気が出るようなメッセージを書いたりしてくれたところもありがたかったです。通信教育というと、なかなか長続きしないところもあるとは思いますが、この通信教育は、そのあたりをよく研究してくれてあり、長続きするようになれると思います。

女性の口コミ評判

30代女性

ゼット会の通信教育は、合格率月が業界ナンバーワンと言われています。驚くべき事に志望校を確率は99.9%です。実習でわからない問題があってもプロが指導してくれるため塾に頼る必要がないです。学生講師は採用せず、すべての授業を経験豊富な社会人プロ講師が行っています。指導が行き届くように少数人数で行われていて質問がしやすい講師室も常時開放されています。自習室も各教室に管理されていて、授業外からの時間も無駄にならず使えるのがいいと思いました

女性の口コミ評判

40代女性

創立90年を越えるZ会は、通信教育講座でも名が知られています。 学年に合わせたカリキュラム・単元ごとの予習や復習が出来るような内容・定期テストに向けた出題頻度の高い問題等の学習を重ねていくことで、最終的には成績アップを目指します。 また、苦手分野の克服にも力を入れている為、更に力を伸ばすことが出来ます。 この先には大学入試を見据えており、 大学入試問題に挑むことが出来る力を育む為の土台・基礎を固める為の通信教育講座と言えます。

女性の口コミ評判

40代女性

一応、学習しようという気持ちにはなれたようで、机には向かっていましたが、やはり、自宅という慣れた空間での学習となると、どうも集中することが難しい様子でした。そこは本人のやる気次第としか言えませんが、よほど気持ちが強くなければ続かないのかなと思ったことも事実ではあります。高い目標を持ち、是が非でも、何が何でも頑張るんだといったお子さんでなければ難しいのかもしれません。ぽつんと教材に向かうことは忍耐も必要だと痛感いたしました。

男性の口コミ評判

20代男性

z会高校受験コース特進クラスは、タブレットを使った通信教育が増えていて、Z会でもタブレット学習を取り入れています。タブレット学習では映像授業や動画を通して分かりやすく楽しく勉強できます。タブレット学習ではテキストを何冊も揃える必要がなく、タブレット内に一括管理ができます。外出中でもタブレット一つあれば不自由なく勉強することができ、手軽な映像授業で自動で答え合わせしてくれたり、自分に合わせた問題を抽出して出題してくれます。

女性の口コミ評判

20代女性

講座を受講することで本人のやる気に繋がりました。独自の問題や対策があるので学校や参考書を解くだけでは身につけることのできない記述力や思考力を身につけることができると思いました。また、基本的には自分で解き進めていく形なので自分から課題に取り組む力が鍛えられると思います。価格は安いとは言えませんが、やり抜くことで確実に力を伸ばすことができるいい教材だと思います。しかしかなり本人の意欲にかかっているという点はあります。

男性の口コミ評判

30代男性

Z会は特に中高生向けの通信教材のサービスの一種で、テキストを進めたうえで、付属されているテストに回答、送付することで添削や弱点の傾向などを実施してくれるサービスです。 類似サービスであるベネッセのものと比較すると、Z会のほうが若干難しめの傾向があるように感じ、周りでも進学コースなどで利用者が多いように感じた。 その分、高いレベルで切磋琢磨できる教材という特徴がほかの通信教育サービスと比較してあるように感じる。

男性の口コミ評判

30代男性

Z会が運営する難関校や上位校合格のための通信教育制度になります。 プロの教育をIPadで利用できるようになっており、テキストだけの教材だけでも多くの合格実績がある教材となっています。 英語に関しても、リスニングといったこともIPadひとつでできますし、質問事項も自由に投稿できますのでわからないこともすぐに調べられます。 単純な理解力が上がるだけではなく、応用レベルの問題についても多くの対策がができます。

女性の口コミ評判

40代女性

Z会は50年以上続く、幼児から大学受験生までを対象とした通信教育です。特にハイレベルな受験に強く、塾なしでZ会のみで東京大学や京都大学に合格したという例もあります。Z会高校講座は、普段の学習のサポートから大学受験までをカバーしています。学校のカリキュラムに合わせて学習順序を選べるので、全国の高校生に合った内容です。紙ベースで添削するコースと、タブレットコースがあります。タブレットコースが若干割安です。

男性の口コミ評判

10代男性

これまでは勉強=難しいもの、自分にはできないものだと思っていました。しかし、これを始めてからはどんどんと溶ける問題が多くなってきて、学校での定期テストの順位も今までの自分では考えられないくらいによくなったので、今となっては勉強=大好きなものへと変わりました。クラスメイトの人に勉強を教えたりできるくらいになってからは、自分って頭いいかも笑!?と自分に対してすごく自信を持つことができるようになりました。

女性の口コミ評判

50代女性

私の子どもは小論文が必要な大学志望でしたが、学校の先生に添削をお願いしたところ、高校3年生からしか対応してくれず、高校1年生、2年生から小論文を対策するためにZ会に入会しました。小論文はすぐに書くのではなく、いろいろなトピックで考えをまとめたり発展させたりする練習が必要です。しかも書いてみてはじめて自分の弱点がわかるので、Z会の添削を重ねることにより、徐々に小論文の精度が上がってきました。

男性の口コミ評判

30代男性

子供の受験対策のレベルアップのために利用しました。もともと対面形式での学習塾にを通っていたのですが、コロナの感染者が多くなるにつれて、受験を控えた子供が対面で授業するのに抵抗を感じ始め、オンラインで完結するこちらの個別指導がぴったりでした。最初はオンラインに慣れるまで少し時間がかかりましたが、今では学習塾まで通う通学時間も節約できるのでとても助かっています。

男性の口コミ評判

30代男性

子供は大学には行きたいがどこを目指したいという目標が明確に立てられない部分がありました。ですので、どれだけ頑張る事が出来るかも苦手としていたと思います。計画を立てる事で自分の得意と不得意や学ぶスピード、時間の作り方などが見えてきたことで大学の目標も見えてきたようです。しっかりと予定を立てることが出来るようなったと思います。

女性の口コミ評判

40代女性

塾と併用していましたが、塾の内容が簡単すぎると感じることがあるようでした。Z会は難しい問題も含まれているので、やりがいを感じて続けることができます。 高校受験コース特進クラスは難しい問題も含まれており、難関校の受験に役立ちました。受験だけでなく、学校の定期テストでも難しい問題が解けるようになりました。

男性の口コミ評判

20代男性

私は普段、仕事で英語を使うことが多くて英語を勉強したくてこのz会オンライン個別指導を利用しました。実際は使用感がよく操作性がよくてとても使いやすかったです。カリキュラムが整っていて教材の長文問題が本格的な試験問題が本格的な試験に向けて対策することができるのでとても嬉しかったです。

男性の口コミ評判

20代男性

自分で大学受験対策をするときに,どの問題を解けば良いのかわからなかったのでレベルに合ったカリキュラムとわかりやすい教材で勉強することができて大変役に立ちました。また,大学受験の勉強をすることで高校の定期テストの点数もぐんぐん伸びて,学校でも自信を持って勉強することができました。

女性の口コミ評判

50代女性

自分でも一生懸命に勉強をしているのですが、なかなか成績があがらなかったので、Z会に入りました。タブレットで学習することでとても勉強がわかりやすくなったようでよかったなと思っています。積極的に勉強をするようになり、苦手分野も克服できるようになりました。とてもよかったと思います。

男性の口コミ評判

20代男性

ハイレベルコースを利用していますが、ハイレベルとだけあって学校の教科書やテキストと違い難しい問題が出てきます。学校の授業の予習になり、毎月テキストに取り掛かると算数は少し戸惑いながら取り組むこともありますが、徐々に計算のコツを掴みスラスラと問題を解いていっています。

男性の口コミ評判

20代男性

私は学生の頃に、受験する学校の問題が難しかったのでこのz会オンライン個別指導を受講しました。実際は使用感がよく操作性がよくてとても使いやすかったです。テキストがしっかりとしていてカリキュラムが充実していて難しい問題でも少しずつ分かるようになり、解きやすかったです。

メリットデメリット
ハイレベルな良問でレベルアップできる
オープンカリキュラムで学べる
難関大受験に強い
複数教科の受講だと料金が高い
標準以上の学力がないと厳しい
専用タブレット代がかかる場合がある

Z会は、難関大学現役合格を目指せるハイレベル通信教育です。通信添削90年以上、累計東大合格者数83,000人以上を誇っています。

「”良問”と”添削”で自発的に考えて学ぶ意欲を伸ばす」というZ会の持つ良さに、デジタルの強みを加えて効率的に学べるのがタブレットコース。「考え方」からしっかり理解したい人、難関大合格を目指したい人におすすめです。

Z会高校生向けタブレットコースの特徴

Z会の特徴は、以下のとおりです。

  • 難関大の合格実績多数!難関大を目指すならZ会
  • 理解度に合わせた効率的な学習で、無理なくレベルアップ
  • 定評のある丁寧な添削で記述力アップ!周りに差をつける
  • タブレットコースでも、必要なタイミングに紙教材で学べる

ひとつずつ解説していきます。

難関大受験ノウハウを駆使し、合格実績多数

難関大の合格実績は、通信教育でもトップクラス。「難関大に合格したいならZ会を受講しなきゃ!」と思わせるほどです。難関大受験のノウハウを駆使した教材と指導で、合格に着実に近付きます

Z会の大学合格実績を確認する≫

理解度に合わせた効率的な学習で、無理なくレベルアップ

Z会のタブレットコースでは、最初に映像授業でポイントを押さえ、問題を解く時の考え方から理解していきます。進捗や理解度に合わせた個別の演習問題が出題されるため、効率的に学べるのが魅力です。

基本問題で土台固めをした後は、ハイレベルな応用問題にチャレンジ。段階的にレベルアップしていけるので、無理なく学びが進みます。

定評のある丁寧な添削で記述力アップ!周りに差をつける

「書く」工程も大切にしており、丁寧すぎる添削に定評があるZ会。記述式問題への対応力が身につくので、記述力が重視される入試で周りに差がつけられます。

「何を伝えたいのか」を読み取り、正誤に関わらず「どうすればより良くなるのか」をしっかり指導。寄り添った丁寧なアドバイスがうれしいですね。ひとりじゃ鍛えるのが難しい記述力も効率的に伸ばしていけます。

Z会高校生向けタブレットコースのメリット・デメリット

Z会 タブレットコースのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリットデメリット
オープンカリキュラムだから個人に合わせて学べる
AI技術で得意を伸ばして苦手克服もできる
約3日で返ってくる上質な添削で記述力アップ
わかりやすい映像授業で思考力アップ
タブレットを持っていなければ購入が必要
ごほうびシステムはない
ある程度の学力がないと難しい

メリット・デメリットをサクッと解説します。

メリットを解説

オープンカリキュラムだから個人に合わせて学べる

Z会のタブレットコースは、高1から高3までの全単元を公開している「オープンカリキュラム」です。取り組む単元が自分で選べるので、学習の進度に合わせたり、自分のペースで先取りも可能。個人に合わせて自由に学べるので、効果的な学習ができます。

紙の通信教育や塾だと、固定カリキュラムが多いですよね。進度に自分を合わせるか、多少無理しながらもついていくかの選択になります。Z会のタブレットコースなら、得意・不得意や授業の進度に合わせられて、今強化したい単元に集中できますよ。

AI技術で得意を伸ばして苦手克服もできる

Z会独自のAI技術で、これまでの学習データから各単元の到達度を予測・判定。AI速攻トレーニングで個別にピッタリな問題を出題してくれるので、「基本から学び直して苦手克服」や「応用問題で得意を伸ばす」ことが可能です。解くべき問題や伸びる学習だけに時間を使えるので、効率的にレベルアップしていけます。

約3日で返ってくる上質な添削で記述力アップ


各単元の最後には、応用レベルの添削問題に挑戦。覚える・理解するだけでなく、発展的な問題を解くことで応用力を身につけていきます。タブレットコースなら約3日でプロの添削が返ってくるので、復習がスムーズ!記憶が新しいうちにしっかり振り返ることで、使える知識として定着します。

わかりやすい映像授業で思考力アップ


全ての単元で映像授業を使って、最初に「考え方のポイント」を丁寧に解説してくれます。初めて学ぶ内容もしっかり理解してから演習に取り組むので、スムーズに学習が進みます。

ひとりひとりの力を引き出す「良問」が魅力のZ会。最初は「難しい」と感じる問題もあるかもしれません。そんな時にも「考え方」から教えてもらえるため取り組みやすい!経験を積みながら、思考力を着実に伸ばせます。

デメリットを解説

タブレットを持っていなければ購入が必要

市販または専用タブレットを購入する場合は、初期費用がかかります。ただし、条件クリアでZ回専用タブレットが実質0円!1年間しっかり勉強を続けるつもりなら、タブレットも実質無料でお得なコースです。

ごほうびシステムはない

ゲーム機能やごほうびシステムはないため、モチベーションが保てず、人によっては飽きてしまうかもしれません。しかしその分、気が散ることなく学習に集中できるともいえます。

自発的に考えて学びたくなる「きっかけ」をたくさん投げかけてくれる教材なので、効率的に勉強を進めたいタイプの人にはおすすめ。モチベーション維持が難しい人は、親子間でごほうびシステムを作るのもひとつの手ですね。

ある程度の学力がないと難しい

そもそものレベルが高いので、ある程度の学力がないと挫折してしまう可能性があります。まずはレベルがやさしい通信教育で基礎固めをしたあと、Z会に挑戦しても良いですね。

Z会の高校生向けタブレットコースの料金

Z会の高校生向けタブレットコースの料金は以下のとおりです。

毎月払い 6ヶ月一括払い12ヶ月払い
スタンダード5教科17,500円 16,625円/月15,750円/月
スタンダード3教科13,800円13,110円/月12,420円/月
東大京大5教科21,100円20,045円/月18,990円/月
東大京大3教科17,400円16,530円/月15,660円/月
英語オンラインスピーキング
(オプション)
+1,500円+1,425円/月+1,350円/月
2025年度受講費、料金は税込表示

+

タブレット端末通常39,600円⇒6カ月・12ヶ月一括払いで実質0円
毎月払い:13,200円(2,200円/月)   
タブレット補償サービス(任意)385円/月               
タブレット再購入費用39,600円※補償サービス未加入の場合
3,960円※補償サービス加入済の場合
退会タブレット端末代購入価格と退会時期に応じて残金や早期解約手数料が発生する場合あり
タブレット端末に関わる料金

入会金や年会費などは無料で、毎月の受講会費だけを支払うシステムです。高3生では1教科からの受講も可能なため、無駄な支払いをする必要がありません。6ヶ月・12ヶ月払いによる割引や、受講講座数によってはセット割引もあります。

他の通信教育より高めに感じますが、塾や予備校より圧倒的に安く、必要な教科だけ受講するならかなりお得です。自宅で大学受験対策も重点的に行えるため、なるべく費用を抑えて難関大合格を目指す人におすすめですよ。

Z会高校生開催中のキャンペーン
  • Z会入会案内書
    合格を勝ち取りたいなら絶対もらった方が良いです
  • 【希望者限定】東大入試徹底解剖2024・京大入試徹底解剖2024

資料請求して入会すれば基本的には取り逃しません

詳しくはZ会キャンペーン一覧ページをご覧ください。

簡単3分で価値あるワークが手に入る
新タブレットが0円で学べる

youtube解説概要動画で学ぶ

▶【読まれてる記事】【口コミ・評判】Z会オンライン個別指導の実力は?大学受験に強い?

スタディサプリ高校講座のタブレット学習

4.0

4.0 out of 5 stars
(based on 61 reviews)

大変満足 10件
満足 20件
普通 7件
不満 2件
大変不満 0件
スクロールできます
女性の口コミ評判

20代女性

私は高校3年生の夏から受験終了まで受講しました。受講した教科は英語、政治経済、漢文。その中でも特に効果があったのは英語でした。英語は関先生と肘井先生を受講しました。やる気がないところからスタートしても毎日自ら「英語をもっと学びたい」と思えるようになりました。例えば学校でずっと疑問に思っていた、「現在完了」と「現在進行形」の違い。学校の先生に聞いても、教科書に書かれている事を言うだけで全く理解出来ませんでした。ですがスタディサプリでは「現在完了などはイメージで考えること」と図を書いて覚える事で簡単に理解出来ました。また、「has been deadで死んでいる」という英語と日本語がよく理解出来ませんでした。その際も、英語は元々アメリカやイギリスで使われているからそこで生活する外国人の考えを意識して理解する事で、より簡単に覚える事ができました。理解できると勉強が楽しくなりました。

男性の口コミ評判

10代男性

現在、子供の教育費は増加傾向にあります。そんな中で、塾を選ぶときに、対面式もののとオンラインのものの大きく2つから選ぶことになります。今までは対面式のものがほとんどだったことから、オンラインでは授業にならないのではないかというような意見もあるが、それは間違っているということに気づくことができました。オンラインでのスタサプの授業は、コンテンツが充実しており、対面式の授業よりも能動的に勉強を進めていくことが可能となっています。できる子供を伸ばすことができ、さらにできないところがでてきたらその授業を繰り返し見ることも可能です。オンラインでの授業を取り入れることは、可能性を広げることであると思っています。対面式で生まれてしまっていたデメリットを改善することができるスタサプの授業は革新的であり、今後確実に広がっていく教育方法であると考えています。

の口コミ評判

国立大学の受験を考えていたため通塾していました。塾では高校2年生から5科目対策となり金銭的に厳しい状況でした。また、5科目7科目となると勉強量もかなり増えてできるか心配でした。そこで、重要な教科は塾で習い、それ以外はスタディサプリを利用することにしました。スタディサプリでは理科基礎と古文、漢文を利用。塾で習った科目とスタディサプリで勉強した科目は模試で成績を上げられました。また、学校の考査テストの成績もアップ。大手の塾を利用しましたが、スタディサプリも同じ効果がありました。塾は勉強の管理を行ってくれますが、スタディサプリは自己の管理で勉強を進めなければなりません。そこだけの違いだと思います。すべて自分で管理し勉強できるのであれば、スタディサプリは素晴らしい教材だと思います。勉強する本人の使い方次第ですね。

女性の口コミ評判

40代女性

スタディサプリ高校講座を始めるまでは地元の進学塾にかよっていましたが、そこの講師と相性が合わずやめたいと言ってきました。退塾した後は次の 塾に本人が通う気をなくしてしまっていたので私が娘にオンライン授業を進めてみました。対人関係で退塾したので本人もスタディサプリ高校講座は意欲的に取り組んでくれました。今は週三のペースで講義を受講しています。ダウンロードして朝5時に起きて受講しています。それが今のところ本人のベストな勉強時間になっています。改善点としては娘はスタンダードレベルを選択していますが科目によってはベーシックレベルに当たるものもあるらしく、それはあくまでも全国の国公立レベルに基づいているので県外の地元の高校レベルとなるとどうしてもばらつきが出るのかなと思いました。

男性の口コミ評判

20代男性

将来の教育ツールとして活用できるものは何かと手を出してみたのがきっかけでした。かなり年齢の離れている子がいて、結果的に判明したことは、どれだけ学習内容の充実したものであっても、内容と教え方、教材の見やすさ、情報の多さや少なさとのバランスなどを考慮してどのような印象が個人に届くように設計されているか、それに対して、それを見た本人の適性が学習教材を通してどのような化学反応を示すことになるのかで継続する力(グリット力)などがつくのかということが決定されるということでした。 自我性や自主性の強い子には向いていないことも事実として教材を提供できる側もしっかりと認識することが重要なプロセスでもあるということを改めて気づかされることとなったことは、非常に有益でした。

男性の口コミ評判

20代男性

ベーシックコースでちゃんと学習できるので、かなりお得かなと思いました。個別指導も良い先生に当たったので、かなりわかりやすくて下手な塾より安くてこの指導力はコスパがよくて最高です。 ベーシックコースで見れる動画はわかりやすくて、時短したいときには少し早く再生できるのも便利です。教材はダウンロードして印刷もできるのが嬉しかったです。その後、ちょっとお高い個別指導コースを申し込んだら専用のテキストが届いたのですが、何冊かはもともと持っていたのとダブったのは惜しいことをしたと思いました。個別指導コースについてくる一部テキストは解答はついていなくて、直接指導の講師からしか教えてもらえないのは少し残念だったので、そこは改善してもらえたら嬉しいです。

女性の口コミ評判

50代女性

長女の高校は学校を通して希望者が申し込む形で、次女のところは学校が団体申し込みをして生徒全員がスタディサプリを利用できるような環境でした。良かった点はなんと言っても料金面です。塾代と比較したら、その何十分の一の値段で学習することができるうえ、塾であれば1科目ごとに指導料を取られるところを、スタディサプリであればわずかな料金で全ての科目を学ぶことができます。 ただ、効果があったかと聞かれれば、あまりなかったと言わざるをえません。いつでもできる、スマホでできる気軽さが、逆に親にも子にもその存在を忘れさせてしまうようで、あまり活用しませんでした。我が子だけでなく、周りの友達もスタディサプリをフル活用している子はいなかったように思います。

の口コミ評判

国語の説明文や小説の解き方なども丁寧に教えてくれて、家で解き方もわからないままただ闇雲に問題集を解くというようなことがなくなりました。今では、現代文の答えも「何となくこれかな。」ではなく、絶対の自信をもって「これだ。」答えることが出来ます。また、塾などでは1教科追加するごとに料金がかかってしまいますが、スタディサプリなら何教科受けても値段が変わりません。そのため、共通テストでしか使わないような重要度がそこまで高くない教科でもしっかりと勉強してから本番に臨むことが出来ました。時間と場所に縛られず、好きな時に好きな場所で授業が受けられるため、塾が開いていないまだ朝早い時間から勉強する習慣がスタディサプリの講座をやることでつきました。

男性の口コミ評判

20代男性

スタサプを利用した経緯は、もともと予備校の授業を受けていたが当たりな先生とハズレの先生がいてそれが嫌になり、受験指導のトップクラスの指導力がある講師が集まるスタサプを受講したいと思ったからだ。一番よかった点は、なによりも勉強意欲が掻き立てられたことだ。もちろん授業はとてもわかり易いのだが、それ以上に言葉では説明できない、講師から感じる熱意や愛情を受け取る事ができ、この講師の人たちの言う通りにすれば、必ず成績は上がるという自信を持つことができ、毎日何時間もの勉強時間を確保することができた。そしてどんどん勉強が楽しくなり、見事第一志望合格を勝ち取ることができた。本当にスタサプからは多くのことを学ぶことができ、今の生活にも生きている。

男性の口コミ評判

10代男性

私は、高校2年生の時からスタサプを始めました。受講した講座は、主に数学と英語と地理です。特に、役に立った授業は、関先生の英文法の講座でした。関先生の授業は、文法の核心をついてくれる授業で、最低限の暗記量で済み、暗記量が多くて大変だと思っていた英文法の印象が変わりました。この授業のおかげで英文法が得意になりました! また、共通テスト初年度で過去問がない中で、スタサプの試行問題と予想問題を用いた共通テスト講座があったのは良かったです。 改善点としては、学習時間や学習日をカレンダーなどで見ることができるようになったら、自分の学習進度が把握できて更に良くなるかなと思いました。

女性の口コミ評判

40代女性

高校入学早々に塾に行きたいと言い始めた我が息子。スタディサプリは全教科を好きなペースで学べるので親はとても惹かれた。 サポートがついても安い。無料体験ができるというので早速入り息子にすすめる。親は進捗状況を自分の携帯で確認することができる。とてもいいじゃないか!私は大変気に入った。しかし、当の息子は困り顔。映像授業がちっとも気に食わないのだと。各教科の授業を受けて欲しかったけど 数教科を少し受けただけでとりかからなくなってしまった。東進ハイスクールの方がいい。そちらに行きたいという。でも結局東進にも行ってはいない。スタディサプリが気に入ってくれたら良かったのだが、残念だ。

女性の口コミ評判

30代女性

英語をメインに受講させていただきましたが、文法事項ごとに動画が作成されており、一つ一つがそこまで長くないため集中力が途切れることなく最後まで視聴することができました。また、難しい言葉をあまり使用せずとてもわかりやすく説明されているため、しっかりと理解ができ記憶に残りやすいと感じました。ただ、各先生方の英語の知識は素晴らしいと思いますが、発音を聞くと本当に英語を話せる先生方なのかなと疑問に感じます。また、こちら側の問題かもしれませんが、動画再生中に同じところで動画がエラーになり見れなくなることが何度かありました。

女性の口コミ評判

10代女性

高校の先生たちによって勝手に入れさせられたアプリだったので、最初は戸惑いしかありませんでした。こんなもので受験勉強をしろというのか、と思っていました。ですが、使い始めてみるとアプリ自体の性能はとてもいいものばかりでした。メッセージのお知らせ機能だったり、チャット機能がついていたりと、便利な機能が満載なことだけではなく、動画で受講するという自宅で塾の勉強ができるという形が私的にはすごく合っていました。結果、私情によって大学受験は受けないことになりましたが、面白いアプリを体験出来てとても良かったと思っています。

の口コミ評判

子供の学校の復習教材として利用しました。授業で理解できなかった箇所をスタディサプリで確認しながら進めていくスタイルです。15分単位での学習なので取り入れやすかったようで、卒業までの2年間利用しました。学校の先生の説明より分かりやすかったと言っていました。テキストも無料でダウンロードできますし、問題集の形状で購入もできます。我が家はダウンロードが面倒で購入しました。それでもお値段はトータルで考えても安いので、きちんと自分で時間を管理して勉強できる人にはおすすめです。

女性の口コミ評判

20代女性

高校時代に利用しておりました。あまり勉強を定期的にする習慣がなく、宿題が出たらやる、テスト週間に詰め込むと言うタイプだったため、大学受験の際に少し使いました。初めはもの珍しさから家でも続けられていたのですが、そもそも勉強習慣ができていなかったのでだんだんやらなくなってしまいました。私の学校では、テストが先生によってかなり傾向が変わる高校だったのでテスト対策になる教科とあまり参考にならない教科があり、続いたのはテスト対策にもなる英語でした。

女性の口コミ評判

40代女性

子供の学校で昨年のコロナの影響で学校全体で導入されました。1年利用して、さらに今年も継続して団体割引が使えるとのことで利用しています。今年は受験生なので、学校の授業に補完して使っているようです。自分が苦手な教科の動画などを隙間時間に見ているようです。国立大学を目指しているので勉強する教科が多いので大変そうですが、効率よく勉強をしていくにはとてもいいツールだと思います。田舎で塾の選択肢もあまりないので保護者としてとても助かっています。

女性の口コミ評判

20代女性

英文法が苦手でしたが、この文法がなぜこうなるのか、根本的な所から教えてくれるので、頭に残りました。 単語の成り立ちも覚えやすいように説明してくれるので、暗記で単語を覚えるのではなく、この語幹だからこんな感じの意味かなと 自分で考えられるようになりました。 高校が生徒にスタディサプリ高校講座を受講するように勧めていたので、放課後はスタディサプリを見て、分からないところを復習していました。 大学受験時はスタディサプリに頼っていました。

男性の口コミ評判

20代男性

良かった点は、現代文における長文読解対策をバッチリできたことです。古文や漢文には自信を持っていましたが、現代文の読み取り問題がどうしても苦手で、総合得点に足を引っ張る存在でした。何とか平均台には持って行きたいと思い、読解力・表現力養成に励んだところ、筆者が文中で何を述べたいか、物語のように情を入れて読むのではなく、訴えたい内容を吟味しながら読み進めていくスタイルが確立されたので、現代文に対しての苦手意識を克服できたと感じました。

男性の口コミ評判

10代男性

自分は英語が苦手で試験ではいつも点数が上がりませんでした。しかし、講師の先生の授業が非常に面白く自分でも知らないうちに長文読解力が身につきました。おかげで試験の点数も40点台から80点台まで上がりました。英語の本質をしっかりと教えていただいたので、これまで自分が何故理解できなかったのか等の疑問を解決する一助にもなりました。自分も来年、大学入試が控えておりますが、講師の先生のバッグアップもありますので安心して受験できそうです。

男性の口コミ評判

10代男性

教科別に分かれていてどの授業がどこにあるとかがわかりやすく使いやすかった。また、検索機能も充実しており、調べたいものをすぐに検索でき、効率よく勉強できた。もっと、おすすめの授業やみんなの授業の感想などを書き込めたり表示したりできたらもっと楽しい面白い授業にできたりして見る人が増えると思った。また、一問一答や単語などの問題集などがあればもっと充実して利用者が増えると思った。先生のイラストを実写にすれば面白いと思った。

女性の口コミ評判

50代女性

学校で推奨していたので受講しました。スタンダードレベルです。授業と違う興味の引き方を期待していたのですが、そういった内容では無かったようです。テキストが判りにくいと言っていましたが、本人のわがままかもしれません。部活で忙しいので、まとめて受講していました。本人には適した勉強法であったと思われます。部活の後輩にも勧めていました。動画がとてもわかりやすくて面白いと言っていました。料金がとてもお得で助かりました。

女性の口コミ評判

20代女性

自宅学習自体が苦手で継続できないだろうと思いつつも良心的な価格だったのでお試し入会。 実際にやってみると想像していたよりも分かりやすく丁寧に教えてくれる上、自分の学校の進捗度、自分のレベルなどとうまく擦り合わせてくれながらやってくれました。お陰でストレスなくでき続けることができました。聴き逃したりもう一度聞きたい時も簡単にできるのでそのおかげで反復できてテスト対策のみならず、授業の事前準備にも役立ちました

女性の口コミ評判

30代女性

ベーシックコースを受講しているのですが、月額料金がとにかく安く親としては非常に助かっています。塾や家庭教師よりも、動画を使って学習するという形が性に合っているらしく、自分のペースで好きな時間に集中して学習できている様です。何度も繰り返し動画を見る事ができるので、不明点があった場合にはとても役立つと喜んでいました。受講してから徐々に成績が上がりだし、大学進学に向けてのヤル気アップにも繋がっています。

の口コミ評判

学校の授業だけでは、なかなか理解することは難しく、なにか良い参考書や問題集がないかと書店に出向いても何を選べばよいのかすら分からず…。 やはり、これは通信教育が一番だと考え、始めました。 大事なポイントがまとめられており、覚えるべき事項は何度も解く練習を重ね、自分の力に繋げるといった学習でしたが、自宅にいる時間も多かった為、上手く教材を活用して勉強が出来たと感じています。

女性の口コミ評判

20代女性

高校生の時大学入試のために短期間だけ利用しました。 気に入った点はダウンロードできるテキストがあるので実際に印刷して書き込めるということです。見るより描く方が頭に入るタイプだったので授業で使うテキストがダウンロードでき、手書きで書くことができるというのはとてもいいと思いました。 講師の方々も正直高校の先生より分かりやすく、丁寧な説明ですが簡単に理解させてくれる授業でした。

女性の口コミ評判

30代女性

スタサプ高校講座は、自分の学び直しのために使っていました。特に数学と英語が苦手だったので、隙間時間を見つけてチャプターを見て学んでいました。ただ見ているだけでも発見があって、なんでこれまでやってこなかったんだろうと後悔しましたが、いまでは資格試験もやってみようかな?と勉強への意欲が湧いています。手軽だし、月額に対して使い倒せばこんなにコスパの良いアプリはありません!

男性の口コミ評判

10代男性

私が通っていた高校がスタディサプリに登録していただき使わせていただきました。特に利用していたのは、数学と、政治経済をよく見ていました。数学は単元別に細かく動画分けされていて難易度も様々ありとても便利でした。自分が、理解している単元は、小テストだけ解いていました。共通テスト対策や、二次試験用もあり、塾に行っていなかった自分にとって欠かせない勉強ツールでした。

女性の口コミ評判

20代女性

良かった点は効率良く勉強出来ること、何度でも授業を見て理解を高められること。テキストの問題数も沢山あるわけではなく、数問です。ですが、テキストにある問題は全て出来るようになること。そして、スタディサプリを受講し始め、終了まで何度でも授業を見直す事ができること。社会人になりましたが、今でも本当にスタディサプリを受講して良かったと思います。

の口コミ評判

まだ利用していなかった高校1.2年の頃のテストの成績と使い始めた高校三年生のテストの成績では比べ物にならないくらい順位と点数が上がりました。もちろん学校内のテストだけではなく校外模試の復習にも役立てました。特にこことこの問題さえ正解すれば判定が上がるなどやる気を増幅させてくれるようなアドバイスをもらえたのが印象的でした。

女性の口コミ評判

20代女性

私が、高校の勉強をまた一から勉強したいと思い利用させてもらいました。とても、わかりやすく、復習にはぴったりな内容でした。お値段以上のことが学べて、とってもお得なサービスだと思いました。まだ抜けていたところがあったんだなとか、こんなことも分からなかったんだなとか新しい発見が出来て利用して良かったなと思いました。

女性の口コミ評判

10代女性

教科の内容がチャプターごとになっているので自分の勉強したいとこだけを見ることもできます。また、章が終わるごとに小テストのようなものがついているので、そのテストで復習をしてまた、自分の苦手を見つけれるので苦手克服にうってつけでした。勉強だけでなく、小論文や面接という内容もあったので受験勉強にピッタリでした。

女性の口コミ評判

50代女性

自宅でなかなか勉強をしてくれなくて困りましたが、友達から「スタディサプリがいいよ」と勧められて購入しました。子供は問題が解けるのがとても楽しいらしく、苦手な分野もとても分かりやすく教えてくれるのがいいなと思いました。今では子供は勉強することがとても楽しみなようです。成績も少しずつ上がってよかったです。

の口コミ評判

このコースを利用して勉強の仕方と効率が変わりました。今までは参考書のみで独学していましたが、どこをどう覚えればいいかに苦労し成績も伸び悩みましたが、特訓コースでは授業を行うだけでなく、覚えるべきポイントはここだけでいいと言っていたので、暗記の負担を最小限にし、成績も短時間で伸ばすことができました。

の口コミ評判

参考書だけで合格を目指そうとしていましたが、無理だと気付き、でも塾は行きたくなかったのでスタディサプリを選びました。英語と政治経済を選択したのですが、特に英語は私が苦手な文法をわかりやすく解説していて、試験本番での文法問題で満点を取ることができました。文法に関してはスタディサプリおすすめです。

女性の口コミ評判

40代女性

「予備校よりも費用が良心的」ということです。通信講座なので学習出来るか不安でしたが、「5教科18科目4万本の神授業が見放題」が良かったです。予備校は学校が終わった後に行かないと授業を受けることが出来ない、疲れている身体で自転車をこぐのが子供には負担がかかるので、コチラを受講して良かったです。

の口コミ評判

娘は、ベーシックコースの時は何から手を付けたらよいかわからず悩んでいました。どんな風に学習していったらよいのか、具体的なアドバイスがあり、何でも相談しやすいため、学習の習慣が整ってきました。高2で部活もしていますが、学習時間を持てるようになったので模試で結果を出せるようになってきました。

の口コミ評判

進学校への入学が決まり、春休み中に高一の内容の課題が沢山出ました。スタディサプリ高校講座ベーシックで予習を進めており、課題対象の講座を見て数学の難問も解く事ができました。さらに新入後すぐにテストがあったので、テスト対策もしっかりできた様子で、良い結果を出すことができていました。

の口コミ評判

高校受験となると5教科学力が大事になってきますが、バランスよく点数を取ることが出来ずにいました。また、苦手分野となると、極端に点数が下がるため、安心して受験を迎えられるようにと、学習を始めました。自宅で学習することが希望でしたから、その点も納得して受講出来たと思っています。

女性の口コミ評判

20代女性

自分の勉強したいところの要点を絞って勉強ができ、解らなければ動画を止めて何度も解説を見ることができるので、 勉強がしやすかったです。 塾などの大人数制が苦手な方は、こちらのほうが学力が伸びるかもしれません。 私自身、スタディーサプリに変えてからのほうが、学力が伸びました。

の口コミ評判

動画を見て復習するのに役立っています。なかなか自分から勉強をしたがりませんが、観るだけならとりあえず取り組んでくれます。それだけでも無意味ではないし、気分が乗ればテストも活用しています。期末前にはフル活用してテストに備えることができるのでうちの子には合っています。

の口コミ評判

受験勉強だけでなく普段の定期テストにも役立つような講義が多数用意されていたので安心してテストに望むことができました。特に英語の先生はとても有名でわかりやすかったです。各教科の内容も単元ごとに分かれていたので自分の弱みの場所を徹底的に勉強することができました。

の口コミ評判

月額1980円という安さなので、気軽に始める事が出来て良かったです。また自分に合った学習方法が選べるため、自分のペースで学べるのは嬉しいですね。テキストも分かりやすいので、すぐに身に付きました。難関大学の大学生がコーチだったので、分かりやすいのも魅力ですね。

の口コミ評判

月額1000円ちょっとで中学から高校それに大学受験のカリキュラムまでの授業を学ぶことができるので、うまく計画を立てることができればすごく助けになります。 ただ、自分で計画的に授業を学んでいかなくてはならないのでやる気がない人には続けることが難しいと思います。

男性の口コミ評判

10代男性

自分は学習塾に通っておらず勉強のノウハウが分かっていませんでした。しかし有名講師の方々にいつでもどこでも教わることができたのが良かったです。また、実際に講義をうけ信頼できる先生方が出されている参考書を購入することでより深い学びができたのも良かったことです。

女性の口コミ評判

20代女性

本人のレベルに合った難易度を選べるので、勉強に取り組みやすいです。コースも選べるので、自分に合わせて学べるのは嬉しいですね。動画で学ぶ事が出来るので、空いた時間に勉強が出来るのも大きな魅力です。さらに料金もリーズナブルなので、気軽に出来るのも良いですね。

の口コミ評判

質問の回数に制限が無く、すぐに返信があるので、好きな時に好きなだけ質問が出来るのは嬉しいですね。またコーチの解説がとても分かりやすいので、一度の授業で身に付きます。効果的な勉強方法も教えてくれるので、試験や受験対策になります。サボり癖が無くなりました。

の口コミ評判

基礎問題から応用問題まで網羅されており、自分のレベルや目的に合わせて対策を組むことが出来ます。試験対策にも役立ち、成績アップのために必要なコツや問題の傾向、考え方が理解できるようになりました。苦手教科への意識も減り、成績も上がったので満足しています。

女性の口コミ評判

20代女性

苦手な分野を繰り返し視聴することができたので、苦手克服ができました。また、学校の授業では理解できなかった部分を捕捉的な役割として活用できたのも良かったです。自主的に参加しているので勉強の意欲も高まりました。テスト対策としても使えたので良かったです。

の口コミ評判

高校1年生の3月からコロナが流行ってきて休校が続いた時に学校全体に使うようになりました。動画を見ることで基礎から学ぶことができ、理解が深まりました。そして最後に確認問題があり定着させることができました。基礎が固まり模試の結果が上がりました。

男性の口コミ評判

20代男性

予備校や塾などの料金に比べると格段に安かったです。ただ、自己管理能力が問われる自宅での通信教育は、扱いが難しいと思いました。経済的には断然お得だとは思いますが、自己管理できない人には料金だけで選び、これ1本だけでは厳しいのかもしれないです。

女性の口コミ評判

20代女性

授業内容については大方満足しているが、所々分かりにくい授業のチャプターがあったり生の授業ではなくて収録なので少し違う部分があったりしてそこが残念だなと思った。 でも、大学受験講座があったりするのでうまく使えばすごく武器になる授業だと思う。

の口コミ評判

私は色々な参考書を買い漁っていました。しかし、すぐに飽きてしまいなかなか続けることが出来ませんでした。そんな中スタディサプリを見つけ学習時間の管理が出来るようになりました。また、自分に合った勉強が見つかるのでとても良かったと思いました

女性の口コミ評判

20代女性

社会系や数学系の授業をよく受講していたのですが、分かりやすく説明してくれたので良かったです。しかし、高校の授業をしっかり聞いていれば受講する意味がないので、授業に出られなかった時とか寝てしまった時に見るくらいが良いのかなと思います。

男性の口コミ評判

20代男性

大学受験に向けりようさせてもらいました。サッカー部で高校三年生の冬まで大会がありその中でも家にいながら自分のペースでパソコンからプリントアウトして受験勉強としてセンター試験に向けて月980円で取り組めたのは良かったです。

女性の口コミ評判

10代女性

共通テストに向けてリスニング対策として使っていました。問題の形式によって練習問題があるので苦手なところは繰り返しできて良かったです。解説動画も付いていて、リスニングでよく使われる単語を知ることが出来たのも良かったです。

の口コミ評判

通学時間などにスマホを通して動画を見ながら学習をすることができるので、スキマ時間をしっかりと活かすことができるようになりました。コツコツと勉強できるようになりましたし、紙とペンがなくても勉強できるようになりました。

の口コミ評判

上の子供が大学受験の際に、スタディサプリ高校生合格特訓コースを受講しました。先生の授業がとてもわかりやすいと言っていて、勉強が楽しいと喜んでいました。スタディサプリのおかげで大学合格もできて非常に満足しています。

女性の口コミ評判

20代女性

単元ごとに動画を見ることが出来るので自分の苦手なところが明確に分かっていれば使いやすいと思いますが、苦手がよくわかっていない人にはすべてを網羅しなければならないので少し使いにくいのではないのかなと思いました。

の口コミ評判

英語や国語の問題はまだしも、世界史や化学の問題について子どもに尋ねられても受験レベルのことはまったく助けてあげられなかったので、専門のコーチに気軽に質問できる環境づくりをしてあげられたのがよかったです。

の口コミ評判

今までの勉強法だと、ただただ暗記するだけだったのが、このスタディサプリを使うと単語を覚えるのではなく、身になる教え方をしてくれるので学びになった。時間を有効活用出来るので大学合格までの助けになりました。

女性の口コミ評判

20代女性

高校で習っている範囲でわからないところがあったときに活用していました。特に数学は、高校に入って数一と数Aに増えて、かなり困っていたので、授業についていけなくなった時にいい復習の材料になったと思います。

メリットデメリット
スキマ時間を有効活用できる
一流講師の神授業が受け放題
自分のスマホが使える
学習計画が立てられない
強制力がない
動画で理解できないところを質問できない
スタディサプリ高校生
画像引用:スタディサプリ

スタディサプリは、評判の高い一流講師の神授業が見放題の映像教材です。高校講座の他にも小学講座や中学講座、社会人向けなど数多くのコースを手掛けています。

パソコンやスマホ、タブレットを使って手軽に利用できるのが魅力。使い方は至ってシンプル。メニューにある講座一覧の中から、受講したい科目や単元、レベルを設定するだけです。すぐに目的の授業を受けられるため、手軽に勉強できるとして大きな注目を集めています。

1回約15分という短時間で学習できるので、忙しい高校生にピッタリ!大学入試用の合格特訓コースもあり、受験対策も可能。合格に向けてのサポートも充実しています。

スタディサプリ高校講座の特徴

スタディサプリ高校講座の特徴は以下のとおりです。

  • 1回約15分で集中学習!豊富な単元で学習を網羅
  • 圧倒的コスパ!定額制で安心して学び放題
  • 担当コーチが受験を徹底サポート(合格特訓コース)
  • オリジナルテキストで理解を深める!PDFなら無料

ひとつずつ解説していきます。

1回約15分で集中学習!豊富な単元で学習を網羅

小学生から大学受験用まで6教科19科目4万本の講義があります。苦手箇所やつまずいた箇所など、中学生の単元へさかのぼって復習が可能。もちろん得意は先取りも!自分のペース・レベルで学べるから、効果的に学習できます。

単元が細かく分かれているから、ピンポイントに予習・復習が可能。1回15分なので通学中にも視聴でき、授業の理解が深まります。

特定の講座を「マイ講座」に登録して繰り返し視聴したり、アプリで講義の映像をダウンロードすればどこでも視聴可能。使いやすく、手軽に学習できます。

圧倒的コスパ!定額制で安心して学び放題

4万本もの動画が月額料金のみで全て見放題!ベーシックコースの12ヶ月払いなら、1,815円と2,000円をきる抜群のコスパです。定額制だから、学びたい意欲のままに安心して視聴できます。

担当コーチが受験を徹底サポート(合格特訓コース)

合格特訓コースでは、担当コーチがつき合格に向けて徹底サポート!学習プランの作成や毎週の進捗管理をしてくれるから、心強い!担当コーチの存在に励まされ、最後までがんばれたという受講生も多くいますよ。

科目サポーターには疑問点を質問でき、原則当日中に解説の返答がもらえます。つまずきもひとつずつ解消しながら先に進めますよ。

オリジナルテキストで理解を深める!PDFなら無料

動画講義中心ですが、講師監修のオリジナルテキスト冊子が別途購入できます。PDFなら無料ダウンロードが可能!書く学びも取り入れることで、学びを深めて定着させます。

スタディサプリ高校講座のメリット・デメリット

スタディサプリ高校講座のメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリットデメリット
人気プロ講師による授業で理解が深まる
1回15分だからスキマ時間にも学びやすい
圧倒的なコスパで豊富な授業が見放題
2コースあり自分に必要なサービスを選べる
必要な映像授業を選ぶのが難しい人もいる
映像授業にだらけてしまう場合がある

メリット・デメリットをサクッと解説します。

メリットを解説

人気プロ講師による授業がわかりやすく、理解が深まる

プロ講師による授業は、どれもわかりやすいと評判です。講師のなかには、数々の著書を手掛けていたり、受講するのに整理券が必要なほど人気を集めた人も多くいます。わかりやすい解説によって「ただ暗記する」のではなく「理解を深める」勉強ができますよ。

講師が監修したオリジナルテキストもあります。合わせて使えば、さらなる効率をアップが期待できるでしょう。冊子は購入でき、PDFは無料でダウンロードが可能です。

1回15分だからスキマ時間にも学びやすい

ひとつの授業がわずか約15分と短時間のため、忙しいなかでも学習を続けやすいです。学校の授業でつまずいた部分があれば、その日のうちにササっと確認しカバーできます。部活で忙しくてもスキマ時間を有効活用しながら学力アップを狙えます

短時間のため、集中力を継続しやすく途中で挫折しにくいことも期待できますね。

圧倒的なコスパで豊富な授業が見放題

やはり、2,000円をきる受講料はかなり魅力!この料金設定で上質な授業が見放題なのは、本当にすごいです。

単元は豊富なラインナップで、予習・復習に使ったり、テスト範囲の授業を選んで集中的に学びを深められます。得意分野はさらりと済ませ、苦手分野は集中的に繰り返すなど、自分で勉強のバランスを調整もしやすいです。自分のペースで進められ、効率的に高得点を狙えるようになるでしょう。

2コースあり自分に必要なサービスを選べる

「ベーシックコース」の他に「合格特訓コース」も展開。合格特訓コースでは、現役難関大コーチによる手厚いサポートが得られます。目標に応じた学習計画をたてて、進捗をしっかり管理。的確なアドバイスで合格まで導いてくれますよ。

授業を視聴するだけでなく、コーチによるサポートを受けたり質問したい方は合格特訓コースがおすすめです。

デメリットを解説

必要な映像授業を選ぶのが難しい人もいる

多くの映像授業から自分が必要な単元を選ぶのが、人によっては難しい場合も。自分で学習計画を立て、いつ何を学んでいくのかを管理する必要もあります。計画や管理に自信がない人は、合格特訓コースがおすすめです。

映像授業にだらけてしまう場合がある

メインは映像授業の視聴。1回15分で集中しやすいですが、続けていると単調に感じてだらけてしまう場合もあります。塾とちがって仲間の存在を感じられないため、モチベーションを上げるのも難しい。合格特訓コースの担当コーチなど、励みになる存在がいるとがんばれますよ。

スタディサプリ高校講座の料金について

スタディサプリのコースは、ベーシックコースと合格特訓コースの2コース。料金は以下のとおりです。

スタディサプリ
高校講座・大学受験講座
毎月払い 12ヶ月一括払い(総額)
ベーシックコース2,178円(26,136円)1,815円/月(21,780円)
料金は税込表示

スタディサプリ
高校講座・大学受験講座
毎月払いのみ
合格特訓コース10,780円/月
(内訳:ベーシック月額2,178円+合格特訓8,602円)
  
※ベーシックコース利用が前提、一般選抜入試に対応

どちらのコースも、入会金や教材費は不要です。一括払いの方が、月々の料金を安くできておすすめ!ただし、通信料金やテキスト冊子を購入する場合は別途必要になります。

合格特訓コースでは値段が大幅アップしますが、もちろんサポートもレベルアップ!コーチによる個別指導、志望校別学習プランの作成・管理、月10問の科目質問対応のサービスを受けることができます。

スタディサプリ調べによると、塾や予備校に通った場合、年間で約50万円程度の費用がかかるとされています。スタディサプリなら、ベーシックコースは年間で約2.6万円、合格特訓コースでも年間約13万円。1年間だと約36~46万円もお得になる計算に!

塾や予備校よりも圧倒的に安い価格でありながら、高いクオリティの授業を受けられるのは最大の魅力と言えるでしょう。いつでも無料体験が可能なので、ぜひ「神授業」を体験してみてください!

スタディサプリ高校生開催中のキャンペーン
スタサプ高校生のキャンペーン情報
  • キャンペーンコード不要で14日間無料キャンペーン開催中です
  • 合格特訓コーススタートキットが貰える

期間内に解約すれば費用は一切かからないのでまずはお試し下さい

詳しくはスタディサプリキャンペーン一覧ページをご覧ください。

キャンペーンコード不要で14日間無料
12か月一括なら月額1,815円

※無料期間は申込日を1日目

youtube解説概要動画で学ぶ

▶【読まれてる記事】スタディサプリ最新口コミ|やめた方がいい人・向いてる人は?悪い評判も徹底リサーチ

ディアロオンラインのタブレット学習

ディアロオンライン
画像引用:ディアロオンライン

Z会グループのノウハウを結集した、大学受験専門のオンライン教材です。Z会の映像授業・トレーナーの合格指導・AI学習や対話式トレーニングで、効率良く難関大合格が目指せます。

1講座から受講ができ、苦手科目だけピンポイントに学ぶことも可能。受講費を抑えられますよ。

ディアロオンラインのタブレット学習

ディアロオンラインの特徴は以下のとおりです。

  • 難関大受験に強いZ会の映像授業で、上質な学びをインプット
  • 合格トレーナーとの週1回面談で、やるべきことに迷わない
  • 「対話式トレーニング」によるアウトプットで知識を定着
  • Skype利用でストレスのないスムーズなやりとり

ひとつずつ解説していきます。

Z会の映像授業で、上質な学びをインプット

難関大受験に強いZ会のノウハウが詰まっている授業なので、無駄なく上質な学びが得られます。

合格トレーナーとの週1回面談で、やるべきことに迷わない

週1回、20分間の面談でしっかり進捗管理。「合格するために今やるべきこと」が明確になるから、効率的に学習を進められます。進路指導も万全で心強い!

「対話式トレーニング」によるアウトプットで知識を定着

大学受験ディアロで生徒満足度99.7%を誇る「対話式トレーニング」がオンラインでも利用できます。自分の言葉でアウトプットすることで、知識がしっかり定着。確実に実力を身につけます。Skypeで質問が可能で、疑問をその都度解消できるのもうれしいですね。

Skype利用でストレスのないスムーズなやりとり

合格面談や課題提出、対話式トレーニングはSkypeで行います。スムーズなやりとりでストレスなく学習に集中できます。

対話式トレーニングは受講料が高めですが、本科「合格指導」の内容も含まれるので損はありません。

公式サイト公式サイトをみる

youtube解説概要動画で学ぶ

すららのタブレット学習

4.5

4.5 out of 5 stars
(based on 4 reviews)

大変満足 2件
満足 2件
普通 0件
不満 0件
大変不満 0件
スクロールできます
女性の口コミ評判

10代女性

主に、英語と数学をすららで学習しています。基礎から始まるので無理がなく学習できます。出題された問題があると、正解するまで何度も出題されます。それを繰り返すうちに着実に身につきます。できると褒められたり音声や画像もゲーム的な要素もあって、飽きません。予習や模試の復習や、英検対策にもなります。できないところがわかるので効率よく勉強が進んで定期テストの成績も上がりました。

女性の口コミ評判

10代女性

数学が少し苦手です。予習をすららを使ってすると、基礎からしっかりと学べるので予習がとても効率的にできてわかるようになりました。翌日の授業も、学校ではわからずに帰宅してから親に習ったりして理解していましたが、すららで学習すると授業内容も早くしっかりと理解できてテストの成績も上がりました。

男性の口コミ評判

20代男性

高校生は日中は学校の授業や部活動で忙しく、自宅に帰宅してからは習い事や塾などで忙しいということもあり、普段の私生活の内から勉強する機会を設けるのが難しいと思いますが、「すらら高校生コース」の教材を使用することで、自然と勉強できるのが良かったです。

男性の口コミ評判

20代男性

自分自身が高校生の頃に「すらら高校生コース」に入会して受講を進めていくうちに、自然と机に向かって学習する機会を設けることが出来て、学ぶキッカケを作ることが出来たというのは大きかったのでは無いかと思っています。

すらら
画像引用:すらら(無学年式オンライン教材)

小学校から高校までの5科目を学べる、無学年式オンライン教材すらら海外受講や発達障害といった特性にも対応しています。

基礎学力の向上に適していて、勉強に苦手意識がある人にもピッタリ。現役塾講師のコーチによる、お子さまと保護者への手厚いサポートも魅力です。

すららの特徴

すららの特徴は以下のとおりです。

  • 無学年方式だから、個人に合わせた効果的な学習ができる
  • ゲーム感覚で楽しく学びながら、学習習慣が身につく
  • すららコーチによるサポートでモチベーションアップ

ひとつずつ解説していきます。

無学年方式だから、個人に合わせた効果的な学習ができる

無学年方式のため、自分のペース・レベルに合わせて学べます。わからないところまでさかのぼって学び直しが可能。AIがつまづきの原因を特定し、復習単元を自動生成してくれるから苦手克服もおまかせ

ゲーム感覚で楽しく学びながら、学習習慣が身につく

アニメーションや対話型授業や、ポイントがたまるごほうびシステムがあり、ゲーム感覚で楽しく学べます。楽しみながら続けられるから、学習習慣を身につきます。「強制力がない通信教育が続くか不安…」な人にもおすすめです。

すららコーチによるサポートでモチベーションアップ

すららコーチが学習設計してくれ、進捗も管理。自分で計画するのが苦手な人には助かりますよね。質問に答えてくれたり、時には励ましのメッセージも。孤独感を感じずモチベーションがアップします!保護者からヒアリングし、「子どもへの声のかけ方」など保護者に対するサポートもありますよ。

すらら高校生コースの料金

すらら高校生コースの料金は以下のとおりです。

コース名入会金4ヵ月継続コース毎月支払いコース
中高3教科コース
(国・数・英)
11,000円8,228円8,800円
中高5教科コース
(国・数・英・理・社)
7,700円10,428円10,978円
料金は税込表示
学習範囲は中1から高3まで

入会金はキャンペーン時期によっては無料で始められることも!まずは資料を貰っておくと、最新キャンペーン情報も見逃さず、講座の詳しい内容もわかります。

すらら高校生開催中のキャンペーン
  • すらら入会案内
  • 最新キャンペーン情報

資料請求して入会すれば基本的には取り逃しません

詳しくはすららキャンペーン一覧ページをご覧ください。

下記ボタンから無料体験を申し込めるので、ぜひ楽しく学べる工夫がつまったオンライン教材をお試しください!

学習継続率89.1%を無料お試しで実感

youtube解説概要動画をみる

▶【読まれてる記事】【小中高のすらら口コミ評判】最悪でうざい?イライラしてやめた噂を検証

【高校生向け通信教育】タブレット学習のよくある疑問

タブレット学習できる高校生向け通信教育のよくある疑問を調査しました。

通信教育用のタブレットは配布or購入が必要?機種は?

購入が必要かは各通信教育によりますが、配布はされません。専用タブレットを使う教材と、市販のタブレット・PC・スマホから受講できる教材があります。市販のタブレットだと、一部の機種しか利用できない場合も。自宅のタブレットを使う場合は、使える機種か事前に公式サイトで確認しましょう

専用タブレットの場合、配布ではありませんが「〇〇の場合、実質無料」という条件付きのキャンペーンを実施している場合があります。

無料体験できるタブレット学習はある?

進研ゼミ高校講座・スタディサプリ ・すららは無料体験が可能です。無料体験で合うかどうか確かめれば、失敗が防げます!

完全無料でタブレット学習する方法はある?

あります。以下の3つです。

サポート体制・進んで学習する仕組み・効率的かつ効果的な学習など充実したサービス内容を望むなら、有料の通信教育がおすすめです。

高校生向けのタブレット学習で、効率良く学んで目標を達成しよう!

タブレット学習できる、高校生向けおすすめ通信教育をご紹介しました。

部活や習い事など、忙しい中で勉強もしないといけない高校生が多いです。タブレット学習ならスキマ時間に学べたり、ライフスタイルに自由に合わせられるので続けやすい!手軽に学べるのに高い学習効果が得られるのがうれしいですね。

通塾時間も不要で、費用も塾よりリーズナブル。部活も好きなことも受験も、全部諦めずに叶えたい人は資料請求から始めてみませんか。生活や性格によって合う・合わないもあるので、無料体験がおすすめ。ピッタリの教材を見つけることが目標達成の第一歩です!

\始めた人から差がつけられる!/

運営者情報

住所宮城県仙台市太白区八木山弥生町16-17
運営会社ARINA partners株式会社
代表者高橋渉
連絡先info@arinna.co.jp
連絡先②0568-50-2677

※本記事はいちごドリル(ドメイン所有者:ARINA partners株式会社)と提携する教材のPR情報を含んでおります。
※本記事に掲載している情報は、できる限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※当社本メディアへのご意見やご指摘に関してはお問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

※本メディアの個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーを御覧ください。
※当社へのお問い合わせはメールにてお願いします。

目次